1. 塾選(ジュクセン)
  2. 岐阜県
  3. 岐阜市
  4. 岐阜駅
  5. 河合塾 岐阜校
  6. 211件の口コミから河合塾 岐阜校の評判を見る

河合塾 岐阜校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全211件(回答者数:54人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

岐阜校の口コミ・評判

家庭でのサポート

定期的な学習状況の報告(郵送やWebを通じて成績や出欠など) 保護者会の実施(年に数回、進路情報の共有や方針説明) 個別の相談対応(希望に応じて進路・生活の相談を実施) 保護者用ポータルサイトでの連絡(講座情報、模試日程など)

岐阜校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

少し狭いが自転車置き場があり、早めに行けばいいところに止められるが、遅めに行くと面倒臭いところに停めないといけない。駅からとても近い。

岐阜校の口コミ・評判

講師・授業の質

国語、数学、英語を受講していたが、どの教科も受験指導にとどまらず効率的な学習方法などの知識も豊富に提供してくださり、また学習の話にとどまらない授業スタイルは飽きを感じさせずより楽しく学習に励もうとする意欲がました。

岐阜校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

岐阜校の口コミ・評判

塾のサポート体制

成績のことや、志望校のことで何かを言われたことはないので、よくわからないが、部活をやりながらの受験勉強に口出しされることがなくて良かった。

岐阜校の口コミ・評判

講師・授業の質

すごくわかりやすく講義をしてくれる人が多かったが、課金をするまでもない講師もいた。個人的にすごいと感じたのは、入試問題の分野を完璧に当てた化学のお爺さん講師である。手が震えていたりして、頼りなく感じてしまうが、実力はすごいと思う。

岐阜校の口コミ・評判

家庭でのサポート

自分が資格の勉強をしていたので、一緒に子供と勉強していた。お互いに勉強をすると頑張ろうという気持ちになれたので良かった。

岐阜校の口コミ・評判

塾のサポート体制

通学していない日が多くなり、通学するように催促される時があった。その他は事務的な連絡だったと記憶している。

通塾中

岐阜校の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業の進捗や模試の結果、子供の学習態度について定期的に連絡をいただき、必要に応じて補習や学習計画の見直しを提案していただけます。

岐阜校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

医学部志望者のクラスで皆が真面目で良かった

岐阜校の口コミ・評判

講師・授業の質

若い先生からベテランの先生まで幅広い年齢層の先生が多くいて安心できた反面、先生たちも夜遅くまでお仕事をしてみえる影響か夏休み期間や冬休み期間などは見るからに疲れてみえるような感じで覇気がなかった。しっかり休む時は休んだ方がいいと思った。子供に対しては、わからないところはしっかりと寄り添って子供がわかるようになるまでしっかりと教えてもらえたので良かったと思う。

岐阜校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師については子供が落ち込んでいたり、成績が思いのほか上がらなかった時などは励ましたり寄り添うような活動をしてもらえた。講義についてもわかりやすく指導してもらえて助かったと思う。わからないところはわかるまで教えてもらえたらしい。

岐阜校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

守衛さんが常備いらして、安心できました。

岐阜校の口コミ・評判

家庭でのサポート

妻が問題集をコピーして、たまに一緒に問題を解いていたみたいです。私は、送り迎え専門でした。みんなで乗りきったかんじです。

通塾中

岐阜校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾から保護者への連絡は、子供の授業対応成績に関することその都度気にかかることに関して連絡が取れると言う意味になっています。

通塾中

岐阜校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

岐阜校の口コミ・評判

講師・授業の質

最初は、塾にはいることが、イヤでイヤで仕方なかったようですが、先生方々の教え方がしっくりはまったようで、それからは割と率先して行くようになりました。友人からもよいアドバイスをもらったりして励みになったようです。

通塾中

岐阜校の口コミ・評判

講師・授業の質

新人の先生が多かったがベテランも中にはいたので良かった。場所が近いのが何よりもいいと思う。ベテランがたくさんいるのより良かった。授業の質はまあまあだったと思う。もっと分かりやすい授業をしてくれると良いと思うことはあった。

岐阜校の口コミ・評判

塾のサポート体制

年に数回ある保護者会の案内が、塾からメールがきました。個人面談希望の場合は、自分から予約を取りました。それとは別に、封書で案内も届きました。

岐阜校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

岐阜駅から近く通塾するには良い環境

岐阜校の口コミ・評判

塾のサポート体制

主に、成績や進路についてで、テストの結果によって対策などもありました。あと、懇談等の日程や模試の案内などもありました。

岐阜校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

岐阜駅のすぐそば

岐阜校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

予習が必要な部分もあったが、宿題はそれほど多くなかったので、通塾の負担が少なかった。 計算や漢字、社会の用語小テストもあった。テキストはよく練られていて、テキストだけで十分だと感じた。 夏期講習は自分が取りたい講座を選択するシステムで、全くとらないお子さんも見えた。

岐阜校の口コミ・評判

家庭でのサポート

家では、基本的には口出しはせず、本人にまかせていました。夜食を妻が作って側面からサポートは実施していました。

岐阜校の口コミ・評判

家庭でのサポート

ときどきぬきうちで、ミニテストをやります。できなかったら、どやします。できるまでやらせます。気合が重要であります。やればできる。

岐阜校の口コミ・評判

講師・授業の質

受け持ち人数が少なく、とても親身になり良かった。分からない点があったら、先に進めずに落ちこぼれを出さないような工夫があったみたいです。また、時にはレクリエーションなどの時間もあったみたい。楽しい講師が多かったみたいです。

岐阜校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近かった

岐阜校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては、無理なくできるよう効率的な内容でありました。レベルに合った内容であり習熟度も高いと思います。基礎から応用まで網羅された内容となっていました。 レベルが高いです。 また、自然に力がついていたように感じました。 志望校合格レベルに到達できるよう徹底していました。

岐阜校の口コミ・評判

家庭でのサポート

受験は、体力が必要だから食事のことは、非常に気をつけていました。また、必要な、問題集など購入していました。

岐阜校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

いつも帰宅の時にメールなどで知らせてくれるのでありがたかった

  • 1
  • 2

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください