河合塾 豊橋校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全146件(回答者数:37人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
豊橋校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
豊橋校の口コミ・評判
塾のサポート体制
進路指導や家庭での子供との関わり方の指導。また、子供が不安になった時だけでなく、私たち親の姿勢や不安などの対処法。
豊橋校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
豊橋校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から歩いてすぐ
豊橋校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
模擬試験、過去の出題を中心したカリキュラムで、実践的な対応です。 個人的には、得意科目を伸ばし、不得意科目は 徹底的に補強した対応です。 出題傾向をしっかり把握して、カリキュラムに 織り込んでいます。
豊橋校の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランのプロの講師が、わかりやすく丁寧に教えてくれた。また、質問にも的確に答えてくれた。基礎力の向上に重点を置いた指導がうちの子にはすごく合っていたように思われる。また、ユーモアもあり、飽きない授業であった。
豊橋校の口コミ・評判
塾のサポート体制
インフルエンザで休んだ時は、一日おきぐらいに担任から電話が有り、本人が出れそうなら電話口に出させて先生と直接通話、お見舞いの言葉をかけて下さった 個人面談のご案内の連絡が合った。
豊橋校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の雰囲気は、もちろん塾長は社員、転勤は何回も有りました、と言われましたが長年いろんな生徒を指導されているベテラン先生、あとの先生も社員、アルバイトといましたが、厳しい研修を受けなければ現場にはいらせてもらえないようなきちんとした会社のシステムなので、年数が浅いとか、アルバイトの方でも指導力はそれなりにあったような先生ばかりでした
豊橋校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセスは豊橋駅から徒歩圏で、自転車で通うのも10分程度雨天は電車で通う可能性も有るので駅から近いのは大変助かるような感じ、外灯も付いているので周囲の環境も安全かと思う。コンビニも近くに有るので便利
豊橋校の口コミ・評判
講師・授業の質
先生については塾長は転勤は有るが、何年も教えてる、この道のプロなのでほんとすばらしい方でした、講師の先生方も元教員等もいる、ずっと河合にいらっしゃる方もおられるし、担当してもらった先生の事しかわからないが、親身になって上手く褒めて、叱る時は叱ってくれる子供の扱いが上手い方ばかりで助かりました、アルバイトの学生さんの先生も礼儀正しくきちんとやってくれるような方ばかりで良かったです
豊橋校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅のすぐ近く、夜間も一通りが多くて安心、食事を買うにもコンビニが近い
豊橋校の口コミ・評判
家庭でのサポート
忙しくて部屋の掃除等が出来ない、疲れた、となった時は一応掃除は手伝い、プリント類は分かりやすいようにファイルに挟む、模試の弁当、水筒の用意は親がした。
豊橋校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:半年しか通ってないので年間、というのは答えられませんが、月謝は23000円 +冬季講習が25000円程、+テキスト代で5000円程だったと思います
豊橋校の口コミ・評判
家庭でのサポート
実査には金銭的なサポートのほか、送り迎えによる自宅での勉強時間の確保に努めていました。また、帰宅時間か遅くなっていたので、食事にも考慮していました。
豊橋校の口コミ・評判
塾のサポート体制
風邪で休んだ時に、次の日にお見舞いの電話が有り、けして無理はしないように、振替の振替も取れますから、という連絡や、冬季講習の連絡、ご案内、料金についての説明
豊橋校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:半年しか通いませんでしたが、月額が23000円 で半年で、138000円 +短期講習が3万円程、その他、テキスト代として3万円程だったと思います
豊橋校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自転車で通えるし、長年の指導経験も有ると聞いたので、すぐに決めました。
豊橋校の口コミ・評判
塾のサポート体制
その時々の親のサポートに仕方、これからのスケジュール、模試成績の見方と進路の決定法、学費や奨学金、志望校の卒業後の進路などの情報提供をしてくれる。
豊橋校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:80万円
豊橋校の口コミ・評判
塾のサポート体制
通学していた頃の状況下により コロナ対策などの連絡が一番多く感じました テストの日程や返却日などの予定も随時来ていたイメージがあります
豊橋校の口コミ・評判
塾のサポート体制
インフルエンザで1週間休んだ時は、1日おきぐらいに電話が合った、あとは個人面談の打ち合わせの連絡が合った
豊橋校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:25000円
豊橋校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円
豊橋校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での模試の結果と強みと弱み、あるいは普段の様子を電話で伝えてもらうこともあった。個人面談についての情報提供。子供の塾での学習状況の情報提供もあった。
豊橋校の口コミ・評判
総合的な満足度
アットホームな雰囲気で、塾長始め、チューターさん、講師の方など、きめ細かく相談に乗ってくれました。些細な心配事でも、安心を得られるまで相談に乗っていただけたので、次の1歩が出ることが、何度もありました。勉強はもちろんですが、勉強を続けていくためのサポートは、とても厚く頼もしかったです。
豊橋校の口コミ・評判
総合的な満足度
当初は、東進衛星予備校に通っていましました。北里大学や弘前大学を受験して全滅。浪人生になりました。原因は、息子の学力が、受験した大学のレベルに達していませんでした。河合塾に転校したところ、各大学のボーダーラインの綿密なデータがあり、学力に応じた大学を受験して、藤田医科大学と星城大学を受験し、双方とも合格することができました。最初から、河合塾に通っていたら、浪人せずに済んだのに。と後悔しています。
豊橋校の口コミ・評判
総合的な満足度
みんな熱心に授業や自主学習に取り組み、塾生同士の関係が良く、高め合うといった雰囲気があった。講師の先生方も授業外でも熱心に指導してくださいました。また、さまざまなテキストが受験に適切に対応しており、短期間で実力がついたと思います。
豊橋校の口コミ・評判
総合的な満足度
田舎なので進学塾があまりなく、隣町まで通った。先生は熱心で、親身になってくれる。的確なアドバイスもありがたい。結果はダメだったが、志の高い友達と、先生に恵まれて頑張る事が出来た。また再チャレンジしたい。
豊橋校の口コミ・評判
総合的な満足度
よかったです。 ただ、やることがとても多く子供が大変そうにしていたのでとても心配ではありましたが、生き生きとしていて勉強にとても集中して取り組んでいた我が子のことを考えるとよかったかなとわたしは思います。こつこつと努力し勉強に真剣に取り組めるお子さんにおすすめしたいと思っております。
豊橋校の口コミ・評判
総合的な満足度
社員の人も大学生のバイトのチューターのひともいて話がしやすい。どの授業をとるかとか相談できるし、途中で変更もできる。短期講習は一旦予約したあとキャンセルできるなど柔軟です。質問もしやすいからやる気があるひとにはよい塾だと思います。