河合塾 豊橋校の口コミ・評判一覧(4ページ目)
河合塾 豊橋校の総合評価
4
通っていた目的
- 中学受験 0%
- 高校受験 35%
- 大学受験 65%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
15%
4
70%
3
15%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
7%
週2日
42%
週3日
15%
週4日
5%
週5日以上
27%
その他
2%
絞り込み
31~40 件目/全 161 件(回答者数:40人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2025年1月9日
河合塾 豊橋校 生徒 の口コミ
総合評価:
4
一年浪人したので春からじっくり通えました。いつでも相談できるチューターがいて、先生も面白い人が多かった。高校の授業よりも内容が濃かった。だって、半年に1回先生の人気投票があって、これで最下位になるとクビになるらしく、その頃の先生の授業も雑談も更に面白く、切実だった。流石に入手直前は空気もピリついたけれど、冬季講習とか、追加の講義も充実していた。
志望していた学校
名城大学 / 北陸大学
回答日:2024年12月8日
河合塾 豊橋校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
河合塾豊橋校、個別指導に役半年、お世話になってました、駅から徒歩5分、コンビニも近くにあり、雨天時、電車で通う場合も治安も良く、安心かと思います、塾長、講師陣もいつも親身になって頂き、親切にしていただいて良かったと思います。
志望していた学校
愛知県立蒲郡高等学校 / 愛知県立岡崎東高等学校 / 豊川高等学校
回答日:2024年11月17日
河合塾 豊橋校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
電車に乗って行かないといけなくて、でも駅の近くだし、友達も真面目に喋らず切磋琢磨して勉強するから良かった。先生やチューターも親身で丁寧で良かった。と子供が言っていたから。コンビニも近く、気分転換に散歩したり、自習室がたくさんあったから自由に気分で場所を変えることができた。
志望していた学校
名古屋市立大学
回答日:2024年11月17日
河合塾 豊橋校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
通年の化学と数学の講座を取っていました。特に化学が講師の方と相性が良かったようで、すごく成績が伸びました。高校3年の時は毎日自習室で勉強していました。分からないところを教えていただいたり、進路の相談にも親切に対応していただきました。通って良かったと思っています。
志望していた学校
岐阜薬科大学
回答日:2024年10月27日
河合塾 豊橋校 保護者 の口コミ
総合評価:
3
対面講義なのが良かったです。夏季と冬季の短期講習で受講したい授業が選択できるので、苦手分野の講義を受けることができるのが良かったです。他の塾は映像授業のため、本人がやる気にならないと言ったため、河合塾に決めました。
志望していた学校
大阪大学 / 名古屋工業大学 / 岐阜大学 / 同志社大学 / 名城大学
回答日:2024年10月25日
河合塾 豊橋校 保護者 の口コミ
総合評価:
5
当初は、東進衛星予備校に通っていましました。北里大学や弘前大学を受験して全滅。浪人生になりました。原因は、息子の学力が、受験した大学のレベルに達していませんでした。河合塾に転校したところ、各大学のボーダーラインの綿密なデータがあり、学力に応じた大学を受験して、藤田医科大学と星城大学を受験し、双方とも合格することができました。最初から、河合塾に通っていたら、浪人せずに済んだのに。と後悔しています。
志望していた学校
藤田医科大学 / 星城大学
回答日:2024年9月28日
河合塾 豊橋校 保護者 の口コミ
総合評価:
3
まだはいって間もないのでよくわかりません。中学校の時に通ってた塾の先生に高校ではどこの塾がいいか聞いたところ、河合塾とのお答えがあったため、悪くはないんだろうな、とは思っております。他の兄弟が、が東進ハイスクールに、言っておりましたが志望校に受かったのでそちらも悪い印象はありません。
志望していた学校
九州大学
回答日:2024年9月15日
河合塾 豊橋校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
入塾当初は志望校どころか第三志望校の合格ラインギリギリだったが、だんだん偏差値が上がって、最終的には志望大学に一発合格でき、一校受験で終わることができ、受験費用がかなり節約できてその分大学入学費用に回すことができて助かったから。
志望していた学校
名古屋大学
回答日:2024年9月7日
河合塾 豊橋校 保護者 の口コミ
総合評価:
5
みんな熱心に授業や自主学習に取り組み、塾生同士の関係が良く、高め合うといった雰囲気があった。講師の先生方も授業外でも熱心に指導してくださいました。また、さまざまなテキストが受験に適切に対応しており、短期間で実力がついたと思います。
志望していた学校
大阪大学 / 都留文科大学
回答日:2024年6月26日
河合塾 豊橋校 保護者 の口コミ
総合評価:
5
田舎なので進学塾があまりなく、隣町まで通った。先生は熱心で、親身になってくれる。的確なアドバイスもありがたい。結果はダメだったが、志の高い友達と、先生に恵まれて頑張る事が出来た。また再チャレンジしたい。
志望していた学校
名古屋大学 / 長野大学