河合塾 自由が丘校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全123件(回答者数:32人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
自由が丘校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅の近く
自由が丘校の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業での取り組み方と塾での様子やアドバイスなど良くわかる様に説明していただけましたので安心できました。要望もよく聞いて対処していただけましたのでありがたかったです。
自由が丘校の口コミ・評判
家庭でのサポート
健康面を重点的にサポートしてなるべく普段通り規則正しい生活を送れるようにしていたリラックスして安らぎの場でありたいと思っていたので特別なことはなくて栄養面を気にかけるぐらいでした
自由が丘校の口コミ・評判
家庭でのサポート
お金を出すだけのサポートです。 あとは、なるべく家族がインフルエンザ等にならないようにこころがけていました。病気には勝てないですから。 本人がかかってしまったらしょうがないと諦めがつくかもしれないですが、周りからもらったとなると本人のモチベーションにも影響はあるかなと思います。
自由が丘校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
人通りも多く立地も良い
自由が丘校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
自由が丘校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルは本人にとっては十分に合っていたみたいです。カリキュラムにそって勉強して成績が上がっていき、志望校の合格が見えてきて、さらにやる気になる好循環になっていたと思います。 あまりポジティブな子では無かったのですが塾に通って、受験に関してはとてもポジティブに捉えていたと思います。
通塾中
自由が丘校の口コミ・評判
家庭でのサポート
これまで受けた模試の結果を分析して、苦手分野に対する対策を講じます。またテストや資料をファイリングし、すぐに取り出せるように整理しておきます。
自由が丘校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
自由が丘校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1200000円
通塾中
自由が丘校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:800,000円
通塾中
自由が丘校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自由が丘と言う繁華街なので人も多く、夜でも安心できる。街中はとても綺麗でお店も多いので便利。
通塾中
自由が丘校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
街中にあり人通りも多いため夜遅くなっても安全である。治安も良い。
通塾中
自由が丘校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師はバラエティーに富んだ布陣で個性的な授業を行う先生が多いと思われるが、基本的に全ての先生とも教えるのがすごく上手だと感じます。生徒の理解度に応じて教え方を変えているようで、不安なく学ぶことができているようです。
自由が丘校の口コミ・評判
講師・授業の質
看護学校向けの先生では無いが、小論文が苦手な子であったので、小論文に特化してそれ以外の科目も高めていくために河合塾にした。 国語、英語、数学の3科目を同時に学ばせ、小論文に次いで苦手であった英語にも力を入れて行った。 数学、生物、国語は偏差値以上の力を持っていたので、2科目には本人のあった学校として河合塾としている。
自由が丘校の口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強についてのサポートを特別にしたことはない。健康面でのサポートや、食事や精神面でのサポートに気を配っていた。
自由が丘校の口コミ・評判
講師・授業の質
オンライン授業も含め、選択肢が多かった。大きな塾なので、いろんな評判を聞くことができ、出版している参考書なども見ながら、いい先生を選んでいた。教え方も先生の個性があり、自分に合った先生を見つけることができた
自由が丘校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセスがいい。
通塾中
自由が丘校の口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭でのサポート内容に関してですが、子供がわからない内容で自分が答えることのできるものに関しては時々アドバイスしたり教えることがありますた。
自由が丘校の口コミ・評判
総合的な満足度
家から近く商店街の中だったのでかようのにべんりでよかった。面接で講師陣の雰囲気も相性が良くとてもリラックスできたのが決め手となった。教材の質が高く評判も良かったので沢山の参考書を必要としなかった。講師陣のアフターケアが素晴らしく取りこぼしがない授業の仕方出無駄がなく前に進めた。
自由が丘校の口コミ・評判
総合的な満足度
志望校べつに授業が別れており、効率の良い志望校対策が可能である。授業の内容もわかりやすく、興味を持たせる話しを盛り込んでおり、理解しやすいと子供からも好評である。着実に実力が着いている。チューターもよく相談に乗ってくれる。
自由が丘校の口コミ・評判
総合的な満足度
駅から徒歩3分ととても近く、ここ近年完成したばかりでとてもきれいで使いやすいから。自習室もたくさん席数が用意されており、また先生の質がよく授業が分かりやすいから。テキストもわかりやすく、問題の難易度もちょうどいいので飽きることなく勉強できる。
自由が丘校の口コミ・評判
総合的な満足度
授業が分かりやすくて面白い先生が多かった。少しずつ少しずつ英語と数学の学力が上がって行くことができました。自習室を充実していて自習しやすかった。チューターの人もしっかりと対応してくれたから行きやすかった。
自由が丘校の口コミ・評判
総合的な満足度
クラス分けがあって自分に合うペースで勉強できるので良い。長期休みの講習が苦手な分野をやってくれるので有難かった。各教室のチューターによく相談していたので、チューターの存在も良かった。でも自習室が閉まるのが早い。
自由が丘校の口コミ・評判
総合的な満足度
自分に合ったやりかたでしっかりとサポートされており、授業も受けやすい環境がととのっていて、積極的に苦手な分野をこくふくしようというたいせいにしてくれましたからです。また、教材も提供してくれたら、保護者の方とも定期的に相談に乗ってくれたらなどとにかく、サポートたいせいがとてもよかったからです。
自由が丘校の口コミ・評判
総合的な満足度
通っていなかったら合格できなかったと本人が言っている。通っていたのは都立の進学校だが、授業だけでは早稲田独自の入試問題には対応できないと本人から申し出があり、3年生の1年間だけ、英語の早稲田受験用講義を1つ受講した。
自由が丘校の口コミ・評判
総合的な満足度
模試などが定期的にあり、現状の学力を把握しやすい。また講師の方々の授業がわかりやすく、また体調を崩したり部活などがあり、やむを得ず欠席をする際には映像授業をうけることもでき、プリントも頂くことができるので自宅で学習し、次回の授業に繋げていくことができるのが良いと思います。振替授業を同じ校舎で受けることかわできればなおいいと思います。また進路に対してチューターの方が親身になって関わって下さるので心強く感じます。
自由が丘校の口コミ・評判
総合的な満足度
志望校にあったカリキュラムが用意されており経験豊富な講師陣が配備され、合格実績も豊富だった。 英語は特に充実しておりたいへん偏差値が大きく伸びることができた。費用はまあまあ高額だが夏期講習や冬期講習、直前講習等割引があり良かった。志望校合格に向け弱みと強みを明確に分析し対策をきちんとわかりやすく提示してくれ、本人のやる気を引き出してくれた。
自由が丘校の口コミ・評判
総合的な満足度
息子の勉強方法に合っていた。質問もしやすい環境に合った。対面での授業で息子には、わかりやすかったようです。映像のみで授業をする塾もあるようですが、通っていた方に聞くとみている間に眠気を催したり、すぐに質問したいのにできなかったということで、息子には、前者のほうがあっていたと思います。
自由が丘校の口コミ・評判
総合的な満足度
受験直前の英語の冬季講習のみ利用していた。文法や語彙など、皆んながつまづきやすい部分をとても丁寧に解説してくださったおかげで、自分の弱みの発見になってよかった。直前でも十分ためになる講座だったと思った。