1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 目黒区
  4. 自由が丘駅
  5. 河合塾 自由が丘校
  6. 144件の口コミから河合塾 自由が丘校の評判を見る(4ページ目)

河合塾 自由が丘校の口コミ・評判一覧(4ページ目)

塾の総合評価:

河合塾 自由が丘校の総合評価

4.4

通っていた目的

  • 中学受験 0%
  • 高校受験 2%
  • 大学受験 94%
  • 内部進学 0%
  • 補習 2%

総合評価

5

57%

4

34%

3

8%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

8%

週2日

48%

週3日

17%

週4日

8%

週5日以上

8%

その他

8%

31~40 件目/全 144 件(回答者数:36人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2024年10月2日

河合塾 自由が丘校 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 自由が丘校
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

数学の先生で、気の合う先生に出会えたため、科目のみならずいろいろなことを質問したり相談できた。自習室が使えた。通いやすい距離にあり、抵抗なく通うことができた。毎日の日程の中に、塾のカリキュラムを当てはめていくことができた。模試やテストなど、客観的に実力を試せたりトライできる機会がふえたため、経験値が上がったと思う。大学生活の不安なども、そうだんできる先生がいたので、細かい相談にのってもらうことができたと思う。

志望していた学校

京都大学 / 慶應義塾大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年9月28日

河合塾 自由が丘校 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 自由が丘校
  • 通塾頻度: その他
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

公立中高一貫に通わせていたため、塾に行く行かないも含め、選定は娘に任せる方針だったが、主人がやたら乗り気で娘に河合塾を勧めた。河合塾は受けたい科目ごとに教室が限られるので、(自習室利用も含め)一番よく行った校舎は自由が丘だったが、他に池袋校などにも通っていた。池袋校などは通学定期の範囲内だったが、家から近いはずの自由が丘校には交通費が別途かかるので、予想外の所で出費がかかった。塾の費用については夫に一任したので不明だが、結果通いやすいキャンパスに通うことになったので良かったと思う。

志望していた学校

東京大学 / 慶應義塾大学 / 東京理科大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年9月20日

河合塾 自由が丘校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 自由が丘校
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

模試などが定期的にあり、現状の学力を把握しやすい。また講師の方々の授業がわかりやすく、また体調を崩したり部活などがあり、やむを得ず欠席をする際には映像授業をうけることもでき、プリントも頂くことができるので自宅で学習し、次回の授業に繋げていくことができるのが良いと思います。振替授業を同じ校舎で受けることかわできればなおいいと思います。また進路に対してチューターの方が親身になって関わって下さるので心強く感じます。

志望していた学校

法政大学 / 明治学院大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年8月3日

河合塾 自由が丘校 保護者 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: 自由が丘校
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

志望校べつに授業が別れており、効率の良い志望校対策が可能である。授業の内容もわかりやすく、興味を持たせる話しを盛り込んでおり、理解しやすいと子供からも好評である。着実に実力が着いている。チューターもよく相談に乗ってくれる。

志望していた学校

慶應義塾大学 / 慶應義塾大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年8月2日

河合塾 自由が丘校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 自由が丘校
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

志望校にあったカリキュラムが用意されており経験豊富な講師陣が配備され、合格実績も豊富だった。 英語は特に充実しておりたいへん偏差値が大きく伸びることができた。費用はまあまあ高額だが夏期講習や冬期講習、直前講習等割引があり良かった。志望校合格に向け弱みと強みを明確に分析し対策をきちんとわかりやすく提示してくれ、本人のやる気を引き出してくれた。

志望していた学校

早稲田大学 / 立教大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年7月19日

河合塾 自由が丘校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 自由が丘校
  • 通塾頻度: その他
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

息子の勉強方法に合っていた。質問もしやすい環境に合った。対面での授業で息子には、わかりやすかったようです。映像のみで授業をする塾もあるようですが、通っていた方に聞くとみている間に眠気を催したり、すぐに質問したいのにできなかったということで、息子には、前者のほうがあっていたと思います。

志望していた学校

上智大学 / 明治大学

この口コミをもっと詳しく知る

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください