1. 塾選(ジュクセン)
  2. 愛知県
  3. 名古屋市中村区
  4. 名古屋駅
  5. 河合塾 名駅校
  6. 河合塾 名駅校の口コミ・評判一覧
  7. 私は第一志望の大学に不合格にな...河合塾 名駅校の生徒(リリィ)の口コミ

河合塾 名駅校

塾の総合評価:

4.1

(7386)

河合塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年05月08日

私は第一志望の大学に不合格にな...河合塾 名駅校の生徒(リリィ)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: リリィ
  • 通塾期間: 2023年4月〜2024年2月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 名古屋大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

私は第一志望の大学に不合格になってしまったがこの塾に通っていた私の友人の多くは第一志望校に合格していたのでこの塾の実力を確かであると感じたからだ。また、塾の講師やチューターはフレンドリーで接しやすく、悩みごとについて相談に乗ってくれる点もおすすめである。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾のチューターに気軽に学校や模試の成績についての悩みを相談できるという点は大変良かった。しかし、集団授業で大勢の人の一部として授業を受けるのはプロの講師の人に質問しにくいという点が私に合わなかった。また、名古屋大学の数学の対策授業の内容が私には難しく問題の難易度も私に合わなかった。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 河合塾 名駅校
通塾期間: 2023年4月〜2024年2月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 58 (全国統一模試)
卒塾時の成績/偏差値: 62 (全国統一模試)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

わからないです。

この塾に決めた理由

志望校専用のコースがあり大学受験の対策が捗ると考えたから。また、ネットの口コミも良く自分の周りの学生で通っている人からも良い感想を聞いていたから。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

教師の方々は有名大学卒業の社員の方でフレンドリーで話しかけやすい雰囲気でした。また、学校の課題などの質問に対しては大学生のチューターの方が対応しており、こちらの方々もフレンドリーでわかりやすく教えくれました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

質問をあまりしたことがないのでわからない。

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業の形式を取っており、授業の初めと真ん中で休憩を兼ねた講師が雑談を行う時間がある。私が受けていた名古屋大学の対策授業では授業中に予習したテキストの問題を解説する形式を取っており、解説した中で分からない所があったら授業後に講師に質問する感じであった。

テキスト・教材について

名古屋大学の数学専門のテキストがあります。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

この塾では志望校のレベルに合わせて授業が行われており、共通テストだけでよい人は共通テスト対策の授業をし、難関大学や医学部志望の人は難関大学の過去問を解く授業や当塾オリジナルの予想問題を解く授業を行った。

宿題について

私は高校3年生のときにこの塾に通っていたが宿題は次の授業の予習を行う感じであり、予習時間は一科目につき平均2時間であった。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

半年に1回

模試の成績を通して、どの教科をどのように対策すればよいかについての連絡が行われていた。また、塾での様子についても連絡が行われていた。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

どの科目をどのように勉強すれば点数が伸びるかを具体的に教えてくれ、塾の先生の受験当時の体験談から言えるアドバイスをしてくれた。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

教室は広く、授業後に必ず清掃されるため清潔であった。

アクセス・周りの環境

駅から近く、周囲にコンビニなどもあり便利であった。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

河合塾 名駅校の口コミ一覧ページを見る

河合塾の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください