1. 塾選(ジュクセン)
  2. 熊本県
  3. 熊本市中央区
  4. 水前寺駅
  5. 英進館 熊本本館
  6. 98件の口コミから英進館 熊本本館の評判を見る(3ページ目)

英進館 熊本本館の口コミ・評判一覧(3ページ目)

塾の総合評価:

英進館 熊本本館の総合評価

3.8

通っていた目的

  • 中学受験 16%
  • 高校受験 66%
  • 大学受験 10%
  • 内部進学 0%
  • 補習 6%

総合評価

5

30%

4

36%

3

20%

2

10%

1

3%

通塾頻度

週1日

6%

週2日

23%

週3日

33%

週4日

20%

週5日以上

10%

その他

6%

21~30 件目/全 98 件(回答者数:32人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2024年11月24日

英進館 熊本本館 保護者 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: 熊本本館
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

ほぼ塾に任せっきりでしたが、塾の先生方が子どもの個性を見抜き、それにあった指導をしてくださっていました。私がしたことは送迎と食事と部屋の片付けだけだったと思います。 塾で出会った同じ志を持つ友達と同じ高校に行こうと思うこともモチベーションに繋がったと思います。

志望していた学校

熊本県立熊本高等学校 / ラ・サール高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月27日

英進館 熊本本館 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 熊本本館
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

プロの先生方が子どもにあった指導をしてくださいます。子どもも信頼していましたので、ある意味丸投げさせていただきました。集団学習の中で一緒に同じ目標を持つ友達とサポートしあいながら学習できる環境でした。

志望していた学校

熊本県立熊本高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月27日

英進館 熊本本館 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 熊本本館
  • 通塾頻度: その他
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

夏季実習か冬期実習、模擬試験の時だけ参加していたので、詳細な評価はできないが、通った中では先生の教え方、態度、親への対応などは普通。模擬試験などで客観的な学力などがわかりやすく表示、評価されるところは良かった。

志望していた学校

熊本県立熊本高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月26日

英進館 熊本本館 保護者 の口コミ

総合評価:

2

  • 教室: 熊本本館
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

先生に怖い人がいた。厳しいというより大声で恫喝し、言葉で詰めてくる。今後勉強したいという気持ちにならなく、友達全員その先生に怒られたくないから仕方なく勉強しているといった感じになっていた。塾を移って成績が伸びた子も結構いて、その先生が原因で辞めた人は結構いる。

志望していた学校

東海大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月26日

英進館 熊本本館 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 熊本本館
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

願書提出後に志望校を変えたほう良いと言われた。提出前に言ってほしかった。その後も大学受験のために塾を続けてほしいとしつこく勧誘されたが、第一志望校に行けなかったのでお断りした。確かに成績は上がったが、通塾の送迎も大変だったし、願書提出後の変更は子どももショックを受けた。

志望していた学校

熊本県立熊本高等学校 / 熊本県立第二高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月13日

英進館 熊本本館 生徒 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 熊本本館
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

毎週クラス分けがあって落ちたら上がったりがサバイバル感がある。当たり前かもしれないが、上位クラスと下位クラスへの先生方の態度とやる気は比例している。あと、最終学年になると、合宿やら個別指導やらを追加申し込みさせようと何かにつけお金がかかる話をされた。

志望していた学校

熊本県立第一高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月11日

英進館 熊本本館 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 熊本本館
  • 通塾頻度: その他
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

夏休みや冬休みにスポットで行っていたので詳しい評価はできないが、近隣では多くの生徒が通っており、悪い評判は聞こえなかった。模擬試験の内容や扱いも普通であり、改善内容などのアドバイスも普通。したがって特段の高評価、低評価は無い。

志望していた学校

東京大学 / 千葉大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年9月27日

英進館 熊本本館 保護者 の口コミ

総合評価:

2

  • 教室: 熊本本館
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

個別指導ではありましたが、あまり入試の手助けにはならなかったと子供はいっています。通塾期間が4ヶ月程度で、中学入試のカリキュラムに入れなかった事も原因かもしれません。通塾して勉強時間を確保するという点では、良かったと思います。

志望していた学校

熊本学園大学付属中学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年9月23日

英進館 熊本本館 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 熊本本館
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

とてもよく指導してくださって、よかったと思います。予想問題もとてもよくまとめられており、とてもよかったと思いました。これは、先生方の長年の経験の賜物だと思います。とても、よかったです。ぜひ、ほかの受験生のかたにオススメしたいと思います。

志望していた学校

熊本大学 / 長崎大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年9月22日

英進館 熊本本館 保護者 の口コミ

総合評価:

1

  • 教室: 熊本本館
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

授業のスピードが早い。我が子はついていけず悩みに悩み、さらに悩み疲れが逆にたまった。我が子のために辞めさせた。えらい教材が高く、後悔したよ。

志望していた学校

熊本県立済々黌高等学校 / 熊本県立熊本北高等学校

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください