英進館 天神本館3号館の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全141件(回答者数:31人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

天神本館3号館の口コミ・評判

塾のサポート体制

連絡は主に電話連絡だったと思います。非常に蜜に必要事項はれんらくをいただき心配なかったと思います。非常に感謝しています。

天神本館3号館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

四谷大塚のカリキュラムをベースに、四年時五年時はスパイラル方式で繰り返し学んでいきました。英進館独自のオリジナルテストが毎週末に実施され、成績上位者の名簿が配られることで競争意識や向上心を刺激されてモチベーションにつながっていました。

天神本館3号館の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円

通塾中

天神本館3号館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては、年間スケジュールに沿って行われ、実力に応じて定期的にクラス替えがおこなわれます。同じくらいの実力の子供達が集まるので、競争しながら学んでいけます。授業内容もそこまでどんどん進む印象はない。のでついて行けると思います

天神本館3号館の口コミ・評判

講師・授業の質

私の知る限りですが英進館の講師の方々は高学歴の先生が揃っており、ハイレベルな授業を展開している。パンフレットに講師の学歴が公開されており、志望校に向けた研究もかなりやっている。十分満足できるレベルだと思います。

通塾中

天神本館3号館の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業の様子の写真と、今日の授業の内容と目的などがアプリを通してお知らせされます。 お便りも持って帰って来ますので、大体の内容はわかります。

通塾中

天神本館3号館の口コミ・評判

講師・授業の質

若いスタッフが多く皆さん礼儀正しく接してくださいました。

通塾中

天神本館3号館の口コミ・評判

塾のサポート体制

定期テストや模試の日程についての共有や、結果が配信された場合の連絡がくる また、周辺での揉め事など、不安全事項があるさいに連絡があったり、生徒へのクレームなどに対する共有もある

通塾中

天神本館3号館の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大通りに面しているが、塾前の道幅も広く、交通の便も良いと思う。

天神本館3号館の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

天神本館3号館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

少人数による対面の授業を中心に90分授業で行われ、空いているコマについては東進衛星予備校のデマンド授業で埋めていく方式、個々人のカリキュラムと苦手科目に合わせてカスタマイズ出来る為、非常に合理的である

天神本館3号館の口コミ・評判

家庭でのサポート

入試での得点イメージ(合格点からの得点割合)。 時間の使い方。解答スピード。 過去問の添削。 など。

天神本館3号館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子供がついていける内容だったとは思う カリキュラムがどういう内容かは、全く不明 共働きの親なので、関わる時間がないから塾に通わせたので、このような質問は回答できない そこまで親が覚えてるほど関わっていない

天神本館3号館の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

西鉄福岡駅、もしくは薬院駅から徒歩圏内であったため、通学はそれほど難しくなかった。賑やかな街中にあるので電車での帰宅でもかえって不安はなかった。

天神本館3号館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

生の対面授業と東進衛星予備校との併用で、医学部及び難関大学に合わせたカリキュラムになっている ただし文系科目(特に国語)の対面授業が不十分 一方、夏季冬季の長期休暇中の特別講習も充実している 基礎力と応用力を並行して鍛えるスタイル

通塾中

天神本館3号館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルにそって難易度に応じたクラス、テキストが用意されている。定期的なテストで クラス分けをしていると思う。上位クラスは通う日数、コマ数も多い。学年があがると小学生でも夜の終了時間は9時を過ぎてしまう。

天神本館3号館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

偏差値の高い生徒のクラスは学習内容が深く教材が多い。基礎教科のカリキュラムに加え応用問題テキストがある。基礎教科を中心に応用対策などがある為全体的にカリキュラム数が多く感じた。別に個別で英語を付ける生徒や補充授業を入れる生徒もいた。

天神本館3号館の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:70万円

天神本館3号館の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:50万円

天神本館3号館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

我が子は4教科(国語、算数、理科、社会)の受講でしたが、どの単元も1時間授業でひとまず終わらせると言ったかなり早いスピードど授業はおこなれていました。次の授業では新しい単元が始まってしまうので、どの教科も復讐は必須だったと記憶しています。

天神本館3号館の口コミ・評判

講師・授業の質

本人がみんな生徒思いの良い先生と言ってた。いろんなキャラの先生たちがいて、子供達の興味を引く授業をやってくれた。 いつ質問してもきちんと即座に対応してくれて、子供は凄いと尊敬してた。 我が家は特に何もなかったが、周りのお母さん方から聞くと、相談や悩み、揉め事などの対応も早くて素晴らしかった。 合宿型の勉強会が連休のたびにあって、家計かひびいた。中学受験に向けて、仲間や友達がたくさん出来て子供は楽しがってた。 志望中学へ入学したあとも、塾で顔見知りだった子が複数いて助かった。

天神本館3号館の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

天神から徒歩で通ったのですが、繁華街なので環境は良くなかったです。

通塾中

天神本館3号館の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾のアプリがあり、その月の細かな授業スケジュールや持ち物、宿題やテスト範囲や授業の予習動画が毎週配信されてくる。またテスト結果もアプリで送られてくる。その他や他学年のイベントも配信されてくる。

天神本館3号館の口コミ・評判

塾のサポート体制

成績発表の内容や、子供の様子、態度 精神面のフォロー。を含めている内容が多かったのではないでしょうか

通塾中

天神本館3号館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

四谷大塚進学教室提携塾のため、四谷大塚のカリキュラムに沿っていました。5週間に1回行われます組み分けテストは全員が受けていましたが、週テストはトップ層のSコースの20名ほどのみが受けていました。その他の子たちは、英進館作成のオリジナルテストというものを毎週受け(週テストbc問題に匹敵)、全教場での順位の張り出し、配付がありました。週テストも組み分けテストも、土曜日に行われていたので、金曜日ぎりぎりまで授業をしてからすぐにテストだったので、十分なテスト勉強をする時間の確保が難しかったです。

天神本館3号館の口コミ・評判

総合的な満足度

学習面でのサポートがとても良く、手厚い指導と難関大学入試に触れることにより、大学受験の対策をより早く、より正確にすることができるのと、通ってみて周りの環境もよく、とても勉強しやすい環境で、積極的に塾に行きたくなるような楽しさに触れることができるから。

天神本館3号館の口コミ・評判

総合的な満足度

とにかく情報がある。受験対策もしっかりしている。生徒のモチベーションをあげてくれる。我が家は男の子なので、成績を塾生に公表することで悔しさなどが勉強の意欲につながり、力になったと思います。家族の介入がなくても塾の先生が叱咤激励してくれるので、私たちは応援や健康サポートに専念できます。

天神本館3号館の口コミ・評判

総合的な満足度

詰め込み式なので、自学の習慣がない子供にとっては強制力が働いていいのかもしれません。九州圏内では独占企業のようになっていますので、館内での立ち位置がそのまま合否に直結するのも目標を立てやすいかもしれません。ただし処理能力が追いつかないと置いていかれます。

天神本館3号館の口コミ・評判

総合的な満足度

教え方が上手な先生とそうでない先生の差が結構あります。どういうことですか?と聞いてもはあとため息を吐かれたこともありますが、わかりやすい先生はとにかくわかりやすいです。するすると頭に内容が入ってきますので勉強してて楽しいと思えました。自分は数学が苦手ですが、週1通って数学の伸びも良かったです。めちゃくちゃおすすめ!とは行きませんが、成績アップを目指してる方は通ってみるのもありだと思います。

天神本館3号館の口コミ・評判

総合的な満足度

本人や親がしっかり勉強する・させる環境や、親子共に強い意思があれば良い塾。ただ自ら学ぶ姿勢や行動ができないと、成績が良くない場合など塾からの手厚いサポートは期待できない。(パスカルなどの個別指導は除く)生徒に歩調を合わせて教えてくれる塾ではない。生徒全体の学力の底上げより、トップ層をどこまで厚くして塾全体の合格実績を華々しくできるか?を重視していることがよく分かる。塾から求められる保護者面談なども少なく、個別に保護者に対しての状況説明などもほとんど無い。 しかし、受験校決定時は出来るだけ多く書くことを求められたり、合格発表時は判明次第、即塾に報告するよう求められるため、それまでの普段のサポートの手薄さとのギャップに少しゲンナリした。

  • 1
  • 2

前へ

次へ

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください