英進館 天神本館3号館の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全146件(回答者数:32人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
天神本館3号館の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
立地はよかった。
天神本館3号館の口コミ・評判
家庭でのサポート
プリント類の整理以外には、理社の暗記項目を一問一答形式で確認していました。他には、算数の間違いやすい問題はノートに切り貼りして苦手問題集を作っていました。
天神本館3号館の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の方々は福岡県内での中学受験の知識が豊富であり、知りたいことを聞けば何でも教えてくれました。特に九州に関する情報がなかったので、自分子供にとってどんな雰囲気の学校が良いかわからなかったので、とても助かりました。
通塾中
天神本館3号館の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
電車バス通学に不便ない
天神本館3号館の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100万円
通塾中
天神本館3号館の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駐車場がないため、遠方からの低学年の通塾は苦労する。
通塾中
天神本館3号館の口コミ・評判
講師・授業の質
若いスタッフが多く皆さん礼儀正しく接してくださいました。
天神本館3号館の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
よかった
通塾中
天神本館3号館の口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強面だけでなく、勉強していく上での睡眠時間の確保、生活、食のバランスの大切さについてしっかり話すようにしている またスポーツなどストレス発散についてもケアを行っている
通塾中
天神本館3号館の口コミ・評判
講師・授業の質
ニックネームがあるなど親しみやすい反面、子供たちにとっては恐い一面もあり、緊張感を持って授業をうけられている。zoom授業を側で聞いたときには、池上彰さんの解説のようで、わかりやすく教えてもらえていたようだった。おもしろい語呂合わせも教えてもらえて、頭に入りやすく工夫されていた。
天神本館3号館の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
受験問題を見据えてたカリキュラムになっている印象でした。学校の授業とは違い、進むスピードがはやいため、スピードに慣れるまでは子供自身も戸惑っていました。ただ、よく考えられたカリキュラムに、なっている印象です。
天神本館3号館の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
地下鉄、私鉄のターミナル駅近くで通いやすい。コンビニもドラッグストアも近く便利
天神本館3号館の口コミ・評判
家庭でのサポート
入試での得点イメージ(合格点からの得点割合)。 時間の使い方。解答スピード。 過去問の添削。 など。
天神本館3号館の口コミ・評判
講師・授業の質
有名な先生があるという噂があったが、事実は不明 個別指導があったが、特に子供から不満がなかった 塾を信頼してたので、講師にそこまで関わっていないのでわからない 特に問題ある講師はいなかった 可もなく不可もなくではないだろうか
天神本館3号館の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
灘高校を目指すクラスは、レベルが高く宿題の量もかなり多い。主体的な自学を求められるが、受け身で授業に臨むと必ず脱落する。カリキュラム自体に大きな工夫はないが、東大や国立医学部の過去問を解いていくスタイルが中心のカリキュラムとなっている。
天神本館3号館の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:80万円
通塾中
天神本館3号館の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
街中にある。車で子供を下ろすことは難しい。
天神本館3号館の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:400
天神本館3号館の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
繁華街のため夜遅くの帰宅にやや心配がありました。 地下鉄沿線なので、学校からは遠方になりましたが利便性はよかったです。
天神本館3号館の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
一度に集中して講義するのではなく、段階を踏んで少しずつ理解を深める事が出来るように週に分散してカリキュラムが組んであるので安心して授業を受ける事が出来ます。過去にコロナに感染してしまった際に、塾の担当者の方から連絡をくださいまして授業の展開の具合や今後の対策等を一緒に考えてくださり大変助かりました。
天神本館3号館の口コミ・評判
塾のサポート体制
成績の評価、授業態度がおもです。特に成績では現地点の位置と、伸び悩んでいる科目のフォローを担任の講師の方より直接電話をしてくる事が殆どでした。
天神本館3号館の口コミ・評判
講師・授業の質
本人がみんな生徒思いの良い先生と言ってた。いろんなキャラの先生たちがいて、子供達の興味を引く授業をやってくれた。 いつ質問してもきちんと即座に対応してくれて、子供は凄いと尊敬してた。 我が家は特に何もなかったが、周りのお母さん方から聞くと、相談や悩み、揉め事などの対応も早くて素晴らしかった。 合宿型の勉強会が連休のたびにあって、家計かひびいた。中学受験に向けて、仲間や友達がたくさん出来て子供は楽しがってた。 志望中学へ入学したあとも、塾で顔見知りだった子が複数いて助かった。
天神本館3号館の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
天神から徒歩で通ったのですが、繁華街なので環境は良くなかったです。
通塾中
天神本館3号館の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円くらい
天神本館3号館の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
便利
通塾中
天神本館3号館の口コミ・評判
講師・授業の質
集団授業であり、上位のクラスに優秀な講師を集めているため、下位のクラスの授業レベルが低く、下位クラスから上がるのはとても大変そうでした。あっという間に何ランクもクラスが落ちますが、一度落ちるとなかなか上がれないようでした。優秀な講師は、他の有名塾から引き抜かれた講師が多かったです。そのような講師は子供たちのモチベーションをあげるのが上手で、とても授業が面白かったそうです。一方、たまに年の功で上位クラスをとんでもない講師が担当することがあります。授業中に寝ていたり、国語の講師で、読解を一切やらず、文法のみしか教えない講師もいました。また、年配のやる気をなくしている講師も多く、当たったときは悲惨でした。一方で、優秀な講師が天神本館以外の教場を立て直すために異動させられたりがありました。講師の能力の差が激しいことがとても残念でした。
天神本館3号館の口コミ・評判
総合的な満足度
学習面でのサポートがとても良く、手厚い指導と難関大学入試に触れることにより、大学受験の対策をより早く、より正確にすることができるのと、通ってみて周りの環境もよく、とても勉強しやすい環境で、積極的に塾に行きたくなるような楽しさに触れることができるから。
天神本館3号館の口コミ・評判
総合的な満足度
とにかく情報がある。受験対策もしっかりしている。生徒のモチベーションをあげてくれる。我が家は男の子なので、成績を塾生に公表することで悔しさなどが勉強の意欲につながり、力になったと思います。家族の介入がなくても塾の先生が叱咤激励してくれるので、私たちは応援や健康サポートに専念できます。
天神本館3号館の口コミ・評判
総合的な満足度
詰め込み式なので、自学の習慣がない子供にとっては強制力が働いていいのかもしれません。九州圏内では独占企業のようになっていますので、館内での立ち位置がそのまま合否に直結するのも目標を立てやすいかもしれません。ただし処理能力が追いつかないと置いていかれます。
天神本館3号館の口コミ・評判
総合的な満足度
教え方が上手な先生とそうでない先生の差が結構あります。どういうことですか?と聞いてもはあとため息を吐かれたこともありますが、わかりやすい先生はとにかくわかりやすいです。するすると頭に内容が入ってきますので勉強してて楽しいと思えました。自分は数学が苦手ですが、週1通って数学の伸びも良かったです。めちゃくちゃおすすめ!とは行きませんが、成績アップを目指してる方は通ってみるのもありだと思います。