英進館 天神本館3号館の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全140件(回答者数:30人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

天神本館3号館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムも目標校によってカリキュラムを組んでいただき非常に良かったと思います。それをこなすことにより合格できたので良かったです。あとは受験を逆算してカリキュラムを組んでいただけるのも良かった。非常にほかの方に進められるいい塾です。

天神本館3号館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

四谷大塚のカリキュラムをベースに、四年時五年時はスパイラル方式で繰り返し学んでいきました。英進館独自のオリジナルテストが毎週末に実施され、成績上位者の名簿が配られることで競争意識や向上心を刺激されてモチベーションにつながっていました。

天神本館3号館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

この塾のカリキュラムはそれぞれの志望校の出題傾向をすごく分析しており、志望校を決めてからはそこに合格するために何を勉強したら良いのか明確にわかり、効率的な学習をすることができました。ただ関東圏の学校に関する情報は少なかった。

通塾中

天神本館3号館の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の先生は人数も多く、経験豊富な先生がたくさんいるので、とても安心して通わせることができます。先生方も一人一人の生徒に合ったアドバイスをしてくれて、とても参考になりました。塾の立地もよく交通の便もいい感じです。

天神本館3号館の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

特に問題なし

通塾中

天神本館3号館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

低学年は主に国語と算数のみです。 月に一回、理科実験があります。 実験は電気や鏡や空気など、いろんな楽しいことで遊び感覚のようです。 目をキラキラさせてお話ししてくれます。 算数の時間?がパズル道場の授業になることもあります。 立体四目を使ってゲームもしています。

通塾中

天神本館3号館の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

天神までは電車もバスも本数が多いので通いやすいです。塾が終わる時間が遅いですが、先生方がバス停や電車・地下鉄の駅まで子どもたちを送ってくださるので安心できます。我が家の場合は自宅から近い事もあり、車で送り迎えをしました。

通塾中

天神本館3号館の口コミ・評判

講師・授業の質

毎年多くの合格者を出していることもあり、また県内の優秀な学生があつまることもあり、レベルがとても高い、また慣れていらっしゃるとおもう。生徒にも寄り添ってくれ 先生自体の出身校なども見ているとのレベルがとても高い。経験値もある

通塾中

天神本館3号館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

とにかく宿題が多いので、こなすのが大変そうである。親が丸つけし、やり直しをするが、正解しないと何度でもやり直すことになるので、余計に宿題が進まなくて、親、子供ともに疲れる。しかし何度も繰り返して同じような問題が出る宿題なので、最終的には覚えられるカリキュラムのなっていると思う。

天神本館3号館の口コミ・評判

講師・授業の質

学歴の高い講師が多い印象。 教え方がよいそうで、授業は楽しいとのこと。その子その子に合わせた教え方をしてくれるようで、講師に対する不満はありませんでした。塾での様子を観察してくれており、気になることがあれば、親に連絡をしてくれることもありました。

天神本館3号館の口コミ・評判

塾のサポート体制

対面授業時の取り組み姿勢、成績。志望校の入試動向。受験本番までの今後のスケジュール。苦手科目の成績向上策など

天神本館3号館の口コミ・評判

家庭でのサポート

入試での得点イメージ(合格点からの得点割合)。 時間の使い方。解答スピード。 過去問の添削。 など。

天神本館3号館の口コミ・評判

講師・授業の質

有名な先生があるという噂があったが、事実は不明 個別指導があったが、特に子供から不満がなかった 塾を信頼してたので、講師にそこまで関わっていないのでわからない 特に問題ある講師はいなかった 可もなく不可もなくではないだろうか

天神本館3号館の口コミ・評判

塾のサポート体制

定期テストの案内や新しい講義g、特別講義の案内など。生徒の個別指導はそこまで多くなく、疑問や相談がある場合は保護者から個別に電話する必要がある。

天神本館3号館の口コミ・評判

講師・授業の質

理系科目の講師は基礎から2次試験にも精通しており素晴らしい 特に理科(物理、化学)は素晴らしい 面接にも対応している また、担任制を採用しており親身になって相談に乗って貰い、精神的にもサポートして頂いた

通塾中

天神本館3号館の口コミ・評判

家庭でのサポート

基本的に自分で進んでやるタイプだったので、宿題が間に合っているかどうかのチェックと丸つけをしていた。あとは通う日程のスケジュール調整など

天神本館3号館の口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強内容やらに手出しは一切してません。ただ子供の体調管理のみ。極力好きな食材での献立を考え食卓に出すこと、ゆっくり身体を休めてもらえるよう清潔な寝具を用意する事くらいしかしていません。

天神本館3号館の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談の内容。 欠席理由の確認。 その他塾からの電話での直接の連絡は特にありませんでしたが問題ありませんでした。

天神本館3号館の口コミ・評判

塾のサポート体制

先ずは生徒の体調管理の協力や家庭内での環境に問題がないか等を熱心に話してくれています。今ではオンライン授業の連絡は勿論、そこで分からないところも直ぐに対応して貰えます。

天神本館3号館の口コミ・評判

家庭でのサポート

体調管理一択です。お勉強や管理などは必ず本人にさせていました。保護書にできる事は頑張って通塾してもらう為に食事のサポートと天候が急に崩れた際のみのお迎えくらいです。

天神本館3号館の口コミ・評判

塾のサポート体制

夫に一任。 対して連絡もなかったらしい。 こちらからの連絡はほぼないが、すれば即座に対応してもらえる。 家庭が落ちいりがちな負の問題にもアドバイスしてもらえる。

天神本館3号館の口コミ・評判

家庭でのサポート

子供の塾での生活態度や、科目別の理解度の様子、志望校を決める際のアドバイスを含めたいろいろな連絡がありました。

通塾中

天神本館3号館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾の上位クラスのことしか知らないのですが、、 四谷大塚は予習シリーズを使って、毎週一つの単元を勉強し土曜日にその週の定着具合をみる。 翌週は前週のテスト結果で席順が決まる。 子どもたちは前の席になりたくて頑張っている。 進度が早いので頑張れる子には刺激があり楽しそうですが、一度つまずいてしまうと挫折してしまうかもです。

天神本館3号館の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

便利

通塾中

天神本館3号館の口コミ・評判

講師・授業の質

集団授業であり、上位のクラスに優秀な講師を集めているため、下位のクラスの授業レベルが低く、下位クラスから上がるのはとても大変そうでした。あっという間に何ランクもクラスが落ちますが、一度落ちるとなかなか上がれないようでした。優秀な講師は、他の有名塾から引き抜かれた講師が多かったです。そのような講師は子供たちのモチベーションをあげるのが上手で、とても授業が面白かったそうです。一方、たまに年の功で上位クラスをとんでもない講師が担当することがあります。授業中に寝ていたり、国語の講師で、読解を一切やらず、文法のみしか教えない講師もいました。また、年配のやる気をなくしている講師も多く、当たったときは悲惨でした。一方で、優秀な講師が天神本館以外の教場を立て直すために異動させられたりがありました。講師の能力の差が激しいことがとても残念でした。

天神本館3号館の口コミ・評判

総合的な満足度

とにかく情報がある。受験対策もしっかりしている。生徒のモチベーションをあげてくれる。我が家は男の子なので、成績を塾生に公表することで悔しさなどが勉強の意欲につながり、力になったと思います。家族の介入がなくても塾の先生が叱咤激励してくれるので、私たちは応援や健康サポートに専念できます。

天神本館3号館の口コミ・評判

総合的な満足度

詰め込み式なので、自学の習慣がない子供にとっては強制力が働いていいのかもしれません。九州圏内では独占企業のようになっていますので、館内での立ち位置がそのまま合否に直結するのも目標を立てやすいかもしれません。ただし処理能力が追いつかないと置いていかれます。

天神本館3号館の口コミ・評判

総合的な満足度

教え方が上手な先生とそうでない先生の差が結構あります。どういうことですか?と聞いてもはあとため息を吐かれたこともありますが、わかりやすい先生はとにかくわかりやすいです。するすると頭に内容が入ってきますので勉強してて楽しいと思えました。自分は数学が苦手ですが、週1通って数学の伸びも良かったです。めちゃくちゃおすすめ!とは行きませんが、成績アップを目指してる方は通ってみるのもありだと思います。

天神本館3号館の口コミ・評判

総合的な満足度

本人や親がしっかり勉強する・させる環境や、親子共に強い意思があれば良い塾。ただ自ら学ぶ姿勢や行動ができないと、成績が良くない場合など塾からの手厚いサポートは期待できない。(パスカルなどの個別指導は除く)生徒に歩調を合わせて教えてくれる塾ではない。生徒全体の学力の底上げより、トップ層をどこまで厚くして塾全体の合格実績を華々しくできるか?を重視していることがよく分かる。塾から求められる保護者面談なども少なく、個別に保護者に対しての状況説明などもほとんど無い。 しかし、受験校決定時は出来るだけ多く書くことを求められたり、合格発表時は判明次第、即塾に報告するよう求められるため、それまでの普段のサポートの手薄さとのギャップに少しゲンナリした。

天神本館3号館の口コミ・評判

総合的な満足度

現在習いはじめたばかりのため評価がまだできない。子どもは楽しそうに通っているので安心ではある。先生の教え方は良さそう。定期的にテストがあるのはよいが、その費用がばかにならない。もう少し費用的な負担がへると嬉しい

  • 1

前へ

次へ

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください