英進館 長崎校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
英進館 長崎校のおすすめポイント
- 九州エリアで豊富な合格実績!
- 多くの生徒が成績アップを実感できる指導体制
- 九州エリアの小学校受験にも特化した指導
英進館 長崎校はこんな人におすすめ
九州エリアで中学受験や高校受験対策をしたい
英進館は九州の7県を中心に展開している学習塾のため、地元の受験・教育情報に精通しています。
中学入試や高校入試に関するノウハウを豊富に有しており、これまでに多くの受験生を中学受験・高校受験で合格に導いてきた実績があります。
中学受験では久留米大学附設中学やラサール中学、上智福岡中学、灘中学、開成中学、高校受験では修猷館高校や福岡高校、佐賀西高校、熊本高校などへも合格者を輩出しています。
楽しく学びながら成績をアップさせたい
英進館の特長のひとつが、どんな成績の生徒でも着実に成績を伸ばすことができるということです。
英進館では生徒一人ひとりの「無限の可能性」を大きく伸ばすことを目的とした指導を行なっており、生徒を前向きにさせる楽しい授業を実践しています。
授業を担当しているのは、明るい講師陣。
「できる楽しさを、明るい授業でいかに伝えるか」をモットーとして、本気で授業に挑み続けています。
また、特許を取得した英進館オリジナルの教材や独自テスト、徹底フォローにより、楽しみながら着実に成績を伸ばしていくことができます。
小学校受験のための指導を受けたい
英進館の幼児部では、小学校受験に向けた指導を行なっています。
授業では基礎学力だけではなく、「記憶力」「集中力」「思考力」「創造力」を養い、問題解決能力を身につけるための指導を行なっていることが特長です。
また、「周りの話をしっかり聞く」「自分の考えを相手に伝える」など、小学校以降の集団生活に必要なコミュニケーション力を伸ばしていくことができます。
これまで福教大附属や西南学院、福岡雙葉などのさまざまな有名校への合格実績が豊富なので、小学校受験のための指導を受けたいという生徒におすすめです。
英進館 長崎校へのアクセス
英進館長崎校の概要
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) |
目的 | 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / オリジナルテキスト使用 |
コース | 難関校向けコース |
英進館の合格体験記
英進館 長崎校に通った方の口コミ
回答者数: 18人
-
回答日: 2024年05月23日
講師陣の特徴
先生は退職される方が多かったりして大学生だったりしていた。不安定ではあった。担任は1年中いっしょではあるが、よく怒っていた。できる人には優しいですが出来ない子には無視する感じが絶えなかったです。仕方ないけどあまりいい感じではありませんでした。先生もアルバイトがおおいです。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業の形式は学校と違って詰め込みってかんじでここは必ず覚えろみたいな激しい感じでした。流れも分からなくても先に進む感じで復習が必要なところが多かった。雰囲気は学校のクラスメンバーが8割だったのであまり学校と変わらない感じでした。
テキスト・教材について
多かったので毎回スーツケースで行ってました
-
回答日: 2023年04月24日
講師陣の特徴
教師の種別→ほぼ大学生 教え方→動画視聴形式の為、解るまで何度も見直すことができる。 教師の人柄→全体的には親しみやすい。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
個々に合わせて生徒が納得するまで教える。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
教室にはパソコンが設置された机が並んでいる。 自習室も完備されており、あとは面談室がある。 動画視聴形式で個々でパソコンの設置された机に向かい、動画視聴(イヤホン使用)にて各自でコマ数を消化していく。 教室内は静かなため集中しやすい。
テキスト・教材について
処分済みのため不明。
-
回答日: 2023年06月15日
講師陣の特徴
プロの教師。 他の職種で働いていたような社会体験豊富な方もいる。 勉強、受験について多くの知識を教えてくださる。 宿題をしない、勉強量が足りない子には個人的に電話があったりドリルを作ってくれたりして、熱心。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わかるまで説明してくれます。同じような問題を集めてドリルにしてくださります。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
宿題をしている前提。 言われたことをしっかりしていれば、ぐんぐん伸びる。 逆にしていなければ、どんどんおいていかれる。 雰囲気はクラスによって違う。上のクラスは宿題も当然のようにしてくる子が多いのでさくさく進むが、下のクラスは部活生も多く、和気あいあいとしており、授業のペースがやや落ちる。
テキスト・教材について
独自のテキスト。
-
回答日: 2025年01月10日
講師陣の特徴
ネット上での講師は、テレビでお馴染みの東進ハイスクールの講師が授業をしてくれるが、英進館の担当講師もおり、分からない所や納得できない事への質問等に対応してくれる。また、私の子供のように防衛大学という特殊な志望校を持つ生徒には、月に1~2回本部から防衛大学を専門とする講師が来校して、勉強法の指導や過去問の提供をしてくれる。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
子供からの理解できない部分について理解できるまで、丁寧に対応してくれた。また、長崎大学医学部のアルバイトの副担任が付いていてくれ、常にサポートをしてくれた。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
東進ハイスクールの授業なので、パスワードを入力してWeb上の教室に入って行けばいつでも授業を受けることが出来るので、時間を自分の都合のいいようにコントロール出来るし、何回でも受講できるのが良いし、周りに誰もいないので集中できるようだ。
テキスト・教材について
特に珍しくない東進ハイスクールの教材であるが。防衛大学を志望している私の子には、英進館が過去問や対策と傾向などの資料を提供してくれた。
-
回答日: 2025年03月23日
講師陣の特徴
プロ...ベテラン社会がいちばん得意で教え方はそこそこ上手な方! 良い点:明るく、周囲を緊張から和ませてくださるところ あまり良くない点:うるさい、臭いがきつい、メッセージをしっかり返さないときがある、しつこい 良くない点をいくつかあげてしまいましたがしっかり生徒のことを考え、その人にあった対応をしていた良い先生だと思います!
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業がメインだけれど、個人授業を行うときもたまにある。 講師がおしゃべり好きな方だったのもあり、すごく自分の意見を言いやすい環境だった。 学校の授業のように はい○○さんここ答えてください。といったことはなく緊張せずに授業を受けることが出来た。
テキスト・教材について
Iワーク 国・数・英
-
回答日: 2023年04月07日
講師陣の特徴
子どもが興味をもてるよう、楽しい授業をしてくれる。授業の合間に勉強以外の話をしたり、暗記するものについては、おもしろい暗記方法を教えてくれる。ただ、宿題や授業への姿勢には厳しく指導してくれる。基本的にはどの教師も明るく元気な印象。子どもたちから声をかけやすい講師が多い気がする。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからない問題の解き方を説明する。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
希望に合わせ対面かZoomで授業が行われる。授業中は笑いが多く、子どもたちの発言も多い。授業は復習を中心になっているが、基本的には宿題で学習するかたちのように思う。宿題をしなければ、授業にはついていけず、成績もあがらない。
テキスト・教材について
目標校に合わせた教材を使い、レベルに合った指導をうけることができる。
英進館 長崎校の合格実績(口コミから)
英進館 長崎校に決めた理由
-
当時、理科実験教室があった
-
評判が良い
-
長崎には小学4年の時に京都から帰って来た。その際、姪がこの塾に通っており、よい評判を聞いたので入構させた。
-
友人の勧め
英進館の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/大学生/週3日/目的:大学受験
4
回答日:2024年12月06日
この塾は内向的で質問等が積極的に質問できる子でないと伸びないと思う。幸いうちの子供は積極的に質問するタイプであったのでこの塾には向いていた。同級生で内向的な子は伸び悩んでいた時、他の塾に替わってから伸びた。
保護者/大学生/週3日/目的:大学受験
4
回答日:2024年11月22日
私の子は、分からないところがあればすぐに質問するタイプで、担任がいない時でも他の講師を捕まえて教えてもらっていた。英進館はとにかく積極的に質問できる子でないと伸びないと思う。同級生で内向的な女の子がいて質問も出来ず成績も伸びなかったので、塾を変わったら急激に成績が上がった子も居る。
生徒/高校1年生/週5日以上/目的:高校受験
4
回答日:2025年05月11日
英進館では、県内の公立高校合格のために実際の試験で使われた問題に沿ったテキストを使っています。学校で習った数学や英語の基礎が頭に入った状態が前提で授業を進めていくので、少しでも基礎があやふやな状態の場合授業に追いつけなくなるということも合ったので不安でした。ですが基礎がはっきりしていると自分の新しい武器を身につけることができました。
保護者/高校3年生/週4日/目的:高校受験
4
回答日:2024年01月06日
あっていると思った点は、無駄話をしないところと、要点をしっかり、そしてたくさん教えてくださったところです。 先生と他の生徒さんの和気あいあいとしたやりとりが、気晴らしになる子もいれば早く次にいかないかなぁと思う子もいると思いますが、うちの子は後者だったので… あっていない点は特にありませんでした。
保護者/大学生/週3日/目的:中学受験
5
回答日:2023年06月19日
娘に関しては会っていたと思う 元々、理科実験目当てでいき始めたのだが、講師の方の声かけで もっといい点数がとりたいとか、中学受験にチャレンジしたいと意識が変わった。 周りの子供さんも中学受験を見据えての子が多かったのも、ブレずに受験まで繋がった。 他の塾に行ってないのであっていなかった部分はわからない
通塾中
保護者/小学校6年生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2023年05月10日
成績に応じてクラス分けがされているので、目標をもって勉強できる点がいいと思います。お友達と切磋琢磨しながら上を目指すことが大事だと思います。先生方の熱意が子供たちに伝わって、高い目標を持つことができます。
英進館 長崎校の近くの教室
英進館以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
中学生 / 高校生
映像授業
英進館に似た塾を探す