英進館 西新本館の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全286件(回答者数:62人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

西新本館の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

塾前への駐車は禁止

通塾中

西新本館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

6年の1学期で小学校の内容は全て完了となります。その後は受験に向けての模試やテストとなり、毎週土曜日はテストとなります。2学期からは志望校ごとにクラスも分けられ、より高度なカリキュラムで対策を徹底的に行われます。

西新本館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

過去問を中心に授業をしてくれていたようだが予想問題などもたくさん用意してくれていて傾向と対策をしっかりしてくれていたようだ。親はあまり内容を理解していなかったが本人はとても満足していたので十分な対応をしてもらっていたと思っている。

西新本館の口コミ・評判

塾のサポート体制

勉強以外のことも連絡内容に含まれておりました。最も多かったのが「学習意欲の向上」の講師の方々から見てどのくらい上がったのかを報告して頂き、次が「自立心の育成」「競争意識を身につける」などの報告があり、塾に通うことで勉強だけではなく、精神的な成長も期待出来る塾でありその結果を定時連絡してくださっています

西新本館の口コミ・評判

塾のサポート体制

成績不振や苦手科目について個別指導をしてみてはどうかなどとても親身になって連絡をくれていたのでとてもありがたかった

通塾中

西新本館の口コミ・評判

講師・授業の質

我が子のやる気を引き出す、教え方やカリキュラムにて、対応してくださっている様です。勉強を毎日習慣化する指導方法も大変魅力があるとおもいます。又、この塾にはアルバイト感覚で仕事をされる講師の方はいない事も魅力の一つだと言えると思います。

通塾中

西新本館の口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭訪問形式で、勉強の教科毎のわからない箇所はもちろんのこと、志望校の校風や、過去の合格者の生徒さんの勉強方法など、詳しく丁寧に質問対応してくれています。

西新本館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

模試を中心としたカリキュラムが組まれており、より具体的な苦手科目を炙り出す方法が秀逸であった 但し、模試ごとの問題点を更に深掘りする授業のペースが早く、途中挫折しそうになる期間があった これを乗り切ったことで一皮剥けてみるみる偏差値が上がったのでやはり効果的であったと思う

通塾中

西新本館の口コミ・評判

塾のサポート体制

個別に連絡があった際のみ行われている。あまりこまめではないが、そこまでこちらも必要とはしていないので、問題はない。

通塾中

西新本館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラム全体としては高いと思いました。塾生のやりがいを育てられていると思いますのでこの調子で実績を上げて行って欲しいとものです。公立、私立向けのカリキュラムはもっと明確に出来ると思ってます。私立に対してはもう少し分割して欲しい

通塾中

西新本館の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での成績、授業態度、得意、苦手な分野の報告などがある。 こちらから質問がある際は電話したり、半年ち1回は面談わしている。

西新本館の口コミ・評判

家庭でのサポート

体調管理、睡眠時間を伝える、バランスの良い食事、ストレス発散できるようお出かけや気分転換を計画する。

通塾中

西新本館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムに関しても、長く受験に強い英進館だからこそのノウハウやカリキュラムがあり、安心して任せることができました。他にはないカリキュラムをこのコストで受けることができるのはコストパフォーマンスとしてもかなりいいと思います。任せておけば基本受からせてくれる安心感はあります。

通塾中

西新本館の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大通り沿いで、自動車を停めるところがない。地下鉄やバス停も近く、自分で通いやすい

通塾中

西新本館の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

周囲の環境は、治安も良く勉強に集中できる環境です。

通塾中

西新本館の口コミ・評判

講師・授業の質

講師について、非常にレベルが高いように感じます。授業についても、生徒にわかりやすく伝わるように工夫されていることを感じますし、生徒も非常に楽しんでいるようにも感じました。また、生徒がわからないことがあれば、わかるようになるまで誠心誠意の対応をされている印象があり、講師の方々の人間性の良さも良いと思っています。

通塾中

西新本館の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500000円

通塾中

西新本館の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,000円

西新本館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

修猷館用のカリキュラムがありつねに同じ志望校の生徒だけの教室が3クラスくらいレベル別に分かれており、競争心を掻き立てて、レベルアップをはかっていました。合宿もあり、かなりハードらしかったですが、かなり実力がついたようです。

通塾中

西新本館の口コミ・評判

講師・授業の質

講師について、非常にレベルが高いように感じます。授業についても、生徒にわかりやすく伝わるように工夫されていることを感じますし、生徒も非常に楽しんでいるようにも感じました。また、生徒がわからないことがあれば、わかるようになるまで誠心誠意の対応をされている印象があり、講師の方々の人間性の良さも良いと思っています。

通塾中

西新本館の口コミ・評判

講師・授業の質

講師について、非常にレベルが高いように感じます。授業についても、生徒にわかりやすく伝わるように工夫されていることを感じますし、生徒も非常に楽しんでいるようにも感じました。また、生徒がわからないことがあれば、わかるようになるまで誠心誠意の対応をされている印象があり、講師の方々の人間性の良さも良いと思っています。

通塾中

西新本館の口コミ・評判

塾のサポート体制

この塾からの保護者への連絡としては、塾専用のアプリから生徒の出席状況や今後の講習の状況等を連絡されるようになっています。しっかりと密に連絡をくれる印象であり、子供の出席状況等を管理できることは良いことであると思います。

通塾中

西新本館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的に自分で先ずは勉強し、分からないところを丁寧に教えていただいたようです。また、学校の試験対策や模試対策等も丁寧に教えていただいたようです。受験対策等も志望校に合わせたもので、本人的には大変有り難かったようです。

西新本館の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:25万円

西新本館の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

アクセスは便利。バスで通う

通塾中

西新本館の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:よくわかりませんが、60万円ぐらいにはなっていると思います

通塾中

西新本館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

この塾のカリキュラムについては、非常に素晴らしいカリキュラムを展開しているように感じます。これまでの実績やデータを駆使し、受験合格までの道のりを最短で進めるようなカリキュラムです。このカリキュラムのおかげで圧倒的な成果を出しているのだと確信しています。カリキュラム自体は、楽なものではありません。非常に厳しいカリキュラムではありますが、このカリキュラムのもと受験勉強を行っていけば、合格は間違いないと思います。

通塾中

西新本館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

親はカリキュラムや難易度については詳しくはわからないが、学校よりは先行して進んでいる為、予習をしていく上では役にたっているとは思われる。正直、学校と塾とのレベルの違いが分かってない為、どちらの偏差値を信じていいのかは分からない。

通塾中

西新本館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムはよく研究されていて、素晴らしいように感じる。まだ日が浅いため、はっきりとはわからないが、受講生が多い点を考えるとカリキュラムはいい評価があると思う。受験に向けての対策もしっかりしている。

西新本館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

とにかく修猷館や西南の受験対策として、毎年の傾向を分析して、徹底した授業を行なっていた。 カリキュラムについては詳しくはわかりませんが、その高校にあった受験対策が徹底されていました。すべて塾に任せていれば安心でした。

前へ

次へ

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください