1. 塾選(ジュクセン)
  2. 福岡県
  3. 福岡市早良区
  4. 西新駅
  5. 英進館 西新本館
  6. 297件の口コミから英進館 西新本館の評判を見る(2ページ目)

英進館 西新本館の口コミ・評判一覧(2ページ目)

塾の総合評価:

31~60 件目/全297件(回答者数:64人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

西新本館の口コミ・評判

塾のサポート体制

欠席した時に何かあったか、心配して連絡があったり、近々テストがあるので出欠確認や、日頃の子供の様子や、授業に対しての意見などを聞かれることが多い

西新本館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

とにかく修猷館や西南の受験対策として、毎年の傾向を分析して、徹底した授業を行なっていた。 カリキュラムについては詳しくはわかりませんが、その高校にあった受験対策が徹底されていました。すべて塾に任せていれば安心でした。

西新本館の口コミ・評判

講師・授業の質

修猷館出身の大学生も多くいたようで、親近感もわいていたようでです。同じような経験談も聞けて違和感なく溶け込んでいました。おしえ方も丁寧だったようで、満足していました。 何なら高校時代を知っている方もいたようで、繰り返しですが、溶け込んでいました。

通塾中

西新本館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

よくできていると思う。まずまずできる子をより良くできるようにするのが上手い。昔からあるが、年々アップデートされており、新鮮に感じる。先生の熱量もあり、うまく機能しているように感じられる。良いと思う。そのため問題ないと感じている。

通塾中

西新本館の口コミ・評判

講師・授業の質

講師については、とてもレベルが高いと考えています。生徒に教える知識、姿勢共に高レベルだと感じています。知識については、受験で必要な要素や最近の傾向を常に最新にアップデートしています。姿勢についても、生徒が分からない点などあれば、理解できるようになるまで丁寧に説明を行っていた印象であり、誠実な姿勢を感じることができました。

通塾中

西新本館の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾からの連絡は、基本塾専用のアプリを通じて行われます。授業の今後の流れであったり、次の講習の連絡、出席確認が主な連絡事項となっております。

通塾中

西新本館の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

西新本館の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万円

通塾中

西新本館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについてはとてもクオリティが高いものだと考えております。授業の形式については、集団授業であるものの、細かいフォローをしっかりとしている印象です。流れや雰囲気もとても良いと思います。雰囲気がいいのは子供たちが楽しんで勉強していることがそうしていると思います。 カリキュラムがしっかりしており、安心しています。

通塾中

西新本館の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

周囲の環境は良いです。

西新本館の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

修猷館のそば

通塾中

西新本館の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾の先生から電話いただき、今どんなことで行き詰まっているかとか、これからどんなことを頑張ればいいなどを、それとなく見守りながら話しかけたりしていて、あんまり思い詰めないようにしていた

通塾中

西新本館の口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭でのサポート内容としては、塾での学習でわからなかったことを家で勉強として教えている状況です。また、問題の丸付けを行い、何に悩んでいるのかを見極めるサポートを実施いたしました。

通塾中

西新本館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについても、非常にしっかりしており、カリキュラムをしっかり終わったあと、いかに素晴らしいカリキュラムであったのか気づくことができます。カリキュラムは独自のカリキュラムを採用しており、他社と比較しても素晴らしありカリキュラムになっています。

西新本館の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

バスで行ける。送迎する家庭も多く交通渋滞を起こし度々注意喚起があった

通塾中

西新本館の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:15万円程度

西新本館の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業時間の変更や スケジュール配布 面談の連絡等 プリント配布されるものもありましたが 基本はメールでまめに連絡があります。 専用アプリでの 出欠連絡や 面談希望日のアンケート等もあり 親としても連絡に関するストレスを 少なくしてくれていました。

西新本館の口コミ・評判

家庭でのサポート

先生が教えてくれなかったところを本人と必死に探して回答まで持っていったり すぐ見つからないときは親が探して学校から帰ってきたら教えるなどをしていました でも先生方には程遠く疲れました

通塾中

西新本館の口コミ・評判

家庭でのサポート

スケジュールを把握し、管理をしている。勉強のサポートもすることがあるが、なかなか難しいと感じている。

西新本館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

クラスによって、その子のレベルにあわせてやってくれる。 学校よりもレベル高い感じ。 受験に向けたプロなので、じゅくのカリキュラム通りにやっていれば、ほぼほぼ大丈夫。 初めての受験も大丈夫だった。

通塾中

西新本館の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:70万

西新本館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

やはり対面で行う授業の方が質疑応答も出来、わからない部分を徹底的に克服するまでやれるように思う。流行りの有名な講師の授業を受けたという満足感だけで身についていないねが、結論だっだように思います。衛生授業のコマを取ることで自分で勉強の内容を選択していくのはなかなかハードルが高すぎる。

西新本館の口コミ・評判

総合的な満足度

当時は進学塾は少ない時期に有名校に合格する人数が多く、唯一無二の存在感があって助かりました。今でも有名校への合格者が多く継続しているのは塾の運営や教え方が他の塾より優っているからだと思います。そういう意味では継続性のある英進館を評価したいと思います。

西新本館の口コミ・評判

総合的な満足度

学校では教わらない勉強のコツや解き方のコツを教わることができ、受験勉強に役立ったから。3年生になると塾にいる時間が長くなって当時は大変だったけど、勉強する習慣を身に付けることができ、良かった。私がいた時は校舎が少し古かった。

西新本館の口コミ・評判

総合的な満足度

志望校にも無事に合格出来たので、大変有り難かったですよね。まあ、家からも近く、学校からも近く、大変有り難かったですよね。良かったですよね。雰囲気も良かったと聞いています。周りからも大変良かったと聞いています。

西新本館の口コミ・評判

総合的な満足度

部活をやっていたので、毎日毎日帰りも遅く、学校からも近く、家からも近く、大変有り難かったですかね。学校の卒業生が講師をやっていたので、また同じ学校の友達も多く、良い雰囲気だったようで大変大変良かったです。

西新本館の口コミ・評判

総合的な満足度

家から近くて通いやすいというのが一番の理由ですが、友達が通っているからというのがあると思います。それがなければ通っていないと思います。顕著な実績があるので、講師の皆さんの実力やカリキュラムなどは問題ないと思います。要は塾に通う生徒の側のレベル次第ということだと感じています。

西新本館の口コミ・評判

総合的な満足度

まだ結果が出ていないからわからないが、少しずつ成績は上がっている様子。テストが頻繁にあるので、実力を都度測ることができるのが良い点。駐車場がないので、低学年の子供の送り迎えが必要な場合、少し苦労するのが改善点かと思う。

西新本館の口コミ・評判

総合的な満足度

先生により、熱心さにムラがあるように思います。子供は、授業内容が楽しいようで、塾に通うのを嫌がらず、自分から進んで塾に通ってくれます。子供が飽きない、楽しい授業をしてくれるところが良いと思います。また、指導時、しっかりと叱ってくれるところも私は気に入っています。宿題を忘れずにしていく様になりました。

西新本館の口コミ・評判

総合的な満足度

テストが定期的にあるので学力を把握しやすいです。テスト結果によってクラスが決定するためモチベーションが自然と上がるのもいいです。先生の指導は丁寧ですが、授業日の変更などの連絡がやや遅いのが気になりました。集団塾なので自ら質問しに行かないとフォローしてもらえません。自発的に動けるタイプの子どもでないとフィットしないと思います。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください