英進館 薬院本校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全110件(回答者数:28人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
薬院本校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での様子や苦手にしているところなどを丁寧に教えてくださいました。受験時期には子供のメンタル面だけではなく、親としての心構えも教えていただけました
通塾中
薬院本校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
薬院本校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
薬院本校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での様子や苦手にしているところなどを丁寧に教えてくださいました。受験時期には子供のメンタル面だけではなく、親としての心構えも教えていただけました
通塾中
薬院本校の口コミ・評判
家庭でのサポート
中学受験を控えた年齢の子供は、またメンタル面で不安定な部分があり、子供によっては遊びたい気持ちが強かったりする。志望こうの目標を達成するため子供にとって信頼できるサポーターになれるよう頑張る。
通塾中
薬院本校の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの年配の先生がほとんどだが 現役大学生のアルバイトもいる。 現役大学生のアルバイトの方の方がわかりやすいと言っていた。 年齢が近いのもありアルバイトの大学生のクラスを受講したいと言っていました。
通塾中
薬院本校の口コミ・評判
家庭でのサポート
小学校6年間は、ずっと学習プリントを私が用意し、それをやってきました。 今回、中学準備講座を受ける事で、あまり関わらず、自力で理解できるように見守っていました。
通塾中
薬院本校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは非常に多様で、落ちこぼれないように配慮がされてる。夏期、冬季講習、春季講習とうも必須でありワンツーマンの補講やにたいにの補講もある。休んだときのフォロー体制も手厚い。ただ小学生には量が多く覚悟が必要である。
薬院本校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での様子や苦手にしているところなどを丁寧に教えてくださいました。受験時期には子供のメンタル面だけではなく、親としての心構えも教えていただけました
薬院本校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅からも近く安心して通えました。自転車置き場が少なく停めるのが大変そうでした。
薬院本校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円ほど
薬院本校の口コミ・評判
家庭でのサポート
子供を追い詰めるような言葉で勉強をさせたくないと思っていたので、勉強に対してほとんど口出ししませんでした。塾で授業、自習室で勉強を完了して帰ってくるので家ではとにかくリラックスできるように努めました。体調管理にだけに注力していました。
薬院本校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
様々なレベルにクラス分けされており、月末毎にテストが実施されており自身の苦手な分野や得意な分野などが分かるようなカリキュラムになっていました。6年生になり志望校が明確になってくると、志望校対策も万全にしてあり、過去問だけでなく出題の傾向をおさえた予想問題などもありました
薬院本校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅からも近く安心して通えました。自転車置き場が少なく停めるのが大変そうでした。
薬院本校の口コミ・評判
塾のサポート体制
普段の授業内容はクラス毎のメールで確認のみです。 個人的な連絡は何か問題がある場合か、長期休暇前後のスケジュール確認ぐらいでした。
通塾中
薬院本校の口コミ・評判
家庭でのサポート
テキスト、苦手教科の予習や、復習をサポートしている。 しかし、あまり効果はありませんでした。 子どものやる気など性格面での問題もあるのかもしれない
通塾中
薬院本校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
立地がとても良い
薬院本校の口コミ・評判
総合的な満足度
先生の教え方が上手く、毎日分からない所を見つけて先生に聞く度に丁寧に教えてくれた。受験期になるとテストの頻度も増え、偏差値も一般の塾より平均10高いレベルの高い塾です。ついていけない子も多いとは思いますが、自分の行きたい高校に行くために頑張るとなれば絶対行った方がいいです。
薬院本校の口コミ・評判
総合的な満足度
第一志望の合格第一主義で、志望校の入試問題を徹底的に分析した上で、講義を行っている。テキストも、第一志望校をターゲットにしてカスタマイズされており、受験対策のための講義となっている。講師も志望校合格に向けて徹底したアドバイスをしてくれる。
薬院本校の口コミ・評判
総合的な満足度
友達がたくさんいて通いやすい雰囲気だった。クラス分けがあって自分のレベルに合わせて授業を受けることができた。自分のペースで授業を受けることの大切さを知った。モチベーションを自分で上げていくためには、勉強することが絶対いい。
薬院本校の口コミ・評判
総合的な満足度
クラス分け、成績順の席指定など,プレッシャーはあるし、先生の当たり外れもあるけど、実績があるので信用して通っており、学校の授業は確実に復習のタイミングとなり、やりやすく感じています。学校の試験期間自習になるので、少し試験勉強的なものを入れてほしい、ただ、学校によって、テスト期間も範囲も違うので、これについては難しいことも理解しています。
薬院本校の口コミ・評判
総合的な満足度
テスト対策がとても充実しています。おかげさまで学校でも高得点が取れて、塾のありがたさを感じます。他にも沢山の教材、プリントなどを配布していただいてとても感謝しています。ありがとうございます。とても最高です。ありがとうございました。
薬院本校の口コミ・評判
総合的な満足度
懇切丁寧にレベルに合わせた指導をしてもらえたから。受験校に併せた面接、相談をしてくれたから。近所で通うのがらくだった。子供自身の感想も非常によく、前向きに勉強をして貰うことができた。総じて全く持って不満らしい不満はなかったから。
薬院本校の口コミ・評判
総合的な満足度
受験対策について真剣に取り組んでおり、生徒のやる気を引き出すような授業を行っている。ただし、受験に対して、時々こだわり過ぎているような感じもする。月額も少し高めであるため、人に勧めるには少し躊躇する。
薬院本校の口コミ・評判
総合的な満足度
生徒数が多すぎて、個人の学習速度は考慮されていないと感じる。定期テストのデータが豊富で定期テスト対策は良いと感じる。受験対策はデータが豊富で地元では有利に対策できると感じる。教室がせまく詰め込まれているように見える。
薬院本校の口コミ・評判
総合的な満足度
ある程度の学力がないとついていけない。何かと合宿がありそれなりの金額がとられる。クラス別に指導があり、できない子供は、個人指導のクラスにいかされる 子供は楽しく通っていたが、あまり成績は伸びなかった。他の塾に変わりたかったがその頃は一番の人気塾で他の選択肢がなかったから。
薬院本校の口コミ・評判
総合的な満足度
競争原理が働く感じかするので、競争が好きな生徒にとっては良いと思います。 一方で、コツコツとマイペースタイプの生徒には、せわしい感じがすると考える。 合う子、合わない子がそれなりにいるではないでしょうか?
薬院本校の口コミ・評判
総合的な満足度
電話対応の際の感じが悪い。子供に対してもできて当たり前な言い方をしてくるため子供もやる気がなくなり行きたくなくなっている。ついていけなくなりやめたいと伝えると子供に対して「お前は」と強い口調で言ってくるとのこと。
- 1
前へ
次へ