お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • グループ指導(4~10名未満)
  • 個別指導(1対2~3)
  • 完全個別指導(1対1)
  • オンライン対応あり

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

東大能研 三室教室はこんな人におすすめ

自分の学年に合わせて必要な授業を受けたい

東大能研では、それぞれの学年において学習目標が定められています。小学校低学年であれば課題を自分でやってみて自信をつける、また小学校6年生であれば読解力や応用力を養う、というように設定されています。学年によって必要なことや、やるべきことは異なります。ポイントを押さえたわかりやすい授業と少人数のクラスで、目標達成を目指します。

部活や習い事があって出られない授業がある

東大能研では、オンラインでも授業を受けることができます。忙しくて塾に行く時間がとれず、授業を受けられない場合でも安心です。パソコンの貸し出しも行っているので、自宅にパソコンがない家庭でも授業を受けることができます。

質問をするのが苦手でそのままにしてしまう

東大能研では、授業以外にも充実した環境があります。学校で質問をするのは少しハードルが高くても、東大能研であればそんなことはありません。毎日使える自習室では、質問対応も行っています。また、定期テスト前の勉強会でも質問をすることができます。疑問点を解消しながら、更に理解を深められます。

東大能研三室教室へのアクセス

東大能研 三室教室の最寄り駅

JR京浜東北線北浦和駅

東大能研 三室教室の住所

〒336-0911 埼玉県さいたま市緑区三室1972-9

地図を見る

東大能研三室教室の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

東大能研三室教室に通った方の口コミ

回答者数: 1人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立浦和第一女子高等学校

    回答日: 2023年10月14日

    講師陣の特徴

    普段はプロの先生方が多く、夏冬講習は大学生のアルバイトもいた。 プロの先生方はベテランで、大学生は元塾生だったので、教え方にあまり疑問を感じたことはなかった。先生は気さくで優しく、一人一人によく目をかけてくださっていた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    勉強の内容や高校入試対策について。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業で生徒参加型だが、全員挙手というのはなく、一人一人の実力に合わせて教えてくれる。 小テストもあったが、前回の授業の復習をしてくださったり、定期テストが実施されていた。 少人数で和気あいあいと、授業は楽しく行われていたようだった。

    テキスト・教材について

    ウィンパスや塾オリジナルなど。

回答者数: 1人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立浦和第一女子高等学校

    回答日: 2023年10月14日

    カリキュラムについて

    集団授業で教え、ある程度の年間カリキュラムがあるが、一人一人の実力などを見てそれに合わせて教えてくれていたようだった。その他学校の定期テスト対策や、高校入試対策などもしてくれていた。 自習室も設けられていたので、塾がない日でも自由に行き、先生に教えてもらいながら勉強することもできた。

    定期テストについて

    カリキュラムの単元が終わった後に、定期テストがあった。生徒の理解度や実力の把握などの目的で実施されていた。

    宿題について

    各科目2ページから4ページだったが、授業中に時間を取ってくれたり、時間外に自習時間を設けてくれていたので、先生に教わりながら勉強していた子も多かった。

回答者数: 1人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立浦和第一女子高等学校

    回答日: 2023年10月14日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/その他

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    最近の塾生の様子、カリキュラムの進度や定期テストのお知らせ、塾費用などのお知らせなどがあった。また、高校入試についての情報等もアナウンスしてくださっていた。

    保護者との個人面談について

    1年に1回

    高校受験に関することで、志望校や普段の子供の様子、勉強法など。 また、家や学校での様子を聞かれたりもした。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    成績が不振な時は、別の教え方や違う問題などで復習してくださったり、弱点を把握してそれを克服できるように本人にアドバイスや教えてくれたりしていたようだった。また、少しの期間を空けて復習したり、勉強の進み具合がどうか、声をかけてくださっていた。

回答者数: 1人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立浦和第一女子高等学校

    回答日: 2023年10月14日

    アクセス・周りの環境

    帰宅時の見守りや自転車整備など、よく目配りしてくださっていた。

回答者数: 1人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立浦和第一女子高等学校

    回答日: 2023年10月14日

    あり

    学習スケジュール管理をしながら、本人の弱点把握などをし、それに合わせてプリントや教材の復習、勉強法などを本人と一緒に考えたり実行してみたりした。高校入試対策に過去問などを管理・把握し、塾以外の教材も使用した。

回答者数: 1人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立浦和第一女子高等学校

    回答日: 2023年10月14日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 25〜28万円くらい

この教室の口コミをすべて見る

東大能研三室教室の合格実績(口コミから)

東大能研三室教室に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    第1志望が県立高校だったので、公立高校に沿った基礎基本を教えてくださり、温かく見守ってくださる先生方だったから。後、古くから開塾されていて県内の高校を良く把握されていたので。 この口コミを全部見る

東大能研 三室教室の近くの教室

与野教室

〒338-0002 さいたま市中央区下落合 3-7-1

東大能研以外の近くの教室

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

北浦和駅前校

JR京浜東北線北浦和駅から徒歩1分

臨海セミナー 小中学部

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり

北浦和校

JR京浜東北線北浦和駅から徒歩2分

個別指導学院フリーステップ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

北浦和教室

JR京浜東北線北浦和駅から徒歩3分

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

北浦和駅前教室

JR京浜東北線北浦和駅から徒歩2分

代々木個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 個別指導(1対4~)

北浦和東口校

JR京浜東北線北浦和駅

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

北浦和駅前校

JR京浜東北線北浦和駅から徒歩1分

さいたま市の塾を探す 北浦和駅の学習塾を探す