塾の総合評価:

3.4

(31)

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • グループ指導(4~10名未満)
  • 個別指導(1対2~3)
  • 完全個別指導(1対1)
  • 映像授業

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

東北進学ゼミナール 白石教室のおすすめポイント

  • 緊張感を保てる授業!一人ひとりの質問にも丁寧に答えてもらえる
  • 習熟度別のクラス編成だから、無理なく学習を進められる
  • 授業後には「確認テスト」で理解度チェック!補習授業も受けられる

東北進学ゼミナール 白石教室はこんな人におすすめ

自分のレベルに合ったクラスで学びたい

東北進学ゼミナールでは、希望に合わせてレベル別のクラスを設定しています。例えば、発展的な内容を学びたい場合は特進クラス、基本的な内容であれば標準クラスがあります。生徒のレベルや、学習のペースに合わせてクラスを選択することが可能です

きちんと理解した状態で勉強を進めたい

東北進学ゼミナールでは「わからないまま」の状態をつくらず、疑問点があれば解消できるまで徹底的に寄り添う指導を行っています。個別指導では講師1名につき生徒は最大3名のため、周りを気にせずに質問できます。また授業後には「確認テスト」があり、理解度をチェック。補習授業もあり、疑問点が解消するまで徹底的に向き合える環境があります。

通常のクラス以外にもニーズに沿った学習方法を選びたい

東北進学ゼミナールには、通常のクラス授業や個別指導の他にも様々なコースがあります。英検5級~準2級に対応している英検対策コース「@will(アットウィル)」、優れた講師陣の映像授業を受けることができる東進衛星予備校コース、AIによる最先端の学習ツールを使用するアタマプラスコースなど、一人ひとりのニーズに合った学習をすることが可能です。

東北進学ゼミナール 白石教室へのアクセス

東北進学ゼミナール 白石教室の最寄り駅

JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)白石駅から徒歩6分

東北進学ゼミナール 白石教室の住所

宮城県白石市字長町39-1

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

東北進学ゼミナール白石教室の概要

対象学年 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / 映像授業

東北進学ゼミナール 白石教室に通った方の口コミ

回答者数: 6人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 宮城県白石工業高等学校

    回答日: 2023年05月15日

    講師陣の特徴

    大学生アルバイトの方の方が親身に教えてくれた印象あり。事務員はあいそなし。講師の方は年齢が若い方の方がうちの子供とは相性が良かった。講師は相性が大切だと感じる。し相手の良い方に出会えたことで、塾に通うことが出来たと感じる。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    講師の方が、何度でも繰り返し指導してくれた。話し相手として申し分なく、勉強以外の雑談などもできて本人は、楽しく通学できた。雰囲気は良かったと思うが、クラスによっては違うと聞いた。授業ではなく個別指導だったため、講師との相性が大切であり、うちの子は相性の良い先生と出会えてよかった

    テキスト・教材について

    覚えてません。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 宮城県白石高等学校

    回答日: 2023年06月11日

    講師陣の特徴

    講師の方はプロの授業の教科と大学生の人が教える教科があるようです。 どの方も生徒に対して気さくに話しかけてくれる感じのようです。 英語が苦手な子どもに分かりやすく指導をしてくれて、英検を受けるようにとその必要性も含め勧められてから子どもも英検対策の学習もするようになり良かったです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    子どもの方からの質問はあると思いますが、内容は具体的には分かりません。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別の授業形態で、マンツーマンではないが、1室3人の生徒に一人の講師がいて子どもがそれぞれ進める学習に合わせて指導してくれるようです。勉強ばかりのことではなく世間話なども少し織り交ぜながら和気あいあいとして授業が進むようです。

    テキスト・教材について

    教材名は分かりません。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 宮城県白石高等学校

    回答日: 2023年06月22日

    講師陣の特徴

    講師の方はプロの人と大学生などの方がいるようです。 大学生の講師の方は子どもと年齢が近いので学習中に聞きやすいみたいです。 学習中に世間話などをしたり、和やかな雰囲気の進めかたをしているようです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    詳しくは分かりませんが質問があるごとに対応してくれているようです。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業は3名の生徒に一人の講師の方がついて、それぞれ進みながら分からないところを一人ずつ講師に聞けるようです。雰囲気はたまに世間話をしたり、和やかな監事で進んでいくようです。 クラスは違う学年の生徒や性別が混ざっているようです。

    テキスト・教材について

    テキストの内容は、分かりません。

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 宮城県白石工業高等学校

    回答日: 2024年01月02日

    講師陣の特徴

    大学生のアルバイトだと思うか、自分の息子とは相性がよかった。 結局なところ、講師の質というよりは、相性だと感じる。うちは、個人学習だったので、アルバイトの先生だったが、授業を受けている子ども達たちもいた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    日々、質問し答えてもらっていた。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業というよりは、個人指導。息子のペースですすめてもらった。苦手な英語に関しては小学校レベルからのスタートだったが、先生が、見放さずに教えてくれたことがよかった。同じことを何度も繰り返すことは公文に似てるのかなと思う。基礎学力が、低かったので根気よく指導してくれた先生には感謝している。

    テキスト・教材について

    塾指定のテキストを使用した

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 山形大学

    回答日: 2024年02月08日

    講師陣の特徴

    プロの講師に英語、大学生の人に数学を教わっているようです。 どの先生もベテランで子どもに分かりやすく教えてくれているようです。授業の息抜きに気軽に講師自身の色々な経験などを話したり、子どもの意見を聞いてくれたりもするそうです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    講師の方が子どもそれぞれからの質問にできる限りその場で対応してくれているようです。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    この塾はクラス授業料の他に個別授業にも対応していて、子どもそれぞれに合った形式の授業形態を選んで教えて貰うことが可能です。学年に合ったテキスト学習がメインで進められて、その外は子どもに対応しながら進めて分かりやすいようです。

    テキスト・教材について

    塾の専用テキストがあり学年毎に学習の流れがあるようですが詳しくは分かりません 。

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 宮城県仙台南高等学校

    回答日: 2024年12月28日

    講師陣の特徴

    講師陣は年齢層も幅広く、フレンドリーでとても面白い人が多い印象がある。雑談も挟みながら分かりやすい授業をする人が多くいた。その雰囲気もあって、塾内が居心地の良い環境だった。分からないことを気軽に質問できたため、勉強に対する向上心が高まったように思える。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業では、基礎というよりは応用を学んでどんどん問題演習を進めていくイメージ。真剣な場面もあれば講師との雑談で和気あいあいとした場面もあり、切り替えがしっかり出来ている。個別指導ではテキストの穴埋めや問題演習を進めていき、分からない時は講師に質問するという感じで解けなかった問題は懇切丁寧に理解できるまで説明をしてくれ、段階を踏んで学んでいくことが出来た。

    テキスト・教材について

    学校の教科書、塾用の参考書

この教室の口コミをすべて見る

東北進学ゼミナール 白石教室の合格実績(口コミから)

東北進学ゼミナール 白石教室に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    友人の誘いを受けて、非塾生も受講できる夏期・冬季講習や定期考査対策会に参加していたため。また、他の塾と比べて講師陣の豊富さや高校の合格率が非常に高いように感じたため。

  • 合格者インタビューのアイコン

    本人希望

  • 合格者インタビューのアイコン

    本人希望

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から近いこと。個人学習の際も先生が相談にのってくれること。学校の宿題等も手伝ってくらたこと。白石市内に塾は沢山あったようだが、大手に決めた

東北進学ゼミナールの口コミ

東北進学ゼミナール以外の近くの教室

19.webp

ナビ個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

白石校

JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)線白石駅から徒歩2分

地図を見る

16.webp

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

白石教室(宮城県)

JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)線白石駅

地図を見る

23.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 白石中央校

JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)線白石駅から徒歩7分

地図を見る

748 ふりスタ学習塾

ふりスタ学習塾

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 家庭教師

本校

地図を見る

2070.webp

MANAVION

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

白石駅前校

JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)線白石駅から徒歩5分

地図を見る

76.webp

公文式

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

白石中央教室

JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)線白石駅から徒歩7分

地図を見る
白石市の塾を探す 白石駅の学習塾を探す

東北進学ゼミナールに似た塾を探す

宮城県にある東北進学ゼミナールの教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください