1. 塾選(ジュクセン)
  2. 立志館ゼミナール
  3. 立志館ゼミナールの口コミ

立志館ゼミナールの口コミ総合評価

4.2

立志館ゼミナールの口コミ

高校2年生
立志館ゼミナールの口コミ・評判 アクセス・周りの環境
父親 / 高校2年生 / 週4日 / 志望校:桃山学院高等学校

自宅から近くバス通学もできた。

高校2年生
立志館ゼミナールの口コミ・評判 家庭でのサポート
父親 / 高校2年生 / 週4日 / 志望校:桃山学院高等学校

必要に応じてテレビを消したり携帯を預かったりしました。あと部活動との両立でしたので補助的にスケジュール管理もしました。

社会人以上
立志館ゼミナールの口コミ・評判 講師・授業の質
母親 / 社会人以上 / 週5日以上 / 志望校:大阪府立岸和田高等学校

講師陣の特徴

ほとんどの講師の方は、とても良心的で親切。毎日、自習室に通って勉強していたが、質問には気軽に答えてくれ、受付の方までが一緒に考えてくれた事もあった。1人だけ、子供の思いに寄り添うこともなく高圧的な指導をする女性講師がいたが、2ヶ月ほどでいなくなった。母子家庭だったので家庭の経済的事情にも配慮してくれた。校長先生がとても良い先生だった。バイトの講師はおらず、プロの講師のみだった。

社会人以上
立志館ゼミナールの口コミ・評判 指導方針・カリキュラム
母親 / 社会人以上 / 週5日以上 / 志望校:大阪府立岸和田高等学校

カリキュラムについて

進学塾でレベルは高い方だと思います。地元の進学校への合格者数も多かったです。子供の学力別のクラス編成で、上からAクラスBクラスCクラスと別れていました。1番下のクラスでも中程度以上の高校には合格できると、保護者間でも有名でした。

社会人以上
立志館ゼミナールの口コミ・評判 塾のサポート体制
母親 / 社会人以上 / 週5日以上 / 志望校:大阪府立岸和田高等学校

保護者への連絡手段について

夏期講習、冬季講習などの特別講習の受講をどうするか?家庭の経済的事情も踏まえた上での相談や、子どもの時間間違いなどで、行かなかった時の連絡など。

社会人以上
立志館ゼミナールの口コミ・評判 アクセス・周りの環境
母親 / 社会人以上 / 週5日以上 / 志望校:大阪府立岸和田高等学校

JR下松駅のすぐ近くにあり、近くにはスーパーもあるので便利。塾の横の道幅も広く、送迎時に車を停めても、通行車に迷惑をかけずにすむ。

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,943 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,085
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください