栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判一覧
1~30 件目/全506件(回答者数:127人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
塾のサポート体制
親子集会がある時には基本的に連絡が来ていました。生徒によっては、授業があるのに来ていないと、連絡がいっていたようです。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
・駅に近く、まわりも夜遅くでも人が多いのでその意味では少し安心して通わせられた。(娘なので)
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
塾のサポート体制
授業に来ているか否かの連絡は毎回メールで入ってきます。また、受けた模試の成績などは、専用サイトからみられるようになっています。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
本塾の特徴であるカリキュラムは、自身の現在地と志望校が求める水準とのギャップ分析により、どの分野を個別指導でキャッチアップしなければならないか、進捗の良い分野については集団授業でといった形で、進捗により毎月カリキュラムは変更された。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
講師・授業の質
とにかく大学受験専門の塾で講師陣の大学受験に関する情報の豊富さが良い。志望校が求める人物像やレベル感など情報が豊富で安心してお任せすることができました。教え方も良く、自習室利用時にもわからない問題等の質問いついても適宜対応していただけた。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
塾のサポート体制
その月の授業に対する姿勢や、小テストの成績などを逐一知らせていただいたので、我が子の様子が頻繁に理解できた
通塾中
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
講師・授業の質
子供の正確ななどを見極めた上で、授業や学習方法の提案をして下さる。また、生活上での課題等も見極めて都度ご指導下さる。信頼関係が築ける質の良い講師が揃っているゆえに子供もしっかり受験に向き合えている様に感じる。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
家庭でのサポート
学習スケジュールが予定どおりこなせているかをチェックしました。 体調をみながら加減していきました。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
街中にあり、通塾には便利
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:800,000円
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラム作成が本塾の特徴的なところです。入塾時に自身の現在地を分析していただけ、志望校が求める水準とのフィットアンドギャップ分析を実施して受験までのカリキュラムを作成、いつまでに何をどこまでやればいいのか具体的に提示していただけた。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:800,000円
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
街中にあるので、通塾しやすかった。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては生徒個別であり、このカリキュラムこそがナビオの特徴であると思う。自身の現在地と志望校合格水準とのフィットアンドギャップ分析をしっかり行なって、何をどこまでいつまでにやれば良いかを具体的にカリキュラムに落としていただけた。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からも近く、大通り沿いにあるので、通いやすい環境にあったと思う。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:74万円
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別のカリキュラムを作成していただけた。入塾にあたっても、毎月の懇談会においても、生徒自身の現状と志望校が求める水準とのギャップ分析により、個別授業や集団授業を織り交ぜて、カリキュラムを作成していただき、適宜カリキュラムを変更するなど、柔軟なものでした。
通塾中
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く、コンビニなどもあり通いやすいです。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
塾のサポート体制
連絡内容は授業受講に関することが中心でしたが、年間スケジュール管理の内容で何が遅れていて何が進んでいるのかについても連絡があり、個別面談の準備が出来た。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
塾のサポート体制
通塾や授業受講状況が主だったものであったが、年間スケジュールとのギャップ分析についても報告いただけた。スケジュールに対してギャップがある場合には個別面談があった。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:70万円
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:120万円
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
まずは志望校合格までの目標と、自身の立ち位置とのフィットアンドギャップを提示していただき、そのギャップをどうやって埋めていくのかをカリキュラムとして提示していただけた。 カリキュラムの進捗確認も毎月していただけるので、自身の進み具合が分かりやすかった。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
講師・授業の質
先生方には非常に親身にご指導いただき、感謝の言葉もありません。子どもの希望を存分に聞いていただき、最適なカリキュラムを組んでいただきました。子どもも担任の先生を慕っており、希望の大学院入学、卒業後にもご挨拶に伺いました。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
講師・授業の質
実力のある先生が多い印象です。卒業大学などはあまりわからないのですが大学生のアルバイトなどではなかったと思います。個別指導のほうには若い講師がいたので大学生だったかもしれません。 講師陣のやる気と面倒見の良さがいちばん良かった点です。対応も非常に良かったです。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からも近く、人通りも多く夜遅くなっても安心
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
市街地にあり通塾には便利だったが、送迎時は多少混雑した
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
塾のサポート体制
通塾状態、成績の上下など、細やかな部分で、目が行き届いていると思います。 保護者への対応も、十分満足できる内容であったと個人的には思います。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く、車通りや人通りが多いため、犯罪などには巻き込まれにくい。また、西船橋駅がターミナル駅のため、学校帰りだけでなくお出かけ先からでも直行しやすかった。