栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判一覧
1~30 件目/全 555 件(回答者数:136人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
主要駅である明大前駅から徒歩3分と非常に近く、便利であったが、夜になると近隣の大学生たちが騒いでることも多く、迷惑な側面もあった。
通塾中
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
コンビニ近くて便利
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
塾のサポート体制
・当然ですが、コロナ禍だったので、発熱や咳などの体調異変については、本人以外でも発生した場合は、注意喚起の連絡ありました。 ・そのほかに、月一回のペースで現状のレベルと個別指導内容の連絡がありました。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
講師・授業の質
集団で行われる授業は、プロ講師によるもので、とてもわかりやすかったと子どもは言っていた。 個別で行われる授業は、おそらくアルバイト学生がほとんどなのではないでしょうか。アルバイト学生なので、こちらは当たり外れはあると思います。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
本塾の特徴であるカリキュラムは、自身の現在地と志望校が求める水準とのギャップ分析により、どの分野を個別指導でキャッチアップしなければならないか、進捗の良い分野については集団授業でといった形で、進捗により毎月カリキュラムは変更された。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
入塾時に自身の現在地に関する分析をしっかりしていただけて、志望校が求める人物像や水準とのギャップ分析に基づきカリキュラム作成をしていただけた。カリキュラムの進捗に合わせて、個別指導と集団授業とを変更したりするスタイルでした。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
講師・授業の質
こちらからある程度条件を出したので、 プロの先生にお願いする事ができた。 塾の先生は、バイトだと子供よりも問題を理解してない事があった。先生に質問しても、回答をもらえるまでにかなりの時間がかかり、ひどい時は数問しか問題を解いてないのに授業が終了する事があった。先生によって授業の満足度が全然違う。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
ターミナル駅のすぐ近くなので、百貨店なども近くにあり、交通の弁も良い。
通塾中
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
講師・授業の質
子供の正確ななどを見極めた上で、授業や学習方法の提案をして下さる。また、生活上での課題等も見極めて都度ご指導下さる。信頼関係が築ける質の良い講師が揃っているゆえに子供もしっかり受験に向き合えている様に感じる。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
講師・授業の質
プロの講師陣ばかりで、とにかく大学受験に関する情報をたくさんお持ちでした。志望する大学側が求める水準や人物像について明示していただけましたので、娘もより具体的に大学受験や志望校に関するイメージや意識を高く持つことができた。質問にも適宜対応していただけました。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
街中にあり、通塾には便利
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラム作成が本塾の特徴的なところです。入塾時に自身の現在地を分析していただけ、志望校が求める水準とのフィットアンドギャップ分析を実施して受験までのカリキュラムを作成、いつまでに何をどこまでやればいいのか具体的に提示していただけた。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:800,000円
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラム作成がこの塾の特徴的なところ。入塾時に生徒の現在地をしっかり分析して、志望校が求めるレベルとのフィットアンドギャップ分析をして、何をどこまでやってどのレベルに到達すれば良いのかを元にカリキュラム作成をしていただけた。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
街中にあり、通塾には便利
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
家庭でのサポート
自分の受験経験から、どのようなペースで進めていけばよいかをアドバイスしていた。 もちろん世代ギャップもあるので、無理に押し付けるというのではなく、意見を出し合って、子どもが納得するものは実践させた。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:74万円
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
塾のサポート体制
カリキュラムの進捗具合と通塾の状況が主だったものでした。電話連絡の中ではその程度でしたが、月に一度の個人面談においてカリキュラムの変更などの提案があった。
通塾中
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く、コンビニなどもあり通いやすいです。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:800,000円
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
この塾の特徴はカリキュラムにある。入塾の際に自身の現在地を測り、志望校が求める水準とのギャップ分析を入念に実施していただけた。そのギャップをいつまでにどうやって埋めていくのかをカリキュラムに落として決めていただいた。個別や集団の区分も決めていただいた。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:70万円
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:120万円
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
まずは志望校合格までの目標と、自身の立ち位置とのフィットアンドギャップを提示していただき、そのギャップをどうやって埋めていくのかをカリキュラムとして提示していただけた。 カリキュラムの進捗確認も毎月していただけるので、自身の進み具合が分かりやすかった。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
塾のサポート体制
志望校面談、最終に決める際にお話ししました。直前にAO入試のご提案をいただき、子どもを通じて最後の詰めを行いました
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムはとても充実していたと思います。高校受験の時は個別指導の塾だったため、大学受験では集団授業塾がほぼないので個別より集団向きの息子は、内容の濃い授業形式で常に緊張感のある中での学習がとても良かったと感じています。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
子供の実力合わせて、カリキュラムを組んでくれた。受験近くになると、赤本を利用したコースもあり、過去問を解きながらのコースも、一人で過去問に向き合うより、効率的に取り組めたのが良かった。 受験対策で通っていたが、学校のテスト近くにはテスト対策も行ってくれたり、英検対策も行ってくれた。
栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
塾のサポート体制
当初に立てた志望校合格に向けての、全体スケジュールに対する進捗と、目標とする偏差値との乖離について連絡があった