1. 塾選(ジュクセン)
  2. 埼玉県
  3. 所沢市
  4. 所沢駅
  5. 早稲田アカデミー個別進学館 所沢校
  6. 49件の口コミから早稲田アカデミー個別進学館 所沢校の評判を見る

早稲田アカデミー個別進学館 所沢校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全49件(回答者数:9人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

所沢校の口コミ・評判

塾のサポート体制

個別面談のスケジュール調整がメインです。細かい話は全て面談で行うので、電話連絡することは何かの確認を行う程度になります。

所沢校の口コミ・評判

家庭でのサポート

色々やりましたが、一番は中間期末の学校のテストについては、塾での支援も限界があるので、主要3教科以外はこちらで試験対策をしていました。

所沢校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的に集団塾と同じ教材を利用してます。その上で、基本は2人1組での授業となります。同年代で一緒に授業するわけではなく、大体はその時々で違います。講師は大体は固定ですが、都合がつかない場合は変更することもあります。

所沢校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前徒歩2分ほどなので、通いやすい

所沢校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:中学3年次は、最終的に100万円近く払っているのではないかと思います。

所沢校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は、アルバイトの大学生が多いですが、質は良く子供は特に何か分かりにくいといったことはありませんでした。社員はそこまで多くはなく、ベテランの人は少ない印象でした。その時々で講師が変わってくので、当たり外れはありますが、そこまで支障はありませんでした。

所沢校の口コミ・評判

講師・授業の質

教師の大半は大学生のアルバイトです。一応MARCH以上の大学生のようでした。あまり変な人はいなかったように思います。ただし、受験終盤になると、ちゃんとした講師がついて、色々アドバイスしてくれます。普段の授業は主にアルバイト講師メインで、一応固定して継続的に担当してくれました。

所沢校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:覚えていません。

所沢校の口コミ・評判

総合的な満足度

カリキュラムなどを含めて色々支援してくれて、結果としては第一志望に最終的に合格させてもらうことができたから。特に試験成績が芳しくない時でも、志望校を変更せずに粘り強く指導してもらったことには感謝している。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください