甲斐ゼミナール 個別指導T.O.P 小笠原本部教室の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全49件(回答者数:9人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
小笠原本部教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
風邪をひかないように栄養管理と環境整備。塾への送迎。悩み事等の聞き役。本人が不安に思うことに対しての対応。
小笠原本部教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
今の現状の成績 塾での態度 家での勉強時間や方法 今後の方向性 受験について 様々な事をその時期に合わせた連絡があった。
小笠原本部教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
小笠原本部教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から遠くもなく自転車で通える
小笠原本部教室の口コミ・評判
講師・授業の質
プロかバイトかはよくわかりませんが、 経験ある方もいればまだ浅い方もいたと思います。でも、浅い方は浅い方で、一生懸命に寄り添って指導してくれていました。ベテランの方は子どもの気持ちの面まで考えてサポートしてくれていたように思います。ユーモアがある方や真面目な方やさまざまなでしたが全体で指導してくれていたように思います。
小笠原本部教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
風邪をひかないように栄養があるのもを食べるように工夫した。塾への送迎、メンタルを考慮した雰囲気作りと話の内容の考慮
小笠原本部教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
今現在の成績について、受験する予定の高校についての合否を含めた可能性や今後の勉強方法、本人の塾でも態度等様々な分野について
小笠原本部教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別にも考えてくれたので苦手教科を中心に立てました。細かくカリキュラムを立ててくれたので無理なく進めることもできてました。得意分野については後半に行うようにして、自信喪失しないように配慮してくれたやうにも思えます。
小笠原本部教室の口コミ・評判
総合的な満足度
塾は好きではなかったが、勉強する機会が与えられたのはよかった。勉強に対するモチベーションは上がらなかった。家から少し遠く、通うのが大変だった。講師が優しかった。個別に指導してくれたのがよかった。家で勉強する習慣がない生徒にはいいかもしれない。
- 1
前へ
次へ