勉強が苦手でも成績をしっかり上げたい人
木村塾個別指導Harvestでは、基本的に講師1名対生徒2名の個別指導で、勉強が得意な生徒だけでなく苦手な生徒もしっかり成績が上がる指導を実践しています。講師がいつも隣で生徒の理解のレベルに合わせて解説し、確認テストの実施で習いっぱなしにならずに知識が定着。学校の授業がわかるカリキュラムなので、自信につながります。さらに充実した季節講習や自習室の開放など、手厚いサポート体制で成績アップをバックアップします。
対象学年
授業形式
木村塾個別指導Harvestでは、基本的に講師1名対生徒2名の個別指導で、勉強が得意な生徒だけでなく苦手な生徒もしっかり成績が上がる指導を実践しています。講師がいつも隣で生徒の理解のレベルに合わせて解説し、確認テストの実施で習いっぱなしにならずに知識が定着。学校の授業がわかるカリキュラムなので、自信につながります。さらに充実した季節講習や自習室の開放など、手厚いサポート体制で成績アップをバックアップします。
木村塾個別指導Harvestの講師の約8割は木村塾の卒業生で、「性格」「学力」「面倒見」の三拍子が揃った教育コーチとして、生徒の「やる気」や「答え」を引き出すスキルを身につけています。39年間にわたり「学力向上」だけでなく「人間力の向上」にこだわり続け、「明るく、楽しく、でもやる時はやる」という理念のもと、挨拶や感謝の心など人生の勝利の方程式を実践。卒業時に「人として随分と成長できました」と言ってもらえる塾を目指し、学力と人間力の両方の成長をサポートします。
木村塾個別指導Harvestでは、最新のAI教材と専用テキストを活用し、一人ひとりの弱点を効率的に克服するカリキュラムを実現しています。科目や学年に合わせた多様な学習システムで、限られた時間で最大の効果を引き出します。個別指導は時間帯が選べるため習い事や部活との両立が可能で、苦手なところだけ的確に解説するので短時間で効率的に学習可能。また自立授業やAI教材で暗記の効率化や学習ルートの最適化を図り、忙しい生活の中でも着実に成績を上げたい人におすすめです。
阪急神戸本線西宮北口駅から徒歩16分
ケーキ屋さん「ベルサ」から北(五段坂)に向かって真っすぐ。バス通りの突き当たりです。
回答者数: 4人
回答日: 2024年12月06日
大半が大学生。30人以上はいてそう。気さくな人もいれば大人しい人もいる。教え方は人それぞれ。歳が近いので話しやすい。授業を進めるスピードも宿題を出す量も人によって全然違うので、合う合わないが出てくると思う。講師は大学生だが皆賢いので授業の質は悪くないと思う。
あり
解き方など。
1〜2時間
毎授業で前回の授業の復習の小テストが行われ、終わり次第授業に入る。授業は基本学校の進捗に合わせて行われる。大体1回の授業で少ない時は2、多い時は3単元ほど進んでその日の授業内容の問題が宿題になる。教室は全体的ににぎやかで若い講師が多いため話しやすい人が多い。教室は狭いので周りの声がよく耳に入る。
学校の内容に沿ったもの。
回答日: 2025年08月10日
季節講習ということもあり、日によって担当講師が変わるようです。人間ですので、相性は少なからずあるものの、指導の質については問題がなさそうです。分かるまで徹底的に指導してくださるようですので、大変助かっています。
あり
何かある度に質問はできる環境にあるようです。
2〜3時間
理解度確認のために小テストが行われているようで、合格しない場合は追試制度が設けられているようです。授業の雰囲気は良いようで、授業にも集中できているそうです。個別指導(1対2)ということもあり、何か困った時は、都度指導してくださるようです。
フォレスタ
回答日: 2025年09月05日
生徒にあった、もしくは生徒の希望する講師の授業を受けられるようです。時間も融通が利きやすく、比較的希望通りの時間帯と講師さんをご用意いただけているかと思います。何かあった場合は、相談もできるようです。相談事については柔軟にご対応いただけます。
あり
何でも質問できるようです。
2〜3時間
子供のやる気を引き出してくれる最適な講師と授業をしてくれることから、授業中も集中できるようです。励ましてくれたり、入試の相談にも乗ってくださるようです。大学生ということもあり、相談がしやすいと言っておりました。自習室利用についても積極的に声掛けをしてくれるようです。
フォレスタ
回答日: 2025年10月05日
大学生講師が男女ともに豊富にいるようです。元塾生だった講師も居ることから、指導の流れを熟知しており、かつ地元ということもあって試験内容にも詳しいです。また相性の良い講師を選べることも可能なため、授業もある程度楽しめながら授業を受けているようです。
なし
2〜3時間
重複しますが、個別にあわせた指導をしてくれ、定期テストや実力テストに向けての指導もしてくれます。入試に必要な情報やアドバイスもしてくださいます。子供の年齢に近い大学生講師であることから、とても話しやすく雰囲気も良い様子です。元塾生だった講師であるため、指導の流れを熟知しており、かつ地元ということもあって試験内容にも詳しいです。相性の良い講師を選べることから、授業もある程度楽しめながら授業を受けているようです。
フォレスタという教材を主に使用し、学校の試験に合わせたテキストにもなっています。
友達の通うところを条件に子供と一緒に探しました。家から自転車で通える範囲と息子と相性の良い講師を探していました。 この口コミを全部見る
友達が多く通っていることが一番に挙げられます。また個別指導をしてくれることと、子供にあった講師を選べる点も大きかったようです。自習室開放が週末にもあるのはうれしいようでした。 この口コミを全部見る
息子の友達が多く通っていることと、地元高校の合格実績があるため、そちらを選びました。こちらの話を聴いてくれる塾だったから。 この口コミを全部見る
距離が近くて通いやすい。他に行きたい塾があまりなかった。講師が話しやすい。地元の学校に詳しい講師がいた。 この口コミを全部見る
通塾中
保護者/中学3年生/週5日以上/目的:高校受験
4
回答日:2025年10月05日
集団塾では子供の学力に合わせて指導できないと思いましたので、個別指導を選択しました。理解力が高いほうではないと思いましたので、個別指導でよかったと思います。塾に合わない点については、恋別指導である限り、ないと感じています。
通塾中
保護者/中学3年生/週4日/目的:高校受験
4
回答日:2025年09月05日
個別指導ということもあり、子供の分からない部分において、質問体制が整っているのは、塾に合っているのではないかと思います。合っていない点については、いまのところ、子供からは何も聞いていませんので、満足しているのではないかと思います。
1
塾選から申し込み
塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。
2
カウンセリング・学習提案
成績や苦手単元の確認、勉強や進路を相談し、学習プランを提案。
3
入塾手続き
最終的な入塾意志を確認し、受講科目・曜日・時間帯・講師・コースを決定。
4
授業スタート
生徒に合わせた専用カリキュラムで授業開始。
〒662-0942 西宮市浜町10-11 東鶴マーケットスクエア2F
〒662-0812 西宮市西宮市甲東園1-4-4 山岸ビル2階
〒663-8113 西宮市甲子園口5-16-14 インターフェルティR2甲子園2F
〒663-8125 西宮市小松西町2-6-39
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
阪急神戸本線西宮北口駅から徒歩4分
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり
阪急神戸本線西宮北口駅から徒歩4分
高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン校あり
阪急神戸本線西宮北口駅から徒歩3分