塾の総合評価:

4.0

(251)

対象学年

  • 幼児〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)
  • 映像授業

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

三島進学ゼミナール 香貫校のおすすめポイント

  • 生徒の性格や個性を把握した柔軟な指導を実施
  • 一人ひとりに最適な問題演習と即時フィードバックで効率よく学力UP!
  • 指導力の高い講師陣が責任を持って指導するクラス担任制

三島進学ゼミナール 香貫校はこんな人におすすめ

個性に寄り添った指導をしてほしい

三島進学ゼミナールには、指導能力にもとづいて認定された日本教育士が在籍しています。指導力の優れた講師陣による小・中・高一貫指導が強みで、信頼関係を大切にしながら、生徒一人ひとりの性格や個性を把握した柔軟な指導を実施しています。授業では指導力の高い講師陣が責任を持って指導を行っており、クラス担任制であることから、生徒一人ひとりがきめ細やかなサポートを受けることができます。

できなかった箇所のフィードバックをすぐにしてほしい

三島進学ゼミナールでは、AIを活用したオーダーメイド学習システム「AI学トレ」を導入しています。「AI学トレ」では生徒一人ひとりに最適な問題演習と即時フィードバックで、効率よく学力を高めることが可能です。また、個々で異なる「目標」「到達度」をもとにベストな教材を選択してくれるので、効率よく学習に取り組むことができます。

指導力の高い講師から学びたい

三島進学ゼミナールでは、指導力の高い講師陣が責任を持って指導するクラス担任制を採用しています。授業では丁寧でわかりやすい説明を心掛けており、学習内容の基礎からしっかりと理解できるように指導を行っています。また、生徒一人ひとりの得意・不得意をしっかりと把握したうえで的確なアドバイスを行うなど、きめ細やかな指導に定評があります。

三島進学ゼミナール 香貫校へのアクセス

三島進学ゼミナール 香貫校の最寄り駅

JR東海道本線(熱海~浜松)沼津駅から徒歩26分

三島進学ゼミナール 香貫校の住所

静岡県沼津市上香貫槇島町1357-2

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

三島進学ゼミナール香貫校の概要

対象学年 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 映像授業

三島進学ゼミナールの合格体験記

三島進学ゼミナール 香貫校に通った方の口コミ

回答者数: 7人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 静岡県立三島北高等学校

    回答日: 2023年06月14日

    講師陣の特徴

    プロの講師で熱血指導でした。塾長の先生が最も気迫があり、指導力も優れていました。残念ながらその塾長さんはグループの異動で別の教室に行かれてしまいましたが、講師陣も充実しているというのがこの塾の1つのウリとなっています。講師にも認定レベルがあるようです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    うちの子はあまりなかったと思いますが、すぐに回答をくれます。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業です。高校進学を目的とした大集団なので雰囲気は真剣そのものです。集中力型階環境に必然的になります。基本は説明、問題をこなす、説明するの一般的な集団授業と大きな違いは無いと思います。基本は成績上位者が集まる塾なのでそういう雰囲気です。

    テキスト・教材について

    テキストは学校の教科書に準じた、塾専用のワークブックを使っています。オンラインで授業が対応もできるよう、タブレットが貸与されます。タブレットには繰り返しできる英単語などの問題が入っています。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 加藤学園高等学校

    回答日: 2023年12月12日

    講師陣の特徴

    生徒一人一人の得意不得意をつかんで、できるまで丁寧にサポートしてくれた。優しい言葉だけではなく、目標に向けて厳しい言葉もかけてくれて、学習の原動力になった。定期的に実施する小テストでは、時間外にも追試を行うなど、時間を惜しまずにサポートしてもらえた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    わからない問題への対応をしてもらえた。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団で単元ごとの授業を行い、問題演習の時間も確保されていた。テスト前にはドリル形式の小テストが行われ、実力向上に役立った。中には学習に本気になりきれない友達もいたようだが、毅然とした指導体制で安心して任せることができた。

    テキスト・教材について

    塾独自に、静岡県内の高校の出題傾向をおさえたテキストを活用していた。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 静岡県立三島北高等学校

    回答日: 2024年12月12日

    講師陣の特徴

    講師はプロ中のプロです。バイトではあのような指導は無理です。とにかく受験を熟知していて、目的に向かって導くことが十分にできる先生だと思います。 事実講師にもランキングがあるようです。今の先生は異動してしまったのですが、数年ごとにローテーションで塾長は交代しています。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    適切に回答していただけました

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業形式で、模試の成績によってクラス分けがされています。上位クラスにいたのもあるとは思いますが、無駄な私語はなく、真剣そのものという雰囲気です。指導、問題を解かせる、解説、復習という流れだったと思います。

    テキスト・教材について

    佐鳴予備校と同じテキストだと思います。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 静岡県立沼津工業高等学校

    回答日: 2023年10月07日

    講師陣の特徴

    生徒思いの熱心な講師が多かったです。学習の進み具合をもとに面談を行い、的確なアドバイスをしていただけたので心強かったです。学習面だけでなく、精神面でのフォローもしていただけたので、安心して受験本番を迎えることができました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    学習や進路についての質問は随時行なっていました。必要があれば、時間外に補充学習をしていただける対応もありました。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    定期的に学力判定のテストが行われ、実力でクラスを分けていました。判定を上げようと、学習に力を入れるきっかけになりました。生徒思いな先生方ですが、授業中には厳しさがあり、良い意味でピリッとした雰囲気の中、集団授業が行われていたと思います。

    テキスト・教材について

    塾独自のテキストで、良かったと思います。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 静岡県立三島北高等学校

    回答日: 2023年11月29日

    講師陣の特徴

    プロ中のプロだと思います。とにかく試験に向けて伸ばす、学力を上げる、やる気にさせるなどの仕掛けが上手いです。講師にもレベル分けがされているようですが、どこの校舎もそれなりのレベルに達しているのではと思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    基本的に迅速に対応してくれます

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    先生1人に対し20名程度の生徒での授業になります。細かい流れはわからないですが、真剣度、集中度は高いので、勉強をやるという雰囲気になっていると思います。問題もそれなりにこなして、受験に向けたテクニックを鍛えているようです。

    テキスト・教材について

    教材名はわからないですが、塾のワークがあります。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 静岡県立三島北高等学校

    回答日: 2024年03月14日

    講師陣の特徴

    指導に一生懸命です、通常の週3回の授業に加えて、定期テスト対策、学調対策などもあり、非常にフォローが手厚いと思います。生徒一人一人にちゃんと向き合ってくれる先生ばかりで、安心して先生に任せられました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    メールまたは個別に。親はメールです。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    クラス別の集団授業です。宿題もフォローされているようです。講師陣も真剣なので、授業もかなりピリッとした雰囲気です。クラス分けで上のクラスでしたが…学校の授業の数倍は大変みたいなことを言っていました。レベル高い人にはいいと思います。

    テキスト・教材について

    佐鳴予備校と連携していて、佐鳴のテキストも今年から採用されたようです。息子の時は三島進学ゼミナールのテキストでした。

この教室の口コミをすべて見る

三島進学ゼミナール 香貫校の合格実績(口コミから)

三島進学ゼミナール 香貫校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    進学実績がこの辺りでは良かった。秀英予備校も考えたが、やや三島進学ゼミナールの方が安かった。自宅近くに教室があった。

  • 合格者インタビューのアイコン

    比較的安価で、進学実績も良かった。集団授業が良いと思い、家からも近い、線路を越える必要がないので決めました。

  • 合格者インタビューのアイコン

    進学実績が高く、比較的費用が安いと思った。高校入試を想定していたので、それなりの実績がある方が安心だった。

  • 合格者インタビューのアイコン

    友達が通っていたからです。また、利用者の口コミから、定評があると感じられたからです。自宅から近かったのも決め手です。

三島進学ゼミナールの口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
三島進学ゼミナールの口コミをすべて見る

三島進学ゼミナール 香貫校の近くの教室

三島進学ゼミナール以外の近くの教室

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

沼津駅前校

JR東海道本線(熱海~浜松)線沼津駅から徒歩1分

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1)

沼津駅前校

JR東海道本線(熱海~浜松)線沼津駅から徒歩3分

地図を見る

23.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 沼津駅南口校

JR東海道本線(熱海~浜松)線沼津駅から徒歩2分

地図を見る

23.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 沼津学園通り校

JR御殿場線線大岡駅

地図を見る

16.webp

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

沼津駅前教室

JR東海道本線(熱海~浜松)線沼津駅から徒歩3分

地図を見る

34.webp

個別指導塾 学習空間

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

沼津西教室

JR御殿場線線大岡駅

地図を見る
沼津市の塾を探す 沼津駅の学習塾を探す

三島進学ゼミナールに似た塾を探す

静岡県にある三島進学ゼミナールの教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください