対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
寺小屋グループの1:2個別指導 TOP-PA(旧) 宮西教場のおすすめポイント
- 1対2の個別授業から1対6の少人数制授業まで、選べる授業スタイル!
- 最短で成績が上がる「自分専用カリキュラム」に沿った学習
- 小中高それぞれ多彩なコース展開で最適な学習方法を選択可能
寺小屋グループの1:2個別指導 TOP-PA(旧) 宮西教場へのアクセス
寺小屋グループの1:2個別指導 TOP-PA(旧) 宮西教場の最寄り駅
伊予鉄道環状線宮田町駅から徒歩3分
寺小屋グループの1:2個別指導 TOP-PA(旧)宮西教場の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり / 映像授業 |
寺小屋グループの1:2個別指導 TOP-PA(旧)の合格体験記
寺小屋グループの1:2個別指導 TOP-PA(旧) 宮西教場に通った方の口コミ
回答者数: 1人
-
回答日: 2024年10月09日
講師陣の特徴
大学生ではなく、プロの方がされています。 子供の進捗状況や、学力の状態などの面談もあります。 また講師から保護者向けに講師から入試対策、入試の現状、などの説明会なども定期的に実施がありました。 先生とのやりとりを聞いていてもトラブルもなく、分からない点は指導して下さっているように感じました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
分からない点などは聞くと必ず返答がありました
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
一斉授業です。 男女問いません。 休めば必ず振替を実施してくれます。 また試験中は試験対策をしていただいてました。 それに加えて試験中は自主室解放でした。 雰囲気は悪くなかったと思います。 お友達とも楽しそうにしてました。 喧嘩やトラブルなども聞いたことありません。 先生とのトラブルも聞いたことありません。
テキスト・教材について
月教材があります。
寺小屋グループの1:2個別指導 TOP-PA(旧) 宮西教場の合格実績(口コミから)
寺小屋グループの1:2個別指導 TOP-PA(旧) 宮西教場に決めた理由
-
近くであり、自分自身も学生時代お世話になったからです。 大学生ではなく、プロの方が講師であるというのも決めてでした。
寺小屋グループの1:2個別指導 TOP-PA(旧)の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/高校1年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年10月09日
以前は個別対応塾でしたが、大学生の方で教え方もあってなく、お値段も高いため、こちらにかえました。 一斉のほうが子供としてはあってたのかこちらにきた方が少しですが成績が伸びたように思います。 プロの方のほうが分かりやすいと本人は言ってました。
保護者/大学生/週5日以上/目的:大学受験
4
回答日:2024年09月12日
若い先生だったので先生に対して萎縮せずに質問しやすかったし、聞きやすかったと思う、また反対に慣れ過ぎて時には甘えることがあったようだ。子供にとっては塾にいくのは楽しく、みんなと一緒に勉強ができ塾に行く張り合いがあったようです
通塾中
保護者/中学1年生/その他/目的:中学受験
4
回答日:2025年05月08日
塾にあっている点は、みんなで目標に向かって勉強を頑張ろうという教室に通うところがあっているとおもいますた。 息子は、テストではっきりの順位が出ても、頑張ったりするのは嫌なので、そうゆうところは合ってないというか、意味がなかったかなと思うところでした。
保護者/中学2年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2023年06月11日
積極的な性格ではないので、先生にすぐ質問できなくて、時間を無駄にすることが多かったように思う。頑張る意欲はあるものの、遠慮がちな性格はこの塾には合わないように思う。どんどん自分から質問して、わからない!と言える子はとても伸びると思います。
寺小屋グループの1:2個別指導 TOP-PA(旧) 宮西教場の近くの教室
寺小屋グループの1:2個別指導 TOP-PA(旧)以外の近くの教室
寺小屋グループの1:2個別指導 TOP-PA(旧)に似た塾を探す