個別指導ニスコパーソナル 福住教室
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
個別指導ニスコパーソナル 福住教室のおすすめポイント
- 担当講師がマンツーマンで指導
- 評価システムの導入でやる気アップ!
- 志望校別の傾向に合わせた受験対策が可能
個別指導ニスコパーソナル 福住教室はこんな人におすすめ
勉強への集中力を高めたい
個別指導ニスコパーソナルの授業は、1回60分。
60分の授業の中でも数回休憩時間を設けているので、短い時間で集中力を保つ訓練をしながら授業を受けることができます。
また、授業では生徒一人ひとりが成功体験を積み重ねていくことを重視しており、授業内容をしっかりと理解できるよう授業を進めてくれることが特長です。
「わかった」「できた」という成功体験を多く経験することで、勉強への集中力を高めながら学習を進めていくことができます。
自分の予定に合わせて通塾したい
個別指導ニスコパーソナルの中学生スタンダードコースは、週1回1コマから受講可能です。
忙しくなる中学生を対象に5教科の中から好きな教科を選べる体制を整えているので、自分の予定に合わせて通塾したいという生徒におすすめです。
また、コマ数だけではなく曜日や時間帯も都合に合わせて選択可能なので、部活や他の習い事で忙しい生徒でも無理なく通塾することができます。
大学受験に向け、英語と数学を克服したい
個別指導ニスコパーソナルの高校生コースでは、英語と数学の個別指導を受けることができます。
各授業は高校の教育要領に準拠した内容で行われており、大学受験に向けて英語と数学の実力を伸ばしていくことが可能です。
また、苦手の度合いに合わせて週1〜3回の範囲で受講回数を選ぶこともできるので、自分自身の学力やキャパシティに応じた受講スタイルで通塾を続けることができます。
個別指導ニスコパーソナル 福住教室へのアクセス
個別指導ニスコパーソナル 福住教室の最寄り駅
札幌市営地下鉄東豊線福住駅から徒歩5分
個別指導ニスコパーソナル福住教室の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導(1対2~3) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 |
個別指導ニスコパーソナルの合格体験記
個別指導ニスコパーソナル 福住教室に通った方の口コミ
回答者数: 3人
-
回答日: 2024年04月22日
講師陣の特徴
バイトの先生が多い印象。 女性の先生がよかったのですが、希望をきてくれた。現在も女性の先生のまま対応していただけている。 ただ、バイトの先生が多いのか、先生が変わることも多い印象。 先生について、もう少し親にも紹介するなど情報がほしい。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別なので進めていき、わからないときに指導してくれる。 先生が回ってくるまでに時間がかかるため、分からないことを聞くまでに時間がかかる。 説明も何通りかしてくれるので分かりやすい。 先生に聞きやすい雰囲気があると子供からは聞いている。
テキスト・教材について
新ワーク学図、オリジナルテキスト
-
回答日: 2024年04月22日
講師陣の特徴
先生が多いが、バイトの先生も多いと感じます。 息子は、どんな先生でも大丈夫ですが、担当の先生がいなく、いつもと違う先生だと引継ぎされていない印象。 また、塾長とほかの先生だと、少し指導が行き届いていない印象もあります。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別指導のため、指定された範囲の問題を解いていき、わからないことがあれば、都度先生がきてくれて教えてくれるようになっています。 先生も優しい雰囲気の方が多く、質問しやすい状況のようです。 終了時間が近づくともんだいがどこまでできているか確認してくれるようです。
テキスト・教材について
オリジナルの教本とテキストを使用。
-
回答日: 2025年03月01日
講師陣の特徴
若い先生が多い印象で、子供は話しやすいと言っている。できれば社員のベテランの先生に見てもらいたいが、今の先生に不満はないみたいてこのままお願いしたい。みんな優しいと言っている。 講習会はいつもと違う先生になることもあるらしいが、そこまで嫌とは聞いていない。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
学校よりも先の内容をやることが多いらしく、説明を聞いて問題を解いている。わからない問題があれば質問ができる。 優しく教えてくれる。母としてはもっと厳しくてもいいと思うが子供は楽しく通っている。 今のところ問題はない。
テキスト・教材について
本人のレベルに合っていると思う
個別指導ニスコパーソナル 福住教室に決めた理由
-
知り合いのお母さんから話を聞いたから、実際に体験に言って子供がわかりやすいと言っていて、説明を聞いて安心したから。
-
姉が通っていることもあり、体験したところ本人も通いたいと希望したため。 また、小学生の通いやすい時間帯があるため。
-
自宅から通いやすいため。 友達が通っていたこともあり、体験に行ったことがきっかけ。 体験での説明が詳しく分かりやすかった。
個別指導ニスコパーソナルの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
生徒/高校3年生/週3日/目的:大学受験
4
回答日:2025年07月10日
授業は自分のペースで進むのがとても良いです。自分の進みが遅いとその分問題数をこなせないのはまぁそういうものなのかなという感じです。自宅での取り組みに任される部分もあるので、自分自ら取り組める人にとっては良いんですけど、自分はサボりがちなのでちょっとそこは合わないのかな、とも思います。
通塾中
生徒/高校3年生/週3日/目的:大学受験
4
回答日:2025年06月13日
昔は成績が良かったのですが、今は落ちてしまって必死で塾に通っている身で、当時追い上げて高校に合格したこともあり、親や学校の先生よりも進路についてそこまでキツく言われないのが非常に嬉しいです。合っていない点はそこまで思い浮かびませんでした。他に検討した塾よりも断然良かったです。
通塾中
保護者/中学1年生/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2025年03月01日
初めは集団の場所に通っていたが、うるさくて集中できないと言っていたので個別に変えた。まだ通い始めて短いが成績が上がってきていて、質問もしやすいと言っているので良かった。これから受験に向けてどのように進めていくのかは気になる。
保護者/高校3年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2025年07月17日
個別指導のある塾にして良かったと思う 集団指導だと、分からなくても言えずどんどん授業が進んでしまう 他塾の集団学習だと個別にタブレットで授業を聞きながら学習するらしく生徒何人もに対して先生1人だとサポート力は落ちると思う 集団で1人だけわからないと言える性格ではない為近くに担当講師が居て指導してもらえる方が合っていた
保護者/高校3年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2025年04月08日
個別に対応してくれているので、比較的やりやすい方だったと思います。集団授業よりは、いつでもわからなくなった時点で質問でき、都度わかっていくので、進めやすいと思います。あまり自分から発信する方ではないので、合っていたのだと思います。 合っていない点は特にありません。
通塾中
保護者/小学校5年生/週3日/目的:学校の学習の補習
5
回答日:2023年06月18日
集団塾で前やってみたけどみんなについていけなくて、やめてしまったけれど今回個人の塾にしたら、やる気が出たのか先生がすごいのか個人があっていたのかさとても良いところを教えてもらってたすかりましたありがとうございます
個別指導ニスコパーソナルの記事一覧
個別指導ニスコパーソナル以外の近くの教室
高校生 / 高卒生
オンライン校あり / 完全個別指導(1対1)
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
オンライン対応あり / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
オンライン対応あり / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
中学生 / 高校生
映像授業
個別指導ニスコパーソナルに似た塾を探す