岡村ゼミナールの口コミ・評判一覧(2ページ目)
31~60 件目/全 576 件(回答者数:130人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
岡村ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
受験対策講座は、「特別選抜」講座、旧帝大・早慶大などの難関大をめざす「難関」講座、国公立大やGMARCH・関関同立などの私立大をめざす「標準」講座の3つのレベルに分かれていました。我が家の子どもは、標準を選択しました。
通塾中
岡村ゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題とスケジュールの管理、分からないことがあれば分かる範囲で教えています。スケジュール管理と塾への送り迎えもしています。困ったことがあれば、塾の先生に相談したりしています。
通塾中
岡村ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:60万円
岡村ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの先生だったと記憶しております。 その先生のお子さんもとても優秀で有名で知られており、 他の保護者たちからも信頼がおけ、人気がありました。進路についての相談や疑問、不安にも親身に答えてくださいました。
通塾中
岡村ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:42万円
通塾中
岡村ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
教師はプロだと思います。理由は志望校に合格するにはどうすれば良いか、個人に合わせたアドバイスをくれるし、今までの経験値で合格させるための術を分かっていると感じました。余裕を感じました。子供もついていきやすいと感じました。
岡村ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円
通塾中
岡村ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
特に詳しく内容を聞いていないのでお答え出来ることはあまりありません。学校の授業の進捗に合わせてすすめてくれていると思います。 特に不満も不安もありません。このまま成績が少しずつでも上がっていってくれればと思っております
岡村ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
社員(時々アルバイトが補助という形で入る)一人一人の部活状況に考慮した授業の組み立てをしてくれた。悩み事、授業内容で分からないことは夜遅くなっても対応してくれていたように思う。ただ、アルバイトはレベルにムラがあるので質問をしてもあやふやにされてはっきりと教えてくれない子もいたようだ。
通塾中
岡村ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円
岡村ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円
通塾中
岡村ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
アルバイトという感じよりも、プロの印象があり、若い方もおられますが、しっかりとされた印象です。親切、丁寧ですし、子供も嫌がってはいません。話しかけやすいように感じております。受験についても、よく勉強されている印象があります。
通塾中
岡村ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:15万円
通塾中
岡村ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円
岡村ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
学校帰りに寄りやすかった
岡村ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
教師はプロで、ベテラン教師であった。 わかりやすく指導していただいたと、記憶している。 やさしく、ていねいで、親身になって関わっていただいた。 どの先生も本人は嫌がる様子はなかった。 本人にはあっていたのだと思います。
通塾中
岡村ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
バスも出ている
岡村ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
夏休み前から、カリキュラムを作り1日の生活パターンを変えない様に日々、同じ様な時間に勉強する様に習慣づけていました。 スキマ時間に単語や漢字を覚えていました。 夏休み以降は夜型の勉強をやめ、夜は早目に就寝し朝方に変えていました。
岡村ゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
問題の丸付けをしたり、数学の問題を出したりしていました。 暗記問題の問題を出したり合っているか本を見て確認しました。
岡村ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
小テストの結果、その日の授業内容、宿題の範囲など毎回、授業後に保護者にメールで連絡が入ります。面談の希望などの連絡もあります。
岡村ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
卒塾生の大学生の方もいらっしゃり、年齢が近いこともあり親近感が湧き色々な相談に乗ってもらえることもありました。また、違うところでの社会人経験もあってからの塾講師の方もいらっしゃり色々なキャリア・タイプの講師の先生がいらっしゃいました。
岡村ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
毎回、受が終わった後にメールが来ます。 その日の授業内容であったり小テストの結果。 また、連絡事項などがありました。
岡村ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
中学生の時は、学校で使用されている教科書にの内容に沿ってテキストを用い、授業が進められている感じでした。どのようなテキストを使用されていたかまでは分かりません、が難しすぎず、また、容易さすぎず、の内容だったのではないかと思います。
通塾中
岡村ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の日は必ず出欠、その日の授業内容、宿題等の記載されたメールが届く。 全体連絡だけではなく、個人的な連絡もメールに記載してある。
岡村ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない
岡村ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
講師が2人しかおらず、正直全部をカバーできているのかな?とは思っていた。 親しみやすく、息子の趣味のはなし等にも付き合ってくれて、その都度気分転換ははかってくれてきたのではないかと思う。 優しすぎるかも、というところは感じられた。
岡村ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
その日の授業内容や小テストの結果、宿題の内容・範囲などが毎回授業が終わった後にメールで連絡がきます。面談農林水産日程などの連絡もメールであります。
岡村ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
車の通りはまずまずある
岡村ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
卒塾生の大学生の先生からサラリーマン経験のある講師の先生、塾の講師の掛け持ちの講師の先生、旧帝大卒業の講師の先生まで様々なキャリアの方々がいらっしゃいます。張り詰めた雰囲気での授業や冗談でリラックスしながらの授業など色々なようです。
通塾中
岡村ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは適当なのか、授業の進み具合を確認してやっている。確認するのは良いが、時間のムダ。時間がもったいない。それぞれの高校ごとに聞いていくので、時間かかると思うのでやめてほしい。時間が限られているので、次々進めてほしい。