岡村ゼミナールの口コミ・評判一覧(4ページ目)

3.7

(623)

91~120 件目/全 623 件(回答者数:139人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

岡村ゼミナール 加西校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

中学生までは全て同じ教材を使われていたと思いますが、高校生になると各高校のレベルによって使われる教材が違っていたのではと思います。普通なのかハイレベルなのかは通っている高校によって違ってくるのだとおもいます。

岡村ゼミナール 増位校の口コミ・評判

塾のサポート体制

その日の出席、退室の確認メール。 懇談のお知らせ、配布物があればそのお知らせ、毎月の予定、授業内容、宿題の内容など。

岡村ゼミナール 加西校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駐車場が広い

岡村ゼミナール 姫路駅前校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円

岡村ゼミナール 加西校の口コミ・評判

塾のサポート体制

学習到達度や受験に必要な学習方法の説明など(参考書や授業形態の提案など)面談の必要性などもありました。集団授業の時は小テストの結果やその日の学習内容など、毎回授業の後や次の日にメールで連絡があったように思います。

通塾中

岡村ゼミナール 太子校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駐車場が広いのでおくりむかえしやすい

通塾中

岡村ゼミナール 福崎校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

岡村ゼミナール 加西校の口コミ・評判

塾のサポート体制

その日に受けた学習内容や小テストの結果など、毎授業ごとにその日のうちにメールでお知らせがありました。

岡村ゼミナール 加西校の口コミ・評判

塾のサポート体制

行った授業の内容や小テストの結果などがメールで送られてきました。あと、次の授業までの宿題の内容もありました。

通塾中

岡村ゼミナール 増位校の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの先生。増位校は若い先生が多いと思う。基本的には優しいが怒ると怖いと言っている。よく子供と会話はしていると思う。子供も話しかけやすい空気は出してくれている。懇談会でも親身に話を聞いてくれる。子供に問いかけ、プレッシャーもかけてくれるので頼りにできる。

岡村ゼミナール 加西校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別に指導を受けており、自分に合ったカリキュラムを先生とも相談しながら決めていっていたように思います。学習の進め方や進度など、志望校合格までに必要な学習内容など、常に確認しながら、また相談しながら取り組んで行っていたように思います。

岡村ゼミナール 加西校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500000円

岡村ゼミナール 加西校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500000円

通塾中

岡村ゼミナール 増位校の口コミ・評判

塾のサポート体制

毎回の授業内容の報告。小テストの結果報告。送迎バスの有無。次回の予告と時間のほうこ。補修がある場合は旨の連絡。

岡村ゼミナール 安室校の口コミ・評判

講師・授業の質

教え方の上手い講師がいたとのことであったが、実際に講義を聞いていないので、なんとも言えない。ただ、子供の成績が上がったのは事実であり、うまく馴染めたのかと思う。性格もあるので、いかに合うか、うまく馴染めるかでこなり変わってくるとは思う。

通塾中

岡村ゼミナール 荒川校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

通塾中

岡村ゼミナール 西脇校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾で行われるイベントの内容や、夏期講習や冬期講習のお知らせといったものが、知らされることがあります。

通塾中

岡村ゼミナール 勝原校の口コミ・評判

講師・授業の質

個別性に合わせて熱心に指導してくれていると思います。子どもからすれば無理矢理勉強させられているように感じるかもしれません。ベテラン講師で、何でも質問すれば答えてくれるそうです。学校の宿題なども質問しやすいとのこと。

通塾中

岡村ゼミナール 増位校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

一言で言うと普通の塾。塾で予習程度に先取りがあって学校の授業を受けての繰り返し。模試や実力テストも定期的にはある。もっともっと回数を増やしてテスト慣れさせて欲しいかなと思うくらいの回数なので多くは無いと思う。地域毎に学力に差があるのか増位校はそんなに厳しく無いレベルで進んでいる感じ。

岡村ゼミナール 赤穂校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万くらい

岡村ゼミナール 加西校の口コミ・評判

塾のサポート体制

各授業があった当日か若しくは次の日にメールで、授業内容について連絡がありました。小テストの点数も連絡がありました。

岡村ゼミナール 増位校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:20万円

岡村ゼミナール 小野校の口コミ・評判

総合的な満足度

真摯な先生方が多くしっかり土学習できる環境だと感じました。第一志望に浮かれたので通わせて良かったです。迷われている方はぜひおすすめします。とても良かったです。駐車場はとても狭くマナーの悪い保護者の止め方がとても気になりますね。周りの住宅にもめいわくになっているきがします。

岡村ゼミナール 龍野校の口コミ・評判

総合的な満足度

先生方が熱心に指導して下さる。苦手なところを把握して下さっているので、苦手なところのプリントを用意して下さったり、質問すると理解できるまで教えて下さいます。受験のポイントをおさえた問題集を作っているので、大事なポイントがわかりやすい。

岡村ゼミナール 太子校の口コミ・評判

総合的な満足度

家からも近く、通いやすいので。わからない所から教えていただいで、すごく丁寧に教えていただきました。成績もすごく上がったので通ってよかったと思います。なので塾を検討してる子がいたらすすめたいと思います。

岡村ゼミナール 姫路駅前校の口コミ・評判

総合的な満足度

無理をさせて勉強させて難しい学校を受験させる塾が多い中、生徒のやる気に合わせ勉強させ、生徒の人生(能力を超えた高い志望校を受験させないなど)を考えて接してくれるのが良い。女性の講師も多く、娘も喜んでいた。

岡村ゼミナール 城北校の口コミ・評判

総合的な満足度

結構楽しい。人によっては合わないかもしれない。でも楽しい。通っている人も面白い。補習なども多い。かなり充実しているほうだと思う。人数は少ない。近くの校区の生徒が多い。色んな人と仲良くなれた。人によるとは思う。

岡村ゼミナール 福崎校の口コミ・評判

総合的な満足度

塾の教育方針やこれからの受験などについての説明会や定期的な保護者との面談もあり、また、子どもの現状についての説明やアドバイスを受け、とてもわかりやすい説明で、参考になりました。ぜひお勧めしたいなと思いました。

岡村ゼミナール 姫路駅前校の口コミ・評判

総合的な満足度

志望校に特化した試験対策をして夏期講習、冬期講習でより詳しく対応される。分からない問題、難しい問題は、反復することで苦手意識の克服、応用力が身に付く。目標が高く、受験生のレベルも高いため、競争能力のアップに繋がっている。

岡村ゼミナール A-plus加西校の口コミ・評判

総合的な満足度

現役で大学に合格することができた。最終学年のみ代ゼミの映像授業中心であったが、わからないことがあれば、塾の先生に都度聞くことができ、自分の中での学習での問題を解決することができたと思う。だが、やはり最後は自分でやるかやらないかだと思う。

岡村ゼミナール TOP

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください