1. 塾選(ジュクセン)
  2. 個別指導の明光義塾
  3. 個別指導の明光義塾の口コミ・評判一覧

個別指導の明光義塾の口コミ・評判一覧

1~30 件目/全10,691件(回答者数:2739人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムはよく把握してないのですが、本人が無理なくこなせるものでした。 長期休暇は宿題も増えますが、本人が無理な量は出したりせず、それぞれに合った量とカリキュラムでやっていたと思います。 定期的に開催される道コンもありました。 頭プラスというものも導入していました。 家でも自分のスマホから頭プラスができるようになってます。

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者への連絡は適宜子どもの様子や学習スピードの変化などその時々によって変化はするが基本的なことは抑えてくれる。

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駐車場も広く、子ども自身も自転車で自習室に通いやすい立地でまわりも静かな環境です。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの講師から、近所の大学生のアルバイトの講師まで、幅広いラインナップで取り揃えられていました。その中から、相性のいい講師、目標に合わせた講師が専任されているようなかんじでした。塾長はすべて把握しているようで、面談は主に塾長が多かったように思います。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家からとても近くにありとても良い場所だと感じており明るいので通いやすいと私は実感しておりとても良い環境だと自分はそう思っております。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

毎月のスケジュールや、模試のお知らせ、面談などがある場合の連絡などは定期的に送られてくる。 授業の後には、その日にやった内容の確認ノートと、講師からのアドバイスやメッセージな、書いてあるノートの画像が見られるようになっている。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近くにダイソーとサンドラッグがある

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

地下鉄の駅に近く、賑やかながらも騒がし過ぎず、ちょうどよい環境だった。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

講師・授業の質

もともと私が入る前から居た先生や私が入塾して少ししてから入ってきた先生などたくさんの先生がいらっしゃいましたが、それぞれの先生に得意科目がありその得意科目の教科を聞くことで分かりやすく簡潔に説明してくれたのでテストの点数も上がりました。また、話しやすい雰囲気で接してくれるので通いやすかったです。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅の近くにあり電車、バス、タクシーなどの交通機関が豊富で通いやすくとても良いと思う

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

入塾時にかったテキストを解いていく。問題自体は標準レベルだった。偏差値によってテキストを使い分けているわけではなかったため、レベルによってどんどん難しい問題にチャレンジすることは難しいかもしれないが、先生にお願いすればほかのテキストを印刷してくれるかもしれない。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

講師・授業の質

講師が前務めていた塾が一流の名門校をたたき出した生徒がたくさん通っていた塾の先生をしていたため、信頼が手厚く教え方がうまくわかるようになるまで寄り添ってくれるタイプだった。塾がおわったあとに質問にいくと別途で宿題を出してくれ、わかるまで付き合ってくれた。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

塾の場所が自宅から学校までの通学圏内にあったため、学校帰りに寄るのに非常に便利でした。教室の周辺には沢山の商店があり人通りも多く明るいので防犯の観点からも安心出来ました。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベル感は私に合わせてくださり少し下げめな感じ。個別だからその人にあったレベルでやってくれるのも凄くいい。そのため生徒も色んな高校受ける人がいて先生じゃなくてもレベルの高い高校に行く人にも聞けて一石二鳥な感じ。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

その日の授業内容や授業態度などを一人一人詳しく書いて送られてきていました。 そして、出欠の確認です。行方不明にならないようにしっかり出欠をとって保護者に連絡をしていました。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

生徒が塾に着いたら、タイムカードみたいなのがあるのでそれをきってから入る。出る時もタイムカードをきるので、入室した時間と退出した時間が保護者におくられる。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は近隣大学の学生アルバイトであったが、医大であったため総じてレベルは高かったようである。専門講師よりも良かったと息子は言っていた。大学での体験談とか自らの受験経験なども聞くことができて、息子にはモチベーションに繋がったようである。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

本人が受けたい科目の単元を限られたコマ数で教えていった。わかっている場所の授業を受けなくていいから効率的だったと思う。 一対一の授業で質問もしやすく、遅れを取ることがなくなり非常に充実していた。講師の質も良く、雑学なども交えることで知識の定着を図っていたし、逆に受験で使えるテクニックやリラックスの方法など勉強外のサポートも手厚かったように思える。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

静かで集中できる学習スペースや環境が大切だと感じました。机や椅子、照明など、学習に適した環境を整えることも大切。参考書や辞書、インターネット環境など、必要なものも集めることが必要です。お金もかかりますが環境がとても大切です。学習計画を立て、計画的に学習を進められるようことが大切。

前へ

次へ

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください