個別指導の明光義塾の口コミ・評判一覧(2ページ目)
4.0
(12643)
31~60 件目/全 12,643 件(回答者数:3284人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
個別指導の明光義塾 南延岡教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個人に合わせてカリキュラムを自由に組むシステムでした。どの授業を取るかどの時間どの日に取るかも自由でした。レベルは人にやって違いますが、私のような低いレベルの人から、頭のいい高校の受験をする人まで様々でした。
個別指導の明光義塾 竜ヶ崎教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾から電話が来ることはほとんどなかったのですが電話がかかってくるときは成績や志望校についてなどの話ををしていました。
通塾中
個別指導の明光義塾 松永教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
解らない事や解ったこと テストの成績や授業中の態度などいろいろ連絡くれます あとは面接の予定や進学相談についての日程調整など
個別指導の明光義塾 千葉みなと教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
通塾中
個別指導の明光義塾 北仙台教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
問題の丸つけがメインのサポートであると思う。たまに、わからない問題について解説をしてあげることもある時がある。
個別指導の明光義塾 岡崎緑丘教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
特にテスト前には、いつから勉強をはじめるか、何をどのくらい勉強するか、スケジュールを決めて取り組んでいた。
通塾中
個別指導の明光義塾 名取教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
提出物、面談の連絡、授業の振り替えなど何でも対応してくださいます。保護者の相談にものっていただけます。
個別指導の明光義塾 武蔵村山教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
基本車か自転車か歩きだが、歩きなどの場合、歩道が少し狭いので注意が必要
個別指導の明光義塾 小倉教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
個別指導の明光義塾 下館教室の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランから新人まで揃っている どの先生も基本的に話しやすく分からない点も安心して聞くことが出来る環境だった。 志望校に合格した時は一緒に喜んでくれるような人たちだった。 授業時間のみではなく、休憩時間にも近い距離感で話せるような講師が多かったため、通うのが楽しいと感じられる。
個別指導の明光義塾 町屋教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
学校がある日、ない日の1日のスケジュールの目安を考えてくれました。1日何時間勉強するように!というだけでなく、何時に起きて何時から勉強して、何時に休憩とって、、、という感じのスケジュールです。
個別指導の明光義塾 学研奈良登美ヶ丘教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
・自分に合ったレベルの問題を出していただける。 ・自分が今学校で学習している分野を教えてくださる時もあれば、自分の苦手なところを丁寧に教えてくださる時もあった。 ・時間を計って取り組んでいた。 ・毎回小テストがあり、勉強する力が身につく。
通塾中
個別指導の明光義塾 伊奈教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個人個人でカリキュラムを自由に組める。高校を途中で転校しても、止まってしまっていた進行度からやり直せたり、先取りしてカリキュラムを組んだりすることができる。休んだ分の授業を振り替えることができり、予定があって授業を受けれない日を別日に変更することができる
個別指導の明光義塾 下松教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前でアクセスがいい。小学校、中学校から近く、学校帰りに直接行くことが出来る。
個別指導の明光義塾 新鉾田駅前教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
どんなことをしたのか、どれくらい成績が上がったのか。今月の学費と生活態度、自宅での勉強への取り組み方、進路についてさまざまなことを話していた
通塾中
個別指導の明光義塾 八日市場教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
個別指導の明光義塾 豊明教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
娘がやるプリントで分からない事をたまに聞いてきます。それについて説明しながら教えます。講師みたいには教えれませんがこれからもサポートします。
通塾中
個別指導の明光義塾 野田桜台教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
個別指導の明光義塾 戸越銀座教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業の進捗や理解度、宿題の状況など、学習に関する連絡が定期的かつ丁寧にあります。家庭での学習サポートに役立っています。
通塾中
個別指導の明光義塾 津山北教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
一人ひとりにあった進め方をしている 定期的な面談によって方針を共有している 夏期講習、春季講習などのまとまった学習時間が取れる時は長期休暇の予定を塾長と保護者、生徒で面談を行い、不安な範囲やしておきたい学習をメインでできる
個別指導の明光義塾 明石台教室の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は主に大学生だったようです。教室長が直々に教えてくれる日もあり特に夏休み期間中は私の子供はお弁当を持って毎日通ってました。主に英語、国語、歴史を大学受験に向けて教わっており、その科目によって先生が違うのと毎月、教室長と子供で面談があり先生は自分に適してるかどうか聞いてくださってました。
個別指導の明光義塾 都留教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾の内容は人それぞれ違く、私は授業でやったことの復習や予習もしていた。 教科書を使ってどんなことをしているか伝えてじゃあ今日はどう進めていこうと最初に言われて進めていった。 授業の最初に目標を決めて授業を受けて最後に振り返りをしていた。
個別指導の明光義塾 大久保教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
個別指導の明光義塾 大宮教室(京都府)の口コミ・評判
講師・授業の質
若く熱心な先生が揃っている。子どもが苦手とするところに対しては、丹念に指導してくれる。また、苦手なところを克服するための的確な問題を提示してくれ、それに関する質問をいつでも受け入れてくれる。そういう指導にとても感謝している。
個別指導の明光義塾 江戸川台教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
個別指導の明光義塾 鶴見教室(神奈川県)の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
車で行ける距離でよかった
個別指導の明光義塾 藤枝駅前教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業内容や授業中の様子、進路や成績などに関する面談の内容、 軽い雑談の内容など
個別指導の明光義塾 江戸川本一色教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
学習計画の相談や模試結果の振り返る。習慣が塾の学びを定着させ志望校合格への自信をつけることができると確信している。
個別指導の明光義塾 イオンタウン盛岡駅前教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない
個別指導の明光義塾 東海大学駅前教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前なので、帰りが遅くなっても安心