個別指導の明光義塾の口コミ・評判一覧(5ページ目)
121~150 件目/全 12,576 件(回答者数:3275人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
落ち着いた閑静な住宅地にあり、比較的教育に熱心な家庭が多い。送り迎えに関しても安全な場所なので余計に安心でしまね。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
お金のこと、 面談のはなし、 塾の授業日の変更のこと、 もし、生徒が授業に参加していない時に、親に連絡が行く
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別であったので自分に合わせたカリキュラムを組んでくれた。基本的には学校の進路と一緒で分からないところを重点的にする感じだった。iPadを使って授業をすることもあった。学校の勉強に置いていかれないようなカリキュラムだった。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
過去の問題集を中心に解いて、わからない問題はわかるまで徹底的にご指導をいただきました。マンツーマンでしたので、息子の苦手な科目を中心にご指導をいただきました。マンツーマンの良さは生徒に寄り添い柔軟な指導ができる点にあると再認識いたしました。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
高専の人でアルバイトをしながら通っている人や、高校の助手てきなことをしている先生が多かったように思いました。数学や英語、漢検など多くの資格を取得されていて、頼りがいのあるせんせいがたでした。質問してもすぐ答えてもらえるし、熱心な指導をしてくださいました
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
いつ休みがあるかなど。雪や雨で休校の場合は連絡がある。また、三者面談の日程を決める時に連絡がある。他は特にない。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
ほとんどの先生が幅広い分野の学問に通じており、いろいろな教科の質問をすることができたので感謝しています。また、科目に対して苦手という前提を理解していたため、授業もわかりやすかったです。授業外でも、趣味の話もしてくれたらため、塾に行くのが楽しかったです。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通学路上、大きな通り沿いにあります。使っても良い駐車場もあり、送迎がしやすかったです。近所にコンビニ、ドラッグストアがあり、軽食を買うこともできました。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅の近く
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾のレベルとしては、偏差値が低めの方から高めの方までと幅広く対応しており、それぞれのレベルに応じた指導が可能であると考えている。また状況に応じて次のレベルのテキストも対応していると言うことなので、レベルが上がり次第対応していただきたいと考えている。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
クラスに合わせたカリキュラムの難易度が設定されており、これについていければ、志望校の合格につながるように、構成されている。反面、ついていけなくなると学力向上が期待できないため、もろ刃の剣的なこともある。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
社員も大学生も入り交じっているような講師の形態だった。質としては、全体的に良かった。アットホームな雰囲気で、もちろん常識の範囲内であるが、雑談も挟んでくれたり、和気あいあいと授業に取り組むことが出来た。ただ、その中でトラブルも多少あった、やはり人によって指導の仕方が違うので、それによって不満が出ることも珍しくなかった。しかし、それらはある特定の人を除けば、それ以外はとても素晴らしかった。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近くて通いやすい。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
日々の様子だったり、伸びたところ、苦手なところだったりいろいろです。 いいところをたくさん教えていただけるので毎月の連絡が楽しみになっています。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
明光義塾のアプリがあり、教室に入った時と出た時の時間が分かるようになっている。月一で授業料や面談の案内が入った封筒が届く。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
イオンの中なのでお昼ご飯も食べやすいし、親が来ない時も時間を潰しやすかった
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
行事の予定やテストの予定、また月の予定等についてメールをして教えてくださいます。また新の前になってくると先生と電話連絡また3者面談をする機会があります。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセスがいい
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
携帯に直接ご連絡いただき、仕事で出れないことが多いので折り返しかけて面談の日程などを決めました。 授業での様子、テスト結果など細かくご説明いただきました。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生の先生からベテランの先生まで幅広く、どの先生もすごく優しく分かりやすく教えてくれる。どんな質問でもすぐ答えてくれて、1人の先生が分からなかったらほかの先生に聞きに行ってくれて、その場ですぐ解決してくれるのでとてもありがたいです。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
課題の進め方やペースを家庭で話し合いながら行っていました。 塾から持って帰ってきたプリントは保管し、間違っていた部分を次の塾に行く前日に復習を行っていました。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
入塾当時は実力を把握するために、中間くらいの難易度のカリキュラムにしていました。1日45分ずつで国語と算数だけのカリキュラムとし、理科社会は自宅で勉強としていました。 5年になり難易度を上げ、算数を1日増やし、その後は理科を組み入れたりと、柔軟に設定しています。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅が近くて通いやすい
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の授業のペースを先回りして学習するカリキュラムが基本となっている。ただし、苦手な部分については本人が言わないと、先に進んでいきがちなので、自分から分からないところは積極的に質問していくことが大事。個別指導ならではの質問方式で進めてもらえるとよい。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
教科書、テキストなどすべての学習教材の不明点を私自身が解説。私が分からない部分は学校や塾に委ねた。私の方でほぼ教えることはできている
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円