個別指導の明光義塾の口コミ・評判一覧(5ページ目)
121~150 件目/全10,691件(回答者数:2739人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
子供の理解度がどこまであるが、今までのテストの結果をみてくださり、苦手な項目をピックアップして教えてくれます。個人個人の力量を把握して、苦手項目の箇所を重点的に盛り込まれます。テストが度々あるので、そのつどカリキュラムの見直しをしていただいています。中学1年の見直しから入りました。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
ショッピングモールの中にある塾なので、 通塾は心配ないと思いました。夜遅くなっても、道が明るいので。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
わりと都会にありますので、交通アクセスは良かったと思います。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
子どもの塾での内容などを教えて頂き、長期休み前に春期講習・夏期講習・冬期講習の授業時間をきめるために案内をお知らせしていただいてました。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
雨の日など、天候不良時などの塾への送り迎え、テキストを先に読み込んで、教えたり、スケジュール管理を主に行っている。また夜まで勉強しているので、バランスのとれた、健康に良い、夜食を作ったりしている。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
苦手科目の克服について。 受験勉強のコツ、勉強の進め方について。 勉強テキストの選定について。 成績が少しでもアップ出来る様に、基本的な項目、応用問題と、多岐に渡って、組まれていたと思います。 カリキュラムは、塾によって違うと思いますが、適していたと思われます。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
家では勉強をすすめないように親としては配慮していた。何より自分で勉強するようになったのと成績も上がっていたので子供が望む高校に受かる確率が高かったこともあり。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
次回の塾の日程と、時間や、最近の様子など、細かく連絡が来るので、私たち保護者も安心して塾に送り出すことが出来ています
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強を教えていました。 夜ご飯の時間を調整したりして、子供に負担がないようにした。 プリントをよく無くすので、管理を多少していました。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
子どもの性格を把握していて、長所をうまく褒めながらやる気を引き出してくれていたよう。苦手なことに向き合う姿勢等、先生自身も昔苦労した話やたいへんだった話を交えつつ、じゃあ自分も頑張ろう!と思わせてもらうことで、やる気になり、一緒に具体的な目標を考えてくれたことで、その目標にむかうモチベーションがもてた
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
通常は個別指導で子どものペースでじっくり教えてくれる。わからないところがあればわかるようになるまでしっかりと教えてくれるのでとても良い。テストが近くなると、テスト対策の授業も行なってくれるので、テストの点数アップにもつながりました。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
家でもしっかり勉強ができるように、環境は整えていました。分からない所は教えていましたし、テスト結果や、模試のまるつけ等も行いました。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
交通至便
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは学校の進ちょくに極力合わせているような努力が非常に興味を引いた。 宿題対策や、抜き打ちテスト対策を比較的徹底手kに行われていたので、当方の要求も満たされていて、大変助かっていたと思っている。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの講師の方がいらっしゃるためとても安心して預けられます。また、質問をしやすく喋りやすいと言っているのでうれしいです。プライベートな話もできるみたいでとても満足しています。みなさん優しい先生ばかりだと聞いています。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
子供の目標が達成できるように、そして、子供の意欲が高まるように、この時期までにこんなことを終えようという時期に応じた到達点をしめしてくださった。我が子は、先生が示す到達点を早い時期にクリアしていったので、そういったときにはおおいに褒め、また新たな到達点を示し、気が緩むことがないようにしてくださった
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラム だと 細かいことはあまり分かりませんが 最初 通塾する際は勉強に対し あまり前向きではありませんでしたが 通塾するようになり だんだんと勉強が楽しくなったのか 自ら勉強するようになりました。こうした動きからも カリキュラムについては 適度であったのではないかと思っております。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
とても丁寧で、理解しやすいように教えてくださいました。 学校の流れと同じか少し予習をする感じでしたので、とても成績も伸びてよかったです。 また苦手なこうもくなどをきちんと把握して丁寧に指導してかださるのも、きめ細やかでよかったです。 満足いくカリキュラムだと思いました。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては、値段だけ見れば高いと感じるが、個別指導であれば納得の値段。講師も分かりやすく説明し、塾で大切にされている「習った所を自分で説明する」復習も兼ねてしているので勉強も面白いと思ってくれ始めた
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題がしっかりやってあるか確認してから塾にいきます。わからないところは噛み砕いて教えてあげるように努めています。本人にやる気を損なわないように配慮しています。モチベーションをあげていきたいです。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
苦手な科目は 何度も教えて頂いて復習を沢山していた。 特に親としてはカリキュラムについては お任せしていたので正直あまりわかりませんでしたが、何か足さなければならない時などは相談がありました。 先生に任せっきりでしたが不安はありませんでした。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
幹線道路沿い
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
内容に関しては一人一人のレベルを見て教材を選んでくださっていた。 入塾当初は基礎知識をつけるために比較的簡単かな?と思う教材で勉強していたが、2年目からの教材のレベルはかなり上がっていた。心配だったが、きちんと判断してくださっているので特に問題はなかった。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
次月の授業予定表と、受験や学習についてなど様々な情報が載っているものと、請求額の明細書、先生から子供へのメッセージが書かれた手紙が毎月届いてました。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾内での子供の過ごし方と受験スケジュールに対してのアドバイス、面接の練習の仕方など。 第一志望、第二志望の他に私立高校の情報など幅広く