個別指導の明光義塾の口コミ・評判一覧(5ページ目)
121~150 件目/全 12,455 件(回答者数:3252人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
街中ですが静か
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
特にないです。塾を休む時は大体自分で連絡するかしていたし、自分で帰る時も電話していました。特にないです。五十所って
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生講師が多いが、分かりやすく教えてくれる。わからなかったところはノートにきれいにまとめてくれたり、教材を、コピーして持ってきてくれたりするので復習しやすい。宿題で分からないところもしっかり教えてくれる
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
どの時期にどのレベルの大学の赤本に取り組むのかなど、受験生としてどの時期にどんな勉強をすべきなのか細かい指示がありました。たとえば受験を予定していない大学の赤本なども指示にそって購入して準備し、取り組みました。はじめは偏差値が低めの大学のもの、徐々に第一志望に近い偏差値のもの近いものに取り組んでいたようです。共通テスト対策には、青本、黒本を購入するように指示があり、年末年始はそれらに取り組んでいたようです。受験生には、塾独自のテキストでなく、ロングセラーの参考書を使うような印象です。都度指示があり、家庭で準備し持たせていました。娘が通塾していない教科についてもどんな参考書にを取り組めば良いのか尋ね、それに合わせて紹介してくださることもありました。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
わかりやすい。難しい問題も自分が理解しやすいように説明してくれる。 どんなことを質問しても優しく対応してくれる。 わからないことを聞きやすい。 若めで年齢が近いからやりやすい。 大学生の先生もいれば、30代の先生もいる。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾のレベルとしては、偏差値が低めの方から高めの方までと幅広く対応しており、それぞれのレベルに応じた指導が可能であると考えている。また状況に応じて次のレベルのテキストも対応していると言うことなので、レベルが上がり次第対応していただきたいと考えている。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
成績の伸び具合についてと、苦手教科に対する課題克服のアドバイス中心に、娘に伝えていることの情報共有が中心。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
その時々で、授業受けてる様子だったり、成績の状況だったり、それらを共有したり、塾のカードで入退室がちゃんとされてるかを報告したり、してました。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近くて通いやすい。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生のかたも何人かいてるのですがみんな優しいみたいですごく好きみたいです。 みなさん人柄がとてもよく、教え方もすごく上手みたいでいいところをきちんと伸ばしてくれます。 きちんと挨拶などもしてくださるので親としても安心して任せられます。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
イオンの中なのでお昼ご飯も食べやすいし、親が来ない時も時間を潰しやすかった
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾のカリキュラムは通常コースと発展コースに分かれています。通常コースでは授業でわからないところ、自分の融資で受けたいところに合わせた使用することができます。発展コースはさらに難しい高校に行く生徒用にカリキュラムで勉強することができます。また長期休みのときには夏季講習や冬季講習といった特別講習も受けることができるので、より学力伸ばすことができました。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
受験対策として入塾したのですが、その高校にあった対策をしてくれてたくさんアドバイスいただいた。 この時期までにこの教科をとカリキュラムをたててくれて目に見えるスケジュール管理に安心して取り組めたように感じます
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
数学が苦手のため数学特化。 ただ共通テストに向け理科も中心にしている。 マークシートや私立のマークシートなども対応してもらっている。 私立の記述の問題も今後対応してもらうつもりである。 国立についてはもちろん記述中心にしてもらった
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
中学受験に特化した先生に個別で指導して頂いています。(個別ですが、生徒は3人) ご本人も中学受験経験者ということもあり、解き方のコツなどをしっかり教えてくれます。また分からない所も的確に見極めてくれて、集中して教えてくれる点も有り難いです。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
携帯に直接ご連絡いただき、仕事で出れないことが多いので折り返しかけて面談の日程などを決めました。 授業での様子、テスト結果など細かくご説明いただきました。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生の先生からベテランの先生まで幅広く、どの先生もすごく優しく分かりやすく教えてくれる。どんな質問でもすぐ答えてくれて、1人の先生が分からなかったらほかの先生に聞きに行ってくれて、その場ですぐ解決してくれるのでとてもありがたいです。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
国数英社の4教科の授業を行っていました。 国語の先生は、大学2年生で、教師歴2年。 数学の先生は、社員で、教師歴6年。 英語の先生は、大学3年生で、教師歴3年。 社会の先生は、社員で、教師歴5年
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前の雑居ビルの2階にあります。ビルの前の通りは交通量も多いですが、明るいため、治安の悪さは感じません。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
塾長は受験についてとても詳しく、生徒の希望に寄り添って志望校を一緒に決めたり、候補を出してくれた。 他の先生は大学生のアルバイトが多かったが、フレンドリーで質問しやすく、授業が分かりやすい先生が多かった。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生のバイトが多いようだが、質は高い。得意分野をいかし、しっかり指導してくれる。また、休憩時には雑談に応じてくれるので、子供との人間関係ができていた。雑談の中で、大学生活の楽しさを話してくれるので、子供のやる気が増したように感じる。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の授業のペースを先回りして学習するカリキュラムが基本となっている。ただし、苦手な部分については本人が言わないと、先に進んでいきがちなので、自分から分からないところは積極的に質問していくことが大事。個別指導ならではの質問方式で進めてもらえるとよい。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
妻が対応していたが、塾での娘の学習に対する姿勢がメインだったような気がする。志望校を決める際も丁寧にに対応していただいた
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
分かりやすく教えてくれる。熱血に熱く教えてくれる。難しい問題は、まず、噛む砕いて分かりやすく教えてくれる。質問もしやすく、やさしく教えてくれる。丁寧に教えてくれる。真面目なので、頼りがいがある。親身になってくれる。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
講師についてとても良いと思います。生徒ことを思って授業してくれたり、またアドバイスをもらっていました。学習塾を検討している学生にはとてもおすすめできる塾です。また良い授業を提供してくれので、やりがいを持てます。また生徒のやる気もあるため、先生も生徒に接しやすいので授業も作りやすいと思います。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別指導なので、特にカリキュラムは無く不得意な所の強化が主でした。 毎回プリントが渡されました。 出来たら次、を繰り返していました。 他の生徒さんも、同じだと思いますが、交流が無かったので、詳しくは分かりません。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
体調管理はもちろんのことではありますが、予定の管理をしたり、朝起こしたり、塾への送迎をしていました。