個別指導の明光義塾の口コミ・評判一覧(7ページ目)
181~210 件目/全10,691件(回答者数:2739人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
先生は大学を卒業されたばかりのプロの講師の方です。非常に面白い方で、生徒も皆慕っています。 大谷翔平選手に似ています。たまにお笑いもやってくれて生徒も爆笑しています。こういう息抜きをさせてくれるのでさすがです。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
同敷地内にハッピードラッグ、徒歩2分にコンビニ、スーパーがある。通っている学校からすぐ。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
明光義塾独自のカリキュラムや単語本、単語帳、または参考書などを元にこなしていたように思います。 ノートに関しても明光義塾のノートがあり、毎回提出が決められており、克服できないところは課題として出されます。 その塾でのやり取りが功を奏したように感じます。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
学校帰りでも自宅からでも通いやすい範囲内にありました。周囲の環境も明るく夜遅くなっても(21時頃)コンビニもあり街灯もあるので、徒歩でも安心して通えるので良かったです。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
その月の小テストから、子供の苦手なところや、自宅学習のときに力をいれて勉強してほしい所の連絡や子供の勉強態度について
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
とても充実しておりました。学力に合わせ考慮していただき、苦手な部分を強化するように組んでいただきました。時間をかけるような形で、いろいろな方向から学べるようにしっかりと設定していただいたと思っております。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの先生やアルバイトの大学生など年齢層の幅が広い感じがしました。 個別指導なのでつまずいたところをピンポイントで教えてもらえました。 なので子供にとっては学校よりわかりやすかったと思います。 高圧的な先生はおらず、どの先生も優しく、親しみやすい先生ばかりでした。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
市役所周辺のため、人通りが多く、治安がよい。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
子どもが決めてる時間になったら、集中できやすい環境を作っています。 あとは塾へ送り迎えなど、公共交通機関を使う時は時間を調べるなどです
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から一番近く、駅に近い。周辺に通行量もあり安全です。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
元副教室長の先生がお気に入りでした。子供の好き嫌いや得手不得手を見抜くのが早いです。オリジナルのプリントを作成してくれるってと嬉しそうに子供が教えてくれた次の日に大量の手書きのプリントを渡された時は親子共に感動してしまい、そこから子供のスイッチが入った気がします。うちの子供だけでなく他の子供にも準備しているようで、いつ寝ていらっしゃるのかなと体調面が心配でした。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での集中度、達成度、内容の理解度のほか、塾への到着時間や退出時間、本人のやる気の度合いや今後の家庭で気を付けるべきことなどのアドバイス全般。 その他、授業料振り込みや面談日程の調整などの連絡事項など。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
学校とは違い講師の先生の教え方がうまくてわかりやすいと思います。比較的若い講師が多くてフレンドリーです。個別指導でわからない部分を理解できるまでしっかり教えてくれるので成績が向上できました。講師についての問題点は無いと思います。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
先生はいつも親身になって相談に乗ってくれました。本人も好きなようで話も盛り上がっていました。やる気スイッチを入れるのが上手で勉強が嫌いだった娘は勉強が好きになり、後半伸びる事がわかりました。人生においてもこの講師に出会えたことはとてもプラスになりました。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別指導というだけあり、その子どもごとに進捗、レベル、希望進学先に応じて中身を変えてあったと思う。 そのレベルを見極め、力が最大に成長するよう考えてあったと思える点は、長年の実績や情報量があってこそ成り立つものであると感じた。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別指導が中心ですので、1人に対して1人の先生がついてくれます。塾のテキストを中心に学習が進められますが、学校の宿題等についても指導してくださいます。テスト対策の特別講習もありとても良いと思いました。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの講師から、若い講師まではばひろく揃っていたのかと思います。話しやすいこうしなど、生徒のタイプに合わせた講師を担当に回してくれるので、生徒との相性も考えて決めているのではないかと思われました。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生チューターめいんです。 不安でしたが、意外にも子供と歳が近い事もあり、いろいろな相談に乗ってくれます。 わからない科目中心に教えてくださるので、通っている意味があると感じました。 先生は固定でした。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
豊中市役所に近く、駅へのアクセスがよく、環境はよい。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
指導方法は個別指導です。名前の通り、生徒一人ひとり個別に学習指導を行います。同じ学年や学校の子供でも、抱える学習ニーズはそれぞれ異なるのが当たりまえで、うちの子のように「数学が苦手」「社会は得意だけど、国語の成績が悪い」「すでに基礎はできているので、入試に向けた問題演習をたくさんこなしたい」などに対応したカリキュラムが充実していた。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
大通り沿いの築浅の綺麗な建物で、ウチからのルートには歩道も街灯もあるので、自転車でも通える立地です。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円