個別指導の明光義塾の口コミ・評判一覧(8ページ目)
211~240 件目/全 12,455 件(回答者数:3252人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近い事もあり、色んな面で便利です。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
子供の中学、出身で、部活の先輩であった。また子供の志望校(豊中高校、阪大薬学部)出身で将来薬剤師になりたいので、子供のお手本となるような進路に進んでいる講師に出会ったのが非常に子供にとってよかったと思われる。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
日々の学習態度や能力、テストの結果から今後どうしていけば良いかなどのアドバイスをしてくださいます。 基本的には塾で対応してくださるので家では特に注意したりすることがなく、塾の先生方にはとても感謝しています。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
子供の目標が達成できるように、そして、子供の意欲が高まるように、この時期までにこんなことを終えようという時期に応じた到達点をしめしてくださった。我が子は、先生が示す到達点を早い時期にクリアしていったので、そういったときにはおおいに褒め、また新たな到達点を示し、気が緩むことがないようにしてくださった
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強はあくまで 子供がやることなので 私たち親としては心地よく勉強できる環境を作ってやることしかできませんでした。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
もらったプリントを把握することと、その日に勉強したことを話してもらい聞くことをしていました。 そのほかは特に何もありません。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供のペースに合わせて進めていけそうなのがよいと思いました。家でやる問題集も、いきなり難しい問題ではなく、子供に合った問題に取り組めるようなのもよいと思いました。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
三者懇談などの連絡や、子供の様子や進み具合などを細かく教えてくれます。どれくらい復習が足りないかなど詳しく連絡をとっています。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
テスト後の面談 志望校の面談 体調不良時の連絡のやり取りや、遅刻の連絡など細かくサポートして頂きました
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生のアルバイトの方もいるようです。先生一人に対して生徒3人といった形式 質問をしないと個別指導塾の意味がないので、積極的に質問するように伝えていた。ただ、先生方は熱心だと感じる。年賀状もくれるし、受験前は激励の寄せ書きもいただいた。 そういうところが個別指導塾ならではと感じる。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
内容に関しては一人一人のレベルを見て教材を選んでくださっていた。 入塾当初は基礎知識をつけるために比較的簡単かな?と思う教材で勉強していたが、2年目からの教材のレベルはかなり上がっていた。心配だったが、きちんと判断してくださっているので特に問題はなかった。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
学校、駅から近い為、学校の帰りに通塾するのに便利でした。 塾の周囲にコンビニもあるので長時間自主学習に通っている時も気分転換や食材購入に便利でした。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾内での子供の過ごし方と受験スケジュールに対してのアドバイス、面接の練習の仕方など。 第一志望、第二志望の他に私立高校の情報など幅広く
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
無理体験時から人見知りの本人から通いたいと言われた程に塾長さんはじめ、先生方はとても親切、ていねいにご指導頂き大変感謝しております。 わからないことも聞きにくい性格でしたが先生から声をかけてくださり話すきっかけを作ってくれたことに感謝しております。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
塾長を筆頭に、現役大学生がたくさんいて、勉強を見てくれています。現役の学生なので、今の観点で教えてくれるので、助かりました。最終的には塾長が見てくれるので、大学生だから不安ということはありませんでした。塾長も子供の目線に立って指導してくれるので、楽しく勉強していました。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
特にない。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
入試対策のほか、学校のカリキュラムに合わせたカリキュラムを採用しており、学校の定期テストや評価テストだけではなく、小テスト対策なども織り交ぜてカリキュラムを作っている。 その子の進度に合わせたカリキュラムで、特性に応じた内容となっている。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
子供にあった勉強を教えてくれる。 何を伸ばしたいかを面談で相談をし、子供にあったカリキュラム作成をしてもらいました。 まだ始めたばかりですが、プリントで作成していただき、出来ることを増やしていってもらっています。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
相性の良し悪しを相談できるため、学習に影響はないと思います相性の合わない講師の方は交代可能なので安心です。 わからないことや曖昧なことを訊くことにつながるため、講師陣との相性は大切な選択肢の一つだと思っています。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の先生は若くて とても熱心だと子供達から伺っております 。また優しく聞きにくいという雰囲気が全くなかったため わからないことは何でもタイムリーに聞けるという環境に子供達も熱心に 授業と向き合うことができたのではないかと 感謝いたしております。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
住宅街の中にあります。 近くにコンビニが二軒あります。