個別指導の明光義塾の口コミ・評判一覧(3ページ目)
4.0
(12643)
61~90 件目/全 12,643 件(回答者数:3284人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
個別指導の明光義塾 白石教室(佐賀県)の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の先生はベテラン(40代?)の女性の先生で、優しく子ども目線で指導してくれる先生でした。先にも述べましたが、息子は人見知りをするタイプで、ベテランで、女性の優しい先生は非常に良かったと思います。また、問題を解けなくても、ともに考えていただいたことは非常にありがたかったです。
通塾中
個別指導の明光義塾 大宮東口教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについてもしっかりと指導が行き渡りとても良い感じだと感じていますそのため親としても安心して通わせることができる結果、子供の成績につながっているのだと信じていますこれからもきちんと教育をしていけるように取り組んでいきたいなと思っています
個別指導の明光義塾 古知野教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駐車場広い
個別指導の明光義塾 入善COSMO21教室の口コミ・評判
講師・授業の質
・先生の教えかたがうまい。 ・大学院生がいるので専門的なことが効けたりする。 ・具体的な勉強法を教えてくれて勉強がしやすい。 ・話を聞いてくれるから勉強のモチベーションが保ちやすい。
個別指導の明光義塾 上大岡教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
日頃の授業の取り組み具合や振り返りについて 定期テスト対策や季節講習について その他に学校での様子等の聞き取り
通塾中
個別指導の明光義塾 東大宮教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
1週間の成果。今後の進め方のアンケート。 家での気になる言動、塾への気持ちの向け方。教材は適切か、家での活用方法、塾代は適切か。
通塾中
個別指導の明光義塾 久米田教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
カリキュラムは、コピーして、自分の部屋と、家族みんなが見れる場所に張り出しておく。塾のプリントや課題はまとめて一つの場所に。学校のものとは、わけておいています。
個別指導の明光義塾 新松田駅前教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
個別指導の明光義塾 鳥取駅南教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅が近く図書館なども近くにあるため便利だった
個別指導の明光義塾 津駅前教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
先生1と生徒1~3で授業をしています。 教材は基礎から応用問題まで揃っています。 分からない問題はすぐ先生に聞けるので私は本当に助かっていました。 授業の進み方は、まず先生がテキストを見ながら説明してくれて先生が他の子を教えている間に練習問題を解いて、そこの間違えた所を丁寧に解説してもらいます。 学校より先に進むので授業についていくことができます。
通塾中
個別指導の明光義塾 北小金南口駅前教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅チカで、人通りのある通りにあるから安心して通塾できる
個別指導の明光義塾 安倍川教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の授業の時間内に来れなかった場合の時に電話することや、塾内での子供の様子やテストの点数についての評価や、どの教科を重点的にやるかカリキュラムをどう組むのかなど授業の相談をする。
通塾中
個別指導の明光義塾 札幌美しが丘教室の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の先生方は若い先生から50歳くらいの先生、女性男性、多数の先生がいらっしゃる塾でした。若い先生の方が学校の先生の教え方に近く、50歳くらいの先生は学校の先生の教え方と少し違う部分があり、少々混乱してしまいました。
通塾中
個別指導の明光義塾 光が丘教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
実際に受けたい学校の過去問など出やすい問題、基本的な勉強などを教わりました。内容のレベル感は広くやっていたので簡単な理解しやすい問題や難しい問題、習っていないようなことまで幅広くあり、受験には役立ちそうなことまで教われました。
個別指導の明光義塾 せんげん台教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
各教科のテキストが塾専用のものがあるため、それをつかっていた。 基本的に、学校でやるようなことと同じようなレベルのものだが、各テーマに対する問題がかなりあるため、反復練習ができ、知識を定着させることができた。
通塾中
個別指導の明光義塾 泉中央教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
個別指導の明光義塾 所沢教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
誠に申し訳ありません、あまり細かいことはわかっていませんが、前半は基礎学力を伸ばすカリキュラムで、終盤戦は希望校の過去問を中心に学習していました。自習室では苦手分野の宿題と授業の復習をやっていました。
通塾中
個別指導の明光義塾 新城教室(青森県)の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない
個別指導の明光義塾 町田南教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業の報告は毎回あるので、対策の連絡や模試のお知らせなど。子供の様子は面談でしっかり伝えてくれた。子供のことも良く見てくれている印象。
通塾中
個別指導の明光義塾 成沢教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
お手紙をいただき、カリキュラムや日程などは把握できた。また月一くらいで面談を行ってくれて塾での様子、これからのことなどいろいろと親身になってくれていた
個別指導の明光義塾 苫小牧沼ノ端教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
車で片道40分
個別指導の明光義塾 富山北の森教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
模試の日にちだったり、きゅうに塾がお休みになった李、体調を崩してお迎えが必要になったら、先生がきになることや親が気になることを連絡し合う。
個別指導の明光義塾 江津教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
今月習ったことやことと、塾に行った日数と今月の金額などを電話でお話してという感じだったと思います。 親がしていたのでくわしくはわかりませんが、そんなかんじだったとおもいます
通塾中
個別指導の明光義塾 都島教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
通塾中
個別指導の明光義塾 坂戸教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
私は基礎的な部分が出来ていないから、とても高レベルなものをやっている訳じゃない。 一旦基礎を完璧にしてから、中級レベルをやったりしている。自分に合ったペースやレベルを先生が提示してくれる。時々、先生が何をやりたいか提示してくれる
個別指導の明光義塾 豊中市役所前教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での成績、学校の成績をみて、今後の勉強内容や、進路の事について、偏差値もみながら、勉強の仕方や、スケジュール管理とあわせながら、これからの事を話すと。
個別指導の明光義塾 横浜三ツ沢教室の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの講師もいらっしゃいますが、近隣大学のアルバイトの先生もいらっしゃいました。どちらも生徒の性格などに合わせて担当者が決まり、うまくコミュニケーションをとりながら勉強することができるのでいいかと思います。年齢が近いので、仲良くもなっていたみたいです。
個別指導の明光義塾 小針教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者への連絡内容は、主に子どもの成績に関するものが多くありました。時に、保護者面談の連絡や季節講習会の参加など事務的な連絡もかなりありました。
通塾中
個別指導の明光義塾 五所川原教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の空きコマ状況の配信と、土日に関わらず、平日、塾が何時から空いているのかということが、個人ではなく、全体にお知らせしていました。また生徒が塾のIDをタップすると、親に通塾したとの連絡が自動できていました。
通塾中
個別指導の明光義塾 成沢教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
その子にあったカリキュラムもしてくれて受験対策も高校にあったものを出してくれてアドバイスしてくれる。個別なので聞きやすく理解するまでおしえてもらえた。月ごとに学校にそってやってくれて予習復習がやりやすかった