個別指導の明光義塾の口コミ・評判一覧(20ページ目)

571~600 件目/全 12,455 件(回答者数:3252人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

すごく近い

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

道路が渋滞していた

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

45分か90分で選択が可能。学校の成績を伸ばすコース、中学受験を目指すコース、難関中学受験コースがあり、途中で変更することも可能です。 国語、算数、理科、社会、英語のカリキュラムが準備されており、曜日と時間をこちらの都合で選択できます。(空きがない場合もあります) 他の習い事がある場合にスケジュールを組みやすいですし、欠席する時も、違う曜日と時間で受ける事もできます。

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100万

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

たまに丸つけなどもしていました。普段は塾で見てもらいますが時間が足りない時などは丸つけをお願いされた時だけしていました。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前にあるので人通りも多く多く安全だと思った。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:45万円くらい

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自転車で行けた

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

講師・授業の質

しっかりと生徒が苦手な分野を徹底的に指導してくれるという印象が強くあります。苦手な分野というのは生徒一人一人によって違うので、苦手な分野を重点的に指導してくれることで息子も苦手分野を克服し無事に目標を達成することができました。 講師の方だけでなく働いているスタッフの方の印象もとても好印象でした。親としてとても心配していたコロナウイルスへの対策を問い合わせた時も、とても丁寧に受け答えしてくれたので安心して通わせ続けることができました。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

各個人に合わせたレベルと思うが、適当だったと思う。事前から契約している科目だけではなく、各コマをそれぞれテスト前や受験前に合わせて色々な科目に振り分けてもらい通っていた。その柔軟性はありがたかった。また夏休み、冬休み前には保護者とも面談をしたうえで弱点や強化したい科目を話し合い、それにともなう夏期講習、冬季講習で集中的に取り組んだ。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の授業より少し進んだ内容でした。学校の授業がよりわかりやすかったようです。個別指導なので、希望があれば都度授業の内容は対応してくれていました。娘は、チャレンジ内容より復習にも力を入れていたように感じます。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50001~100000円
塾にかかった年間費用:200万円

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

講師・授業の質

個別に分からなかった問題を一緒に考えながら教えてくれてたみたいで分かりやすいと言っていました。毎回同じ講師ではなかったみたいですがイヤな講師は居なかったようです。見たところ若い講師が多かったように思います。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30001~40000円
塾にかかった年間費用:120万円

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

今回の点数や解けなかった部分について事細かに説明を受けました。普段悩んでいる事などをLINEで教えてもらい助かりました

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾の科目にないものを家庭で教えて、学校の教材や小テストなど、何度もコピーし、何度も書いて、大きな声で読ませた。いい点をとったときには、ほめ、小遣いをわたした。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

隣にスーパーはあったがうるさいとは思わない環境だった

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

満遍なくも出来るが、持っている時間を、子供の得手不得手に合わせて時間配分をしてくれる。 うちの子は完全に文系で、国語はやらなくて大丈夫とお墨付きを頂き、代わりに数学を多く取ってくれた。その決め方も三者面談して決めてくれる。

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

講師・授業の質

合わない講師もチェンシンしてくれる 定期的に教室長との面談の中で担当の先生の評価の確認ができる。 先生は沢山いるのて、いつでもチェンシン対応してもらえている 人気の先生枠に合わせて貰うためには時間調整が必要なときもある

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

講師・授業の質

講師については、よく分からない。 学校の先生よりは質問がしやすいと言っていて、教え方がうまい先生もいたので、苦手分野が少し成績が上がったように思う。 合わないなと思う講師がいれば、変えてくれるとの事だったが、とくにそういう事もなく、どの講師とも学習出来ていたと思う。

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の事務連絡や、授業中の雰囲気、どこまで進んだかなど。振替日の相談や、夏期講習で取るべき教科の相談など。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

授業で次やるところを予習したり復習したりしていたので授業で分からなかったところを聞いたり授業で追いつけるように先に教えてくれたりしたので理解が早くできるようになって気持ちに少し余裕をもって勉強することができていた

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

ちゃんと塾に行っているかどうかがわかるようにシステムがあって、親が不在のとき子供がちゃんと塾に行ってるかどうかわからないという状況はない。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

市街地にありますが、比較的静かです。公共交通の利用もそれなりに不便がありません。

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

数ヶ月に一度保護者面談があり、子どもの様子を教えていただいてます。また急ぎの用事の場合は電話で連絡をいただいてます。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

分からない問題を教えてもらったり、宿題が多すぎるときは丸付けを手伝ってもらったりした。 塾は家から車で30分ほどと遠いため、毎回送迎をしてもらっていた。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください