個別指導の明光義塾の口コミ・評判一覧(22ページ目)
631~660 件目/全 12,455 件(回答者数:3252人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家からの距離もとても近くてアクセスがよかったから。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
簡単な内容の授業から難易度の高い授業まで網羅されていて、学力にあった授業を受けることができると思った。どのレベルの授業を選択するかについて教室長と相談しながら決められるため生徒側が悩みすぎることなく選択できるカリキュラムとなっていた。また、ある程度期間が経った後何回も教室長と話し合って決めていくため安心感があった。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前にあるのでとても通いやすい。自転車の置き場も駅にあるため自分での通塾や、送迎もしてもらいやすいと思います。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
社員とアルバイトの大学生がいてる。歳が近い分、わかりやすく教えてくれるし、親しみやすい。目指している学部に所属している大学生もいてるため、学校の様子やカリキュラムなど、情報が聞けて良かった。 志望校合格に向けて、アドバイスや学校での授業の復習など、わかりやすく個別対応してくれるため、集団授業より学びやすい
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
娘がまだ塾に到着していないときの連絡が多かったです。あとは、手紙で面談についての連絡が来ました。毎回入塾と退塾を知らせるメールが来ました。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
帰ってきてからの宿題とテキストの用意くらいであとは何もありませんでした。基本子供に任せるだけの感じです。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾に入った時間や塾を出た時間の記録、通知。まとめノートや授業内容のお知らせ。天候による授業変更、振り替えのお知らせなど
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
こどもからすると分からないところなど聞きやすく、親身に対応してくれたと思います。面接のときも、学習のことについてもアドバイスをくれるほかに、生活や高校生活のことについてもアドバイスをくれるなど、親しみやすい感じで良かったと思います。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自分の家からはちかくて通いやすいと思いました。また、駅からも近いため、どこか行く前に自主勉強もできました。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭でのサポートは勉強をする環境づくりです。学校から家に帰ってきたら、まずスマートフォンを子供部屋にもっていかせないことから始めました。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学力が普通~低めレベルの生徒にちょうど良いカリキュラムのように感じた。その生徒のレベルや志望校に合った授業が組まれるため、カリキュラムは人それぞれになる。そのため、人によって使うテキストや進度、内容などはバラバラだと感じた。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
あまり子供とカリキュラムについては会話した覚えがないが 個別指導の強みなのか、気が付いたら塾に相談している姿をよく目にしたのを覚えている。 あれこれと決められた事に不快感を覚えるような事がある生徒だったので 肌が合っていると感じた。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
他の塾がわからないのでレベルがわからないが、その子に合ったレベルのものを教えてくれる。 過去問や、他校のテストなども解かせてもらえたりテストの直しも一緒にしてくれたりする。1つの教科の中でも苦手な分野や、こちらの要望も聞いて教えてくれる。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
講師にわかりやすくて教えてもらったのでよかったし、特に数学を徹底的に教えてもらえたので良かったです。学校の課題もわからない範囲も教えてもらえたので、テスト期間もとても助かりました。入試の前は志望校の過去問を実際の時間通りに解いたり、模試も受けて一緒に志望校のレベルをもう一度確認したりましました。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
ほとんどが大学生のバイトの先生だった。いろいろな大学の先生が多く、性格やタイプもバラバラだった。 先生は担当の生徒さんを持つ訳ではなかったため、授業によって先生が変わることが多かった。ベテランの先生は基本的に受験生について、ほぼ固定だった。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
特に連絡事項がなければ 内容はとてもシンプルで終わってしまっている。通塾に関して 出欠と当日の学習内容などを大まかに伝えてきて それに保護者側が なにかあれば返信する。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
最初、別の塾を候補として体験しましたが、家からも遠く、かつカリキュラムが学校の定期試験のみだったので、止めました。明光は、高校受験を目的としていたので、この塾に決めました。さらに模擬や面談などを通して、高校受験のイロハを教えてもらったのもよい経験だったと思います。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
教科やページ数が多い場合は、宿題の具体的なスケジュール管理があったように思います。ですがこれについては、必須事項ではなく、あくまで任意のものだったと思います。 理由としては、先生によって、宿題のスケジュール管理の有無があったからです。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
最近の様子、授業態度についてご連絡いただきます。我が子はあまり問題のあるタイプではないので、頻度は少ないと思います。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
その日の出来事、授業の内容や 周りの生徒の状況、 本人の今の現状など 次の日塾までにやらなければいけないことや 今後のスケジュール
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
週一の通塾では任せてあるので、学校の授業のサポートに加えた内容を強化して教えてくれていた。 講習の期間はこちらが希望した回数が少なかったのでなんともいえないが、教科の中でも希望した内容をおしえてくれていた。
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からすぐ近くにあり、交通量はそれほどにある道路沿いにあります。下は焼肉屋で狭い階段を上っていた3階にあります。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅に近い
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
塾長がとても熱心に生徒に向き合ってくれていて、保護者の相談にも親身に対応してくれた。大学生のバイトの講師が多いようで、近くに名古屋市立大学があり、名古屋市立大学の生徒が多そうで、レベルはそこそこ高いと思います
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
通塾中
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の先生は、全体的に若い先生だと思います。授業前には、勉強以外の話をしたりすぐに先生とも話をしやすい環境を作ってくださいました。質問も、しやすいようです。説明が、わかりやすく出来た喜びもあり本人も嬉しそうです。
個別指導の明光義塾の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生が基本教えてるので年齢が近いこともあり親身になってくれます。とても、親しみやすい先生ばかりだったので受験に対する不安なども相談させてもらっていました。周りの子もみんな先生になんでも話しているイメージがありました。