個別指導の明光義塾の口コミ・評判一覧(18ページ目)
4.0
(12576)
511~540 件目/全 12,576 件(回答者数:3275人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
個別指導の明光義塾 新南陽教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
入塾した際、面接が有り、いろいろと子供の苦手なところなどを聞いて、個別の指導方針を立ててくれました。これにより、無駄なく、子供の成績が上がりやすいカリキュラムとなり、成績アップに繋がりました。とても良いと思います。
個別指導の明光義塾 川副教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
国道沿いにあり、塾のすぐ近くにバス停があるのでアクセスは良い。周りは住宅地ですが静かな環境だと思います。
通塾中
個別指導の明光義塾 北仙台教室の口コミ・評判
講師・授業の質
先生方は、生徒に寄り添ってくれており、教え方はもちろん、勉強以外のお話しなど色々として下さります。子供と合いそうな先生をきちんと調べてやってくれます。授業も分かりやしく、一つ一つ丁寧にやってくださいます。子供の悩み事なども寄り添って聞いてくださるので、素晴らしい先生がたくさんいると思います。
個別指導の明光義塾 錦糸町すみだパークプレイス教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:420000円
通塾中
個別指導の明光義塾 香椎・千早教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から近く、治安もいいので安心して通塾させられると感じます
個別指導の明光義塾 ハローズ仏生山教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
現時点での偏差値、志望校への合格ライン、授業の様子、本人の勉強への姿勢などいろいろ教えてくれました。また相談にものってくれました。
通塾中
個別指導の明光義塾 北坂戸教室の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の方たちは、話しやすく分からないことも聞きやすいので、積極的に質問できるのはいいと思います。 大学生から年配の方まで幅広い講師の方がいるようです。 勉強以外にも雑談でコミュニケーションを取れて、楽しく通えています。
通塾中
個別指導の明光義塾 JR坂出駅教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での状況 子どもの勉強の進行状態 子どもの塾での態度 親が希望すること 目標とするところ 今、どこの学校なら合格することができるかなど
通塾中
個別指導の明光義塾 札幌美しが丘教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
実際は特になにもしてあげていなかったような気がします。車での送迎や、話したい時には話を聞いてあげて、親子の時間を大切にしました。少しでも息子のストレスがあるような出来事があればやめさせようと思っていました。
通塾中
個別指導の明光義塾 泉中央教室の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランではありますが、優しい感じの先生で学歴というよりは、人柄が好きで親も子供も通っていいるような感じでした。 勉強、勉強にならず、楽しく通っていたので、それが一番かなと考えました。
通塾中
個別指導の明光義塾 鴻池教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:384000円
個別指導の明光義塾 岩井教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては、特に不満は感じたことはなく、子どももよく理解している様子だった。 先生も、融通が利き、テスト前対策などは選択していない教科も教えてくれて、その際はとても助かった。 夏期講習・冬季講習等、受けさせてもらえなかった。(普通は夏休み前、冬休み前に面談があるようだが、うちは声がかからなかったため)
通塾中
個別指導の明光義塾 北仙台教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
テストや模試が近くなると必ず連絡をくださり細かく丁寧に教えてくださいます。勉強以外に子供の最近の様子など色々と聞いてくださります。
通塾中
個別指導の明光義塾 豊中市役所前教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の教科書に沿って教えてもらっている。 中間、期末、実力テスト対策をしっかり教えてもらっている。時間も無理なく、適度なカリキュラムであると考える。わからないところは、わかるまで、徹底的に教えてもらっている。
通塾中
個別指導の明光義塾 則武教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
こどもの塾での様子や、勉強の理解力について、さらには、家庭での過ごし方にいたるまで親切、丁寧に指導してくれるので、安心感がありました。
通塾中
個別指導の明光義塾 西院教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅からも駅からも近く、人気があり、通いやすい。
通塾中
個別指導の明光義塾 ハローズ仏生山教室の口コミ・評判
講師・授業の質
年齢がいっていましたが、社員かどうかわかりません。フレンドリーに接してくれて、わからない部分も詳しくわかりやすく教えてくれたようです。いいにくいことも表情で察してくれて、正解へと導いてくれたとのことです。とにかくいい先生とのことです。
個別指導の明光義塾 越谷駅前教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前なので学校帰りに通塾できたので良かった。駅前だがアルコールを出す店舗は少なく酔っ払っている人はほぼいないので安心でした。また、交番もお巡りさんが常駐しているので治安は良い。
個別指導の明光義塾 東向日教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から徒歩10分。駅から徒歩3分の立地。 帰りは迎えに行くので、車を停めれるのも良かった
個別指導の明光義塾 イオンモール出雲教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
市内の中心部にあり学校と家の間にあったので通いやすかった。
個別指導の明光義塾 野比教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:80万円くらい
通塾中
個別指導の明光義塾 本駒込教室の口コミ・評判
講師・授業の質
講師はもともと知っている方で熱血講師でしたので、大船に乗る気持ちで安心して子供を託しました。分からないところは時間をかけて子供が腹落ちするまで懇切丁寧に教えていただけるので大変助かっています。また、誕生日会とかもしていただけて話題にこと尽きないです。
通塾中
個別指導の明光義塾 札幌美しが丘教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
タブレットを使って、学習したことをオンラインで添削し、指導してくれる。時間外の学習についてもできるだけ対応して
個別指導の明光義塾 鶴見教室(神奈川県)の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:11万円
通塾中
個別指導の明光義塾 ココネ上福岡教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾時間の変更や模試開催案内、進学学校の紹介、塾からのカリキュラム案内、夏期講習、冬期講習などの案内。
個別指導の明光義塾 板橋仲宿教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
自分のレベルに合わせたカリキュラムを作成して、目標をすこしずつ達成していくことで、「しだいに自信がついていくのがよくわかった。 小さな目標をこないしていく方法はとても良かったと今になっては思っている。
個別指導の明光義塾 川副教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
早津江バス停留所から徒歩1・2分で早津江バイパス沿いにあるのでアクセスしやすい。住宅地の近くにあって静かな環境だと思います。
通塾中
個別指導の明光義塾 新下関教室の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の年齢が若く受験体験も非常に近いので生の講義ができる。生徒をやる気にさせる話やテクニックも非常にうまく、子供の潜在能力を引き出させるのが非常にうまいと思って感心している。出させるのがうまい。基本的に非常に教えるクオリティーが高いと思うので安心している。
個別指導の明光義塾 ふじみ野教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:30万円位 10月に入塾しているので年間は分かりません
通塾中
個別指導の明光義塾 七光台教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校にあったカリキュラムを組んでくれている。ワークなども毎年購入し、それにそった学習がおこなわれている。子供からしてもわかりやすそうである。定期テストがあるときには定期テストの予定に合わせて、カリキュラムを組んでくれている。