個別指導の明光義塾の口コミ・評判一覧(70ページ目)
4.0
(12642)
2071~2100 件目/全 12,642 件(回答者数:3273人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
個別指導の明光義塾 南松本教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者への連絡内容はあまり覚えておりませんが、事務的なものだけだったように思います。指導に関するものはなかったと思います。
通塾中
個別指導の明光義塾 篠崎教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:70万円
個別指導の明光義塾 我孫子教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
夜遅くなるので、送迎は必要でした。
通塾中
個別指導の明光義塾 西尾教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100万円
個別指導の明光義塾 成東教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
国道沿いなので、車の数は多いけれど、治安は悪くなかった。また車で送迎していたので、駐車場も完備されており、待つ時間も問題なかった。
個別指導の明光義塾 小山城南教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
受講内容の案内は手紙が多く、不明なことは個人的に相談する事が多くありました。夏期講習や冬季講習は受講しないと不安もあり、受講しました。定期的な連絡はありました。
個別指導の明光義塾 人形町教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
塾の迎えに行ったり、何とか宿題をさせようと声掛けをしたり、宿題のページを確認したらしていました 本人のやる気を出させるためちょっとうるさく言ったかもしれませんが、宿題をするようには、言っていました
個別指導の明光義塾 多治見京町教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾に着きました。塾から出ました。といった安全確認出来るメールほ毎回です。 あとは月一くらいのペースで個別面談の日時決めのメールでした。
個別指導の明光義塾 醍醐教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
主要道路に面していて、塾の場所がわかりやすい。
通塾中
個別指導の明光義塾 鶴見教室(大阪府)の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:とても高い。
月々50000円以上かかる。
個別指導の明光義塾 神木本町教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルは子どもに合ったものをやってくれた 苦手なものも何度もやってくれていたと思う 内容も日誌を見る限り良かったが、結果が定期テストに反映されていなかった定期テストの見直し、やり直し等もずさんなイメージしかない
個別指導の明光義塾 大宮教室(京都府)の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:はっきりとした金額は覚えていませんが、鍵講習や冬季講習なので、それぞれ100,000円ずつは払っていたので、結構高な金額になったと思います。
個別指導の明光義塾 宇都宮教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
下野模試がある時、塾で受講するので日程と時間、持ち物等がありした。月謝の引き落としもメールでした。塾長によるのでしょうが、だいぶギリギリになっていつも送られてきました。
個別指導の明光義塾 成東教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自転車でも通塾可能ではありましたが、時間が遅くなるので 車で送迎していました。大通りに面していて、駐車場も完備されていたので、防犯的には問題ないと思いました。でも地域的に都会ではないので、やはり暗いのは心配でした。
個別指導の明光義塾 我孫子教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
夜なので、車で送り迎えは必要だった。
個別指導の明光義塾 春江教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
春、夏、冬の大型休みに集中講座やテストがあるようでしたが、値段が高く、受講しませんでした。受講していたのは英語と数学でしたが、テスト前にはそれ以外の科目も教えてくださいました。土曜日や日曜日には開講し、自由に出入りでき自習できるようになっていて、受講以外の教科も教えてくれるようでしたが、一度も利用していないので、詳細は分かりません
個別指導の明光義塾 札幌美しが丘教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別指導で普通でした。 個人個人な応じたカリキュラムを年2〜4度ほどの面談の際に提示し、説明していただきました。 細やかには出していただいていたとは思いますが、子供には余り向いていないのか成果がなかなか見えませんでした。
通塾中
個別指導の明光義塾 妙典教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
一応、年間のカリキュラムはあるようです。が、その子の苦手な分野を特に重点的にやってもらえる気がします。これは個別指導の強みかなと思います。 きちんとしたカリキュラムがありまぁいいのではないかと思います。
個別指導の明光義塾 府中教室(東京都)の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾から印刷された手紙か電話連絡のみで、選択肢は無かった。昔の時代だったのでLINEやメールなどはまだ浸透していなかった。
個別指導の明光義塾 田名教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
健康的な食事とその環境。 反抗期に対する対応など。家族全員少しピリピリするくらい気を使って生活していたと記憶しています。
個別指導の明光義塾 東大宮教室の口コミ・評判
講師・授業の質
成績が伸びなかったので意味がなかった。塾に行くのには成績を上げることが1番の目的なので、成績が伸びないのは痛かった。 子供の努力と塾の努力が合わなかったのではないかと疑問に思っている。 早々に宿を変更するべきだったと思う。
通塾中
個別指導の明光義塾 新南陽教室の口コミ・評判
講師・授業の質
えいごのこうしがじゅくちょうでおしえてもらっているが、 えいごの成績がまったくあがらない やく1年ちかくかよっているが、がっこうのへいきんてんもいかなった まじねにかよっているが、ほんにんのやるきもあるが成績はまったく伸びない
個別指導の明光義塾 高林教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
補修授業の案内と、塾での授業態度を説明。 学期末に三者面談。 塾でやってほしい希望を話してほしい。と言われるが、通常授業では時間が確保できない。と言われる。 主に、補修授業を提案された。
個別指導の明光義塾 鹿沼教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
ほとんど塾が無いような田舎。
通塾中
個別指導の明光義塾 安養寺教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近い
個別指導の明光義塾 坂井輪教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
個別指導の明光義塾 中野島駅前教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
テキストの問題をひたすら解いていきます。 できなかった単元は何回か繰り返ししていたようですが、テストをするわけでは無いので身についたかを確認するのは、自分でテストを受けに行くしかありません。 テスト、模試は自分で探して申し込むしかありません。
個別指導の明光義塾 稲毛海岸教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から近かった
通塾中
個別指導の明光義塾 八王子四谷教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
個別指導の明光義塾 市川国分教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
最初に説明されたが意味があったのかイマイチ不明 カリキュラム通りに進んでいた印象はなし 結局子どもの勉強するやる気やスピードも子ども次第みたいなところがあり、子供にまかせっきりでこどものペースだった