個別指導の明光義塾の口コミ・評判一覧(68ページ目)

4.0

(12642)

2011~2040 件目/全 12,642 件(回答者数:3273人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

個別指導の明光義塾 イオン秋田中央店教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:350000円程度

個別指導の明光義塾 池尻大橋教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大きな道路に面してはいた

個別指導の明光義塾 富士見台教室の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は若くて地元出身のせんせいが多いので子供ともはなしが合うから子供も楽しく通う事ができました。塾に行きたくないと言うのが心配してましたが全くそんな事無く自分から行く支度をしてくれて助かりました。教え方もとてもわかりやすいと言ってました

通塾中

個別指導の明光義塾 蒲生旭町教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

特に問題がなければ連絡は基本ありません。来ません。 提出物や 出欠席についての その日の連絡や、面談等がある時期だとスケジュール調剤の連絡くらいです。

個別指導の明光義塾 武蔵高萩教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

私が書店でかった問題集を解かせ、間違えたところをもう一度一人で解かせ、それでもわからないときにはアドバイスしながら教えていました。

個別指導の明光義塾 ひたち野うしく西口駅前教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

通いやすかった

個別指導の明光義塾 茅野教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

大した内容では無かったと記憶しています。予定していたものがスケジュールどおり進んでいると言ったものだったと思います。

個別指導の明光義塾 野田桜台教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

夏期講習や冬期講習などの授業内容は、教科一つ一つが、細かい項目わけされていて、子供が内容をチェックし、理解している、していないを判断し、理解していない項目を中心に、授業を組み込んでいきました。受験生を対象に、特別特訓のカリキュラムや、AIの授業もありました。

個別指導の明光義塾 海老名厚木教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万

個別指導の明光義塾 群馬八幡教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500000

個別指導の明光義塾 神戸上沢通教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:192000円

通塾中

個別指導の明光義塾 吉川駅前教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別指導なのである程度自分のペースでできるかなと思います 本人が通っていてわかりやすいと言っていたのでよかったのではないかと思います それぞれコースが設けられていて中学受験の内容によってきめられるようになっているようです

個別指導の明光義塾 松山南教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近場で便利

通塾中

個別指導の明光義塾 妙典教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリュキュラムはほぼ学校の授業にそってやられてるように思います。 年間の計画もしっかりたてられているように思います。 レベルはあまり高くないように感じます。娘が塾ではわかっているが、実際学校のテストで応用問題がでると解けないと言ってますので。

個別指導の明光義塾 光教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

教科が選べるので苦手の教科をお願いしていました うちは、英語と数学でした 一回が一時間です 時間どうりに終わります 学校の授業と同じ教科書を使用して授業をしているので少し先を進んでしているので時に 難しい時がある

個別指導の明光義塾 鴨居教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:覚えいない

個別指導の明光義塾 北仙台教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:15万円〜

個別指導の明光義塾 群馬富岡教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

資格試験の勉強をするから、一緒に勉強しよう と居間でそういう時間を取っていた。 わからなかったら一緒に考えるからねと教えることもあった。

通塾中

個別指導の明光義塾 船橋教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自分で通える

通塾中

個別指導の明光義塾 石橋教室(大阪府)の口コミ・評判

講師・授業の質

3年生時に担当してくださった先生方は、ベテランだったので、授業もわかりやすく、成績も伸びたように思います。1年生、2年生のうちは、本人の取り組みも甘く、先生との相性もあり、そこまで成績は伸びませんでした。最終的に志望校に合格できてよかったです。

個別指導の明光義塾 石橋教室(大阪府)の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの先生と思います。担当は30代の方と記憶しています。世界史、古文が苦手でかなり熱心に集中的に教えてもらったと聞いています。面談時には子供の偏差値が伸びない時にかなり厳しい意見ももらいましたが、今となれば熱心に教えていただいたと感じています。

通塾中

個別指導の明光義塾 早岐教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

アプリの不具合でメンテナンスがありますや、教材費の振込の件。振替依頼のときの連絡などです。まだ入ったばかりなので特に連絡もらっていません。

個別指導の明光義塾 久地教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

それぞれの学力と目指す学力にあわせてカリキュラムと時間や指導を組んでくれていました。苦手科目克服の対策や底上げはもちろん、得意科目をさらに向上させるよう、個人にあわせたカリキュラムを綿密に組んでくれていたと思いました。

個別指導の明光義塾 千葉中央教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

最近の学校では家で答え合わせなどさせてからが、この塾では講師が全てやってくれて、なぜここが間違えたのかなども後から説明があるのでとても役に立っていたと思います。

通塾中

個別指導の明光義塾 一ノ割教室の口コミ・評判

講師・授業の質

結構若い先生が教えていた。アシスタントとしてもう1人補助的に教えていたような気がする。わからないところがあるとそこに気づき重点的に教えると言うスタイルであった。詳細についてはわからない。これ以上述べる事は無い。

個別指導の明光義塾 中野島駅前教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000

通塾中

個別指導の明光義塾 神戸本山教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

中程度のレベルから高レベルまでの問題が出ていた。 学校の予習や復習にちょうどいいと思う。 学校のレベルを超えて、次のステップの問題や課題があり、意欲的に取り組めていたように思う。 ちょうど良いレベルでも理解ができていなかった所を見つけ出すことができ、次のレベルへステップアップしていったように思われた。

個別指導の明光義塾 韮川教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

1日4コマで、一コマは90分でした。 最初の一コマは主に小学生向け?の時間帯で、残り3コマは中学生から大学生の時間帯でした。基本的に、子どもが行きたい時間帯ではなく空いてるコマ?に通塾していました。 (たぶん、先生方の兼ね合い?と教えて頂く教科の空き具合?)

個別指導の明光義塾 エミフルMASAKI教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムに関しては、苦手なところを聞いてくださり、苦手なところを重点的に時間をかけてしてくださるように組まれていた。しかし、苦手科目を重点的に行うと、どうしても他の科目が進みが遅くなるので、受講時間が短い生徒は、カリキュラムの組み方が難しくなっていたように思う。

個別指導の明光義塾 松本教室の口コミ・評判

講師・授業の質

講師については、大学生の講師の先生が多いと子供より、聞きました。話しかけやすく、質問はしやすい環境とのことでした。ただ、あまり、ひとりひとりの成績など把握しながらの指導ではなかったように感じたのが残念でした。

個別指導の明光義塾 TOP

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください