個別指導の明光義塾の口コミ・評判一覧(65ページ目)

4.0

(12642)

1921~1950 件目/全 12,642 件(回答者数:3273人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

個別指導の明光義塾 鴨島教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:250000円

個別指導の明光義塾 宇和島教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

授業は向こうの塾側と本人の気持ちに任せていた。話を聞いたり、こちらで教えられることは教えていたりなど

個別指導の明光義塾 大泉風致地区教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

生徒3〜4人につき先生が1人なので、個人のレベルに合わせて進みます。 テキストの問題を解き、間違えた所を先生に教えてもらう、という流れです。 反復する、というより間違えた所を教えてもらってそれでおしまい、という感じです。

個別指導の明光義塾 武庫之荘教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

お手紙の様な感じで封書で何枚かのレポート的な物をいただいていました。成績、理解度などはもちろん本人の塾での様子、態度なども教えてくださいました。

個別指導の明光義塾 茂林寺駅前教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

苦手な科目の自主学習帳を作ったりしていました。漢字や、苦手な計算問題、テストで間違えたら問題を繰り返して、一緒に学びました。、

通塾中

個別指導の明光義塾 西可児駅前教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子供たちにあわせてカリキュラムを組んでいただけているので安心しております。 また子供たちも内容を理解しようと取り組んでおります。 講師さんも親身になり対応いただけているので良い感じです。 印象としては中きゅう位の難しさではないでしょうか。

個別指導の明光義塾 土崎東教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

そこまでハードではなかった印象がある。個別指導とゆうことで集団指導とどの辺が違うかよくわからない。各生徒の学力と志望校にあわせた学習をしていたと思う。宿題のボリュームはまぁまぁある。カリキュラムについて保護者に十分な説明があったか不明。

個別指導の明光義塾 川間教室の口コミ・評判

講師・授業の質

本人のペースですすめてくれていたと思います。親切で丁寧な指導がありました。後は、かなり昔過ぎて良く覚えていません。

個別指導の明光義塾 岩村田駅前佐久平教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

模試の日程や、次の月の予定の確認。 欠席等の連絡。 授業のことや、様子などはしらされない。 特に大事な内容をやり取りする必要はなかった。

個別指導の明光義塾 丸亀南教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

車通り、人通りも程よくあり、明るいので女の子1人での通塾も心配が少なかった

個別指導の明光義塾 ベアーズ大日教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題の内容をたまに確認していました。 と言うのも、明らかに答えを見て写したような宿題があったのですが、スルーされていたことが何度かあったので、こちらで確認していました。

個別指導の明光義塾 札幌美しが丘教室の口コミ・評判

講師・授業の質

教室長は社員で親身になって指導してくれました。他の講師の方々も大学生のアルバイトの方でしたが、わかりやすく丁寧な指導で大変お世話になりました。本人によると、英語はこの先生、数学はこの先生と、教科によって先生が一緒だったとのことでした。違う日もあったようですが。

個別指導の明光義塾 大田原教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円くらい

通塾中

個別指導の明光義塾 鹿嶋教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業の内容やこれからの進め方、苦手部分や得意部分の説明など。 普段の授業態度や、積極性などが主だったものである。

通塾中

個別指導の明光義塾 加須教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

中1の頃は勉強を教えていました。 その前は通信の家庭学習を行っていましたので、丸つけなどをしていました。管理も子供だとおろそかになるので、私が一緒にやっていました。

個別指導の明光義塾 日進教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:中学3年は50万円以上かかりました

個別指導の明光義塾 甚目寺教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

部活との兼ね合いや塾への送迎、時間のやりくり。本人が望めば講習や追加での授業のお願い。 必要なテキストの購入。

通塾中

個別指導の明光義塾 岩切駅前教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭でも勉強を教えています。 どうしても塾で理解できなかったりした事を家で復習したりしています。  また本人がこれ以上勉強嫌いにならないよう努めています

個別指導の明光義塾 臼井教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に近くて帰りとかも安全

個別指導の明光義塾 境町教室の口コミ・評判

講師・授業の質

塾長が通っていた教室以外にも数室を所管するほどの腕前で、アルバイト講師を上手に仕立てていた印象です。その分、塾長の次にあたる方の力量があまり浮かばれず埋没していた面も否めませんでした。息子も大学生になりその教室でアルバイトをしましたが、より社会人講師の力量の差を感じたようです。

通塾中

個別指導の明光義塾 西明石教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

夏前の入塾ということで、受験まであまり期間はないのですが、いきなりハイレベルな授業をするのではなく、基礎が不安な我が子の実力を見ながら抑えておかないといけないポイントなど、わかりやすく教えてもらっています。嫌いな教科なのでどうしても敬遠しがちでしたが、少しずつ科目に対する姿勢が変わってきています。

個別指導の明光義塾 藤沢本町教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円

個別指導の明光義塾 我孫子教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30,000円程度

個別指導の明光義塾 東松戸駅前教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

本人のレベルに合わせてカリキュラムを組んでいたようて、本人自身はわかりやすかったようである。個別指導だったこともありカスタマイズ死てくれていたようで本人の弱いところを中心にして組み立てていたようである。

通塾中

個別指導の明光義塾 本山駅前教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供が塾に入った時と塾から出たときの入室、退室の確認連絡がくるので安心して塾に通わせられる。 またプリントでの通知等もあり。

通塾中

個別指導の明光義塾 多田教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:39万円

通塾中

個別指導の明光義塾 多田教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

個別指導の明光義塾 法善寺教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

我が家からも中学校からも近くて便利。

個別指導の明光義塾 石嶺教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

苦手教科の対策など、オプションのカリキュラムは充実していますが、当然ですが、料金も嵩みます。積極的に塾を利用するような子どもであれば、お金をかけてもオプションを追加する意味もあるでしょうが、うちの子のように、半分は遊びに行っているような子にはどうですかね。

通塾中

個別指導の明光義塾 神戸上沢通教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

アプリが開始してまだ2かけだからわかりません 塾の面談のお知らせが郵送されてきてて提出をしなかったらアプリから面談の催促な連絡がきました

個別指導の明光義塾 TOP

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください