個別指導の明光義塾の口コミ・評判一覧(64ページ目)

1891~1920 件目/全 12,455 件(回答者数:3252人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

車の通りの多い通りに面しており、周りは住宅。駐車スペース殆どなく送迎の路上駐車が迷惑。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000万円
塾にかかった年間費用:10万円

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は3人くらいは確認している。 教え方が良い人もいれば、そうでもない人もいる。 年配の方男性1名、女性1名、若い方。 教科によって講師が違う? 曜日によって講師が違う。 いつも毎回同じ人ではない。 相性があるので講師を選んで曜日を決めていた。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

一コマずつ科目が分かれていて今日は何をするという選択はできました 塾専用の参考書などを初めに購入しないといけなかったが、塾の授業ではほとんど使用することなく、家庭学習で使用する程度だった。 塾で必要だからと購入したのに、数万円をドブに捨てた気分だった。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別塾なので、個人のレベルに合わせて授業を進めてくれるという風に初めに言ったていただきました。 数年通った印象では、学校の授業の復習や予習、宿題などについては問題なく教えて頂けるとと思うのですが、プラスアルファか必要なレベルの学校の受験などは生徒の集中や頑張りが必要かなと思います。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から近いところ

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

とても良いと思いますが、苦手な分野だけで 通うのは効率が良くない気がしました。 出来ないきょうかで通っていても、 時間が決まっているので、なかなか成績アップには繋がりませんでした。 お金を出せばもう少しカリキュラムを増やせるのかなとも思いますが現実的ではないです。

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

苦手を少しずつでも克服、習得してくれる。 1人1人に寄り添って対応してくれ、苦手な部分を少しでも分かりやすく説明してくれる。 得意な部分は更に伸ばしてくれるので、子供も安心して受講でき、取り組めと思う。

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

1コマ90分です。 集中力が切れない時間になっています。 学校よりも早く教えてもらっているので、学校の授業をスムーズに聞けるようです。 塾の授業内容のレベルは特に難しいわけではないと思います。個人のペースで進んでくれるようなので安心できます。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本は学校に合わせた授業で、学校の進み具合も考えて授業を進めてくれていました。テストまえは中学校の傾向に合わせた問題をやっていました。学校によってテスト対策があるので学校にあわせてやってくれたのでよかったです。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は学生さんがほとんどです。たまに面談などで伺う機会がありますが、入れ替えも結構あるのかな?と思って見ていました。男の先生が多く、少し体育会系かなって思って見ておりましたが、うちは息子なのでちょうどいい良いかなと思っています。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

1週間の子供の様子と学習の進み具合が主であとはこんなことをうちでやらせてくださいとの塾の要望など詳しく連絡をもらいました

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

講師・授業の質

受け持って頂いている講師は大学生で、何人かの講師の先生に見てもらっています。苦手科目を受講しているのですが、講師の方も苦手だった時期があったようで、子供の気持ちに寄り添ってくれる方もいらっしゃいます。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

本人のレベルに合わせてカリキュラムを組んでくれました。分からなくなったところまでさかのぼって教え直していただけたのは良かったと思います。 レベルの高さは本人次第なので分からないですが、無理せずに出来て良かったと思います。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

講師・授業の質

詳しくは分らないが比較的若い男性講師だったようで、なんでも話しやすい環境だった様です。こちらからの要望として、苦手問題の克服の為のコツや回答作成のコツといったものを重点的に対応してほしいとお願いしましたが、希望通りの対応をしておただいたと思います。

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供が塾に入った時と塾から出たときの入室、退室の確認連絡がくるので安心して塾に通わせられる。 またプリントでの通知等もあり。

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

講師・授業の質

先生1、対生徒2の割合で、みてくれています。たまに、先生1、対生徒1の日もあるようなので、その日はラッキーだと思います。先生は、あまり厳しくなく、とても親身になって、教えてくれたり、その子にあった対応をしてくれているようだと聞いています。

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

講師・授業の質

特に厳しいわけではないが、ほんにんは緊張しながら毎回授業を受けていると話している。その方が身につくととおもうと感じる。ので、親としてはありがたいのかなと感じてはいる。家以外の勉強場所がある事が目的としていりはので、それでよいと感じている。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

ウチの娘は勉強嫌いで成績も良い方ではなかったので、先生と相談の上、基本的なことの復習を重点的にする授業にしていただいた。 数学を受講していましたが、テスト期間前にはテスト勉強強化の授業がありました。テスト前は他の教科の課題を持っていって勉強してもよかったので、そのようにしていました。他の教科でも質問して、先生方に時間があれば教えてもらえたそうです。が、娘は積極的に勉強するタイプではないのと、わからないけどどのように質問したらいいのかがわからなくて質問はあまりできなかったようです。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

苦手教科の対策など、オプションのカリキュラムは充実していますが、当然ですが、料金も嵩みます。積極的に塾を利用するような子どもであれば、お金をかけてもオプションを追加する意味もあるでしょうが、うちの子のように、半分は遊びに行っているような子にはどうですかね。

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的には学校の授業の流れにそって予習している感じ 夏休みなどの長期休暇は前半復習、後半予習というかんじ あとはテスト前にはテスト対策といったかんじです あとは塾長と面談してその子に足りないものをやってもらう

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

今日このようなことをした、あとは、塾に入った出たなどの連絡メールもあり。 宿題を出したかなども確認できる。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

自由に選べる。 苦手科目のみ受講していた。 週2回、通っていた。 夏期講習、冬期講習などがあり、家では勉強しないので、ありがたかった。 もう少し長い時間、集中してやって欲しかった。 3時間くらいの必須時間があると良かったです。 自主学習できるようになっていたのはとてもいいと思ったが、そもそも勉強しない子には無意味だぅた。

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

とても家から近く

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円弱

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

あまり干渉しすぎるのは良くないと思い、子供から聞かれない限りは対応しなかった。 自分は中学受験経験者だが、親に勉強の内容については何も言われなかったので。

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

通塾中

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください