個別指導の明光義塾の口コミ・評判一覧(64ページ目)

4.0

(12642)

1891~1920 件目/全 12,642 件(回答者数:3273人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

個別指導の明光義塾 神戸本山教室の口コミ・評判

講師・授業の質

おそらく大学生の方が多いのかと思いますが、子供に聞いたところ年配の方もおられるとのことです。科目によってそれぞれなので一概には言えないかと思います。子供の担当先生はわかりやすくて良いと言ってます。たまに新人の先生にあたる時があり、その時は少し頼りない印象を持っていしまう様です。

通塾中

個別指導の明光義塾 神戸上沢通教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の授業に沿ってやっているのかなという印象です 長期休暇には前学期の復習、新学期の予習に入るくらいです 単元がおわると時間に余裕がなければ終わりです、時間が中途半端になるという理由です。 とくに応用問題、発展問題などには進むことはないのかなという感じです

個別指導の明光義塾 淵野辺教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

学習面での成績の移り変わりや模擬試験の結果についての考察を丁寧に説明いただき、志望校へチャレンジして合格圏になるための指導を共有いただきました。

個別指導の明光義塾 則松教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:35万円

個別指導の明光義塾 横川駅前教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

行き帰りは、カードで時間がメールで届いた。個別相談を定期的にあったので、、その時にいろいろ話しをして決めている感じでした。

個別指導の明光義塾 清田教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾に到着したとき、塾から帰るときに、それぞれLINEにて、自動的に連絡が来る仕組みだったので、学校帰りとかに、きちんと塾に到着してるのかどうかが分かりやすくて助かりました。

個別指導の明光義塾 神科教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

一対一の個人と言っている割には、できないところはそのまま放置。できるまでやって次に進むという感じではない。いろいろと冊子があって、このレベルをやったらよい等あったが、結局やれない量の教材を薦めてくるばかり。

通塾中

個別指導の明光義塾 本山駅前教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

本人の塾への入室連絡や退出連絡が、塾の入退室システムと連動して連絡が来るため、塾についていないとか、塾を出た時間が明確にわかるため、保護者としては安心して通わせられる。

個別指導の明光義塾 大泉学園南口教室の口コミ・評判

講師・授業の質

講師はほぼ大学生で、生徒と年齢が近い為とても話しやすそうではあった。 どの講師にあたっても皆優しいので、行きしぶることなく通えた。 ただ優しすぎてなあなあになってしまい、宿題を忘れても特に叱られることもなかったよう。

個別指導の明光義塾 清瀬教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

定期テストは学校での授業で実施した内容になるので、本人が学校で分からない事があった場合で質問しづらい時は利用している。カリキュラムは、学校の教科書の流れに準じていて、テキストに沿って実施していました。

個別指導の明光義塾 早稲田教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:80万円

個別指導の明光義塾 法善寺教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強が嫌いなので、とにかく取りかからないし、課題も提出日に間に合わないことが多かったので、楽しく勉強出来るように声かけしたりしてましたが。

個別指導の明光義塾 金沢金石教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から近く車で5〜10分の距離で駐車場も5〜7台ぐらいのスペースがあるので、お迎え待ちも近隣にあまり迷惑にならないのではないかと思います。

通塾中

個別指導の明光義塾 日進教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

程よく近いので便利

個別指導の明光義塾 田名教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円くらい

個別指導の明光義塾 石下教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駐車場が狭い

通塾中

個別指導の明光義塾 高岡教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自分でも通えるばしょ、

通塾中

個別指導の明光義塾 岩切駅前教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:65万円

個別指導の明光義塾 総社教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

毎月はいふされる塾の冊子と、メール上でのお知らせ事項や入塾時と退出時の案内メール。 個人面談前には直接電話でアポをとりました

通塾中

個別指導の明光義塾 神戸上沢通教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

月に一度塾から紙で郵送されてきます。その中に手紙、月の授業予定、提出物などが書いてあります 面談予定の日程調節はアプリ内のメッセージを、使いました

個別指導の明光義塾 所沢教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:月に50000円程度で、かく講習ごとに10万円程度の支払い

通塾中

個別指導の明光義塾 鶴見教室(大阪府)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾に関しては、レベルはたかいほうだとはおもいます。ですが、カリキュラムはその子一人ひとりにに合った勉強をするため人それぞれです。 個別塾なので集中力のある子にはとても向いているかと思います。 毎回、小テストがあります。

通塾中

個別指導の明光義塾 船橋教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

出来る子、出来ない子を見極めて、その子にあったカリキュラムを、進めてくれるので年齢、学年関係なく応用や復習が出来るのは◎。試験問題やテストもしてくれるので、自分の子のレベルにあった内容も提示してくれるので、そこも○。

個別指導の明光義塾 池尻大橋教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大通りに面している

個別指導の明光義塾 土山駅前教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

かなり緻密なマニュアルによって運営されているのであろうが、問題に対する解決法についてもマニュアル通りの説明しかできない講師がいるように感じた。本人の課題、疑問点に合致したときには特に問題はないと思うが、解決点がずれた場合の対応ができてないように思う

通塾中

個別指導の明光義塾 御殿場教室の口コミ・評判

講師・授業の質

社員もしくはアルバイト(学生以外)の方複数名在籍していて教えてくれてるみたいです。ベテランの先生がほとんどで、先生は教科ごとで変わり、学校よりわかりやすく教えてくれるそうです。雑談もあり親しみやすく質問もしやすい先生ばかりだそう。

個別指導の明光義塾 グリーンガーデン武蔵藤沢教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

特になし

個別指導の明光義塾 関宿教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業態度や成績、子どもの受験に関しての今後の対策や先生の対応状況などを連絡。特に他の塾と違ったことは連絡してこないと思われます。

通塾中

個別指導の明光義塾 平松本町教室の口コミ・評判

講師・授業の質

落ち着いた講師が多いようだか、子供からは特に良いとも悪いとも特にコメントはなし。そこまでレベルが高いとは思えない。 塾長と面談したり話すことはあっても講師のことはよく分からない。若い講師が多いよう。

通塾中

個別指導の明光義塾 府中教室(広島県)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

個別指導の明光義塾 TOP

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください