筑波進研スクール 中尾教室
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
筑波進研スクール 中尾教室のおすすめポイント
- 埼玉県内の公立高校入試対策に強み
- 少人数制の授業スタイル!
- 家庭学習の習慣も身につく指導体制
筑波進研スクール 中尾教室はこんな人におすすめ
埼玉県の教育事情に合わせた指導を受けたい
筑波進研スクールでは、埼玉県の教育事情に合わせた指導を行なっています。
授業では生徒一人ひとりが通っている学校の学習要領や進度に応じた指導を行なっており、自分が通っている学校に合わせた指導を受けることができます。
特に高校受験対策では、授業に対するフォローから定期テスト対策、北辰テスト対策や内申点対策までさまざまなフォローを受けることができます。
このような指導により、埼玉県内の公立高校受験において数多くの合格者を輩出しています。
アットホームな学習塾に通いたい
筑波進研スクールの良さのひとつが、「アットホームな環境」です。
塾通いは緊張するという生徒も多いと思いますが、筑波進研スクールでは生徒一人ひとりに居心地が良い学習環境を用意しています。
特に講師の面倒見の良さに定評があり、はじめての塾通いで心配な生徒やこれまで塾通いが続かなかったという生徒でも、楽しく安心できる環境で学習を続けることが可能です。
また、学習指導だけではなく精神的なサポートにも力を入れるなど、アットホームな環境に強みを持っています。
低学年から学習塾に通いたい
筑波進研スクールの小学部は、小学2年生から通塾することが可能です。
授業では小学校の授業進度に合わせた「1日1教科の完結型授業」で指導を行なっており、生徒一人ひとりが勉強の楽しさを実感しながら学習を続けることができます。
また、毎回適度な量の宿題が出るので、正しい学習習慣を身につけることもできます。
学習の習慣づけから始まり、授業や宿題を通して高い思考力や発想力を体系的に身につけていける環境が整っているので、低学年から学習塾に通いたいという生徒におすすめです。
筑波進研スクール 中尾教室へのアクセス
筑波進研スクール中尾教室の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) |
目的 | 高校受験 / 定期テスト・内申対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 |
コース | 難関校向けコース |
筑波進研スクールの合格体験記
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
筑波進研スクール 中尾教室に通った方の口コミ
回答者数: 2人
-
回答日: 2021年01月01日
講師陣の特徴
塾長が熱心で苦手な教科を個別で教えてくれていた。講師は大学生が多く、年齢も近いこともあり、子供達と打ち解けて飽きさせずに、授業を進めていた。塾長は頻繁に変わる事があり、塾長によって方針が変わることがある。昔すぎてこれ以上は覚えていません。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
時間外で時間を割いてくれ対応してくれる。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
レベル別に分かれていて分かりやすかった。頻繁にテストがあり、成績が良いと上のクラスに上がれる。その時のレベルに合わせたクラスで、授業が受けられた。テストは小テストと理解度チェックテストがあり、授業開始前に毎回10問の小テストを行っていた。
テキスト・教材について
覚えてない
-
回答日: 2023年12月21日
講師陣の特徴
とことん付き合ってくれる良い講師でした。 親切丁寧でわからないことはしっかり対応してくれ、形式の違う課題を出してくれたり、見直しなどにも時間を使って徹底的に理解できるまで付き合ってくれていました。 講師も一人だけでの対応だけでなく、サポートの先生や塾長も生徒の把握に努めてくれていて、満足のいく手厚く対応策してくれていました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
親切に聞いてくれていました。 塾の授業が終わったあとでも理解できていない箇所や苦手教科の克服、対応策などをしっかり本人にも示してくれていました。 あとは課題も多く用意するなど生徒本人がやる気を見せていればとことん付き合ってくれていました。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
少人数でレベルに合った教え方で進めてくれていた。理解できないままにはせず、理解できるまで課題や授業で反復学習をするなど丁寧に授業を進めてくれていました。 雰囲気は厳しい一面もありましたが、基本的には親切で丁寧な授業の進め方をしてくれていたので、理解できているかなどの確認のためのコミュニケーションをたくさん取ってくれていました。 課題も多く、授業終わりにテストがあり合格点に達していない生徒は帰ることができない仕組みになっており、講師の先生も合格するまで一緒に付き合ってくれていました。
テキスト・教材について
覚えていない。
筑波進研スクール 中尾教室の合格実績(口コミから)
筑波進研スクール 中尾教室に決めた理由
-
親切、丁寧な対応で個人個人のレベルに合ったクラス分けをしてくれているので、わからないままにならずしっかり理解できるまで対応してくれるところがとても良いと思い、決めました。
-
安かったから
筑波進研スクールの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/大学生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2023年12月21日
基本的には本人にはあっていたのではないかと思います。本人のレベルに合わせてくれていましたし、講師の先生から塾長までしっかり本人の成績や苦手教科、苦手箇所なども理解してくれていたので、効率よく学習に取り組めていたとおもいます。 合っていない点は苦手教科を克服しきれなかったこと。本人の苦手だからついつい後回しにしてしまったり、課題などをサボってしまうことがあり講師の方から本人に合った改善策が示すことができたらよかったなと思います。
生徒/高校3年生/週1日/目的:高校受験
4
回答日:2025年06月07日
性格にあっていると思った点は、人が多いのが好きなのでここなら人数が多く、楽しく授業ができるところ。あっていないと思った点は挙手制ではなく勝手に当てられるのでいきなりあてられると緊張してなかなか答えが思い浮かばなかったところ。
筑波進研スクール 中尾教室の近くの教室
筑波進研スクールに似た塾を探す