筑波進研スクール 蕨南教室
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
筑波進研スクール 蕨南教室のおすすめポイント
- 埼玉県内の公立高校入試対策に強み
- 少人数制の授業スタイル!
- 家庭学習の習慣も身につく指導体制
筑波進研スクール 蕨南教室はこんな人におすすめ
埼玉県の教育事情に合わせた指導を受けたい
筑波進研スクールでは、埼玉県の教育事情に合わせた指導を行なっています。
授業では生徒一人ひとりが通っている学校の学習要領や進度に応じた指導を行なっており、自分が通っている学校に合わせた指導を受けることができます。
特に高校受験対策では、授業に対するフォローから定期テスト対策、北辰テスト対策や内申点対策までさまざまなフォローを受けることができます。
このような指導により、埼玉県内の公立高校受験において数多くの合格者を輩出しています。
アットホームな学習塾に通いたい
筑波進研スクールの良さのひとつが、「アットホームな環境」です。
塾通いは緊張するという生徒も多いと思いますが、筑波進研スクールでは生徒一人ひとりに居心地が良い学習環境を用意しています。
特に講師の面倒見の良さに定評があり、はじめての塾通いで心配な生徒やこれまで塾通いが続かなかったという生徒でも、楽しく安心できる環境で学習を続けることが可能です。
また、学習指導だけではなく精神的なサポートにも力を入れるなど、アットホームな環境に強みを持っています。
低学年から学習塾に通いたい
筑波進研スクールの小学部は、小学2年生から通塾することが可能です。
授業では小学校の授業進度に合わせた「1日1教科の完結型授業」で指導を行なっており、生徒一人ひとりが勉強の楽しさを実感しながら学習を続けることができます。
また、毎回適度な量の宿題が出るので、正しい学習習慣を身につけることもできます。
学習の習慣づけから始まり、授業や宿題を通して高い思考力や発想力を体系的に身につけていける環境が整っているので、低学年から学習塾に通いたいという生徒におすすめです。
筑波進研スクール 蕨南教室へのアクセス
筑波進研スクール蕨南教室の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) |
目的 | 高校受験 / 定期テスト・内申対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 |
コース | 難関校向けコース |
筑波進研スクールの合格体験記
筑波進研スクール 蕨南教室に通った方の口コミ
回答者数: 2人
-
回答日: 2024年06月25日
講師陣の特徴
教師の入れ替わりははげしく常に新しい先生が入ってくるため、その都度良し悪しはある 先生のタイプも違くやり方等も違うことが多い 個別は他に依頼してるのか、塾とはあまり意思疎通が出来ておらず何回か連絡しないといけないことがあった
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業内容等わからないところなどは先生のあいてる時間等で実習室で行われる
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団は6人位の授業 問題を出し解く 早く解けてしまうと解けない子をまつ 毎回小テストがある 教室にもよるがうるさいクラスもある 日本語が通じない子がいたりで全然授業が進まない時も多い 出来る子はほぼ実習状態
テキスト・教材について
テキスト等は地域密着型なので学校と内容も似ていていた
-
回答日: 2024年04月23日
講師陣の特徴
講師の数は少なくいつもギリギリに感じる クラスの状態を見てクラスを分けるなどの対応をお願いしたい 先生の対応等は良くこちらのニーズに沿って沢山の提案をしてくれました 帰りも必ず大きな道路は見守ってくれました
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
分からない所はならっていない教科等も対応してくれる
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
まず、小テストが毎回行なわれる 受からなければ居残り学習となり、その時も先生達は見守ってくれる その後、課題を出しそれぞれが解く 早く解けてしまう子は毎回待つ時間が長い事がネックである その後、先生達の解説がある 内容等は学校の予習位のペース
テキスト・教材について
学校にあった教科書 またテスト対策用 英単語用の本等があった
筑波進研スクール 蕨南教室に決めた理由
-
家から近く値段も手頃で先生達の雰囲気も良く選びました 入ってからも他にスポーツをやっていた為通えない時などは個別対応をしてもらいました 選んで良かったと思います
-
家から近い所は多くの塾があるが、最も近く安全な通学路で月謝も安く先生の雰囲気等も良かった為この塾に決めました
筑波進研スクールの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/高校1年生/週2日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2024年04月23日
他にスポーツをしていた為、行けない日などが多かったがその都度対応してくれたので有難かったです 夏期講習等が必ずになっているのでスポーツ等をしてる子に合わせ辛いかと思う でも、それも相談すればその都度出来る範囲で対応してくれます
生徒/高校3年生/週4日/目的:高校受験
4
回答日:2025年04月06日
自習室があることで、静かな環境で集中して学習ができる。 何かあった時はすぐに講師の先生に相談して、解決することができる。 参考書がいっぱいあって他の問題が解きたい時は使用できる。 進路で悩みがあった時に気軽に相談できる先生がいる。 気さくな先生が多くて、不安があってもポジティブなアドバイスをくれる先生が多い。
筑波進研スクールに似た塾を探す