1. 塾選(ジュクセン)
  2. 信学会ゼミナール
  3. 信学会ゼミナールの口コミ・評判一覧

信学会ゼミナールの口コミ・評判一覧

1~30 件目/全417件(回答者数:103人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

信学会ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

週に1回の授業でしたが、5時間で5教科を行うにあたり、1年間を通して中学校3年間の教科書の内容をみっちり振り返ることが出来るカリキュラムになっていました。どうしても昔やったことは忘れる傾向にあったものの、週一の授業の中でうまく運んでいただいたと思っております。

信学会ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

定期的に模試の結果や、合格者の声などを掲載したお知らせをいただきましたが、大変参考になる話が多く目を通してまいりました。模試の上位者の名前も掲載されることで刺激をいただきました。

信学会ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

廻りは静か

信学会ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

週に1回の授業で全ての教科をこなすということに当初は詰め込みになるのではないかという不安もあったが、1年間という限られた時間の中で、中学3年間の勉強をきちんと振り返って、受験なきれいに間に合うスケジュールが組まれていたと感じる。

信学会ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

月謝の案内。お便りを通して模試の結果。進路実績や、合格者の経験談などを具体的なコメントから知ることが出来たので大変参考になった。

信学会ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

進学先レベルの併せてクラス編成がなされているので1年間を通してしっかりと合格に向けたカリキュラムが組まれていると感じている。それなりの学力も必要かと思われるが、遅れることなくしっかりと進められていたかと思う。

信学会ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランのプロの講師が志望校合格に向けて毎年の経験を活かし、むしろ学校の先生よりも苦手科目を含めてしっかりと教えてくれる体制があり、大変ありがたい指導をしていただいた。成績向上というミッションをしっかり完了するまでとことん向き合ってくれました。

信学会ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

月謝の連絡。 毎月のお便りを通して、模試の上位の結果を見ることで刺激をもらうことが出来た。また卒業生の取り組みなどの経験談を知ることが出来たのが良かった。

信学会ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

毎月1回発行される定期的なお便りで、模試の結果や卒業生の生の声が掲載されており、参考になるとともに刺激をもらえる大変わかりやすい内容で良かった。

信学会ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅からは30分ほどかかるので少し距離はあるが、何もない田舎なので勉強だけに集中するには十分であったと思われる。

信学会ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円程

信学会ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

・塾生の模試結果の県内順位のわかるお便りが毎月発行されていたので、世の中にはこれほどまでに頭のいい奴がこんなにいるものなのかという刺激をもらうことが出来た。

信学会ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

親としては正直なところ、カリキュラムに関しては完全に把握しきれておりませんでしたが、負荷なくこなしていた様子なので全体的には適切な内容であったものだと理解しております。過去の実績もあるのである程度1年間というスパンで子供たちに理解させられるだけの実績は持っていたと思う。

信学会ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

メールまたは月に一回ほど郵送されるお便りにてその都度、子供たちの様子を伺い、親として安心して見守ることができたと感じている。

信学会ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅からは車で30分程かかるが、周囲に遊んでしまうような環境もなく、勉強だけに集中することができて良い。

信学会ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

・受験当日までしっかりと3年間の中学生で学ぶべきポイントを洗い出して、徹底的に学校での学習では補いきれないフォローをしていただいた。カリキュラムも負担になりすぎずに理解するまできちんと進めていただけた気がする。

信学会ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

・通う前まではどの程度のレベルでついていけるのか不安を抱えていなかったといえば噓になるが、ある程度集まって進んでいったところでちょうどよいと感じることが出来ました。 ・やはり毎年実績を挙げているだけに、こちらが思うような不安を解消してくれるカリキュラムがきちんと組まれているのではないかと感じています。

信学会ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

定期的に発行されるお便りで、模試の結果ランキングを見て刺激を受けたり、判定により自分の現在地を確認することができた。

信学会ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

邪魔をしないこと。 食事とお風呂以外はテレビを消して、全員が同じ机で勉強なり読書なり仕事なりして一緒に努力をする姿勢を継続した。 送迎等は極力ストレスなく協力した。

通塾中

信学会ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前なので、総合的利便性が高い。

通塾中

信学会ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

数学の先生 教科書以上の内容を分かりやすく親切に教えてくれます 定期テスト対策、高校入試対策の問題をしっかりと教えてくれます 英語 長文問題を分かりやすく教えてくれます 発音がとても素晴らしい先生なので、リスニング対策にもいいと思います

信学会ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

長聖中学に入るために特化しており、試験対策もしっかりしている。

信学会ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子どもは中学3年生の一年間、信学会ゼミナールに通いました。 高校受験の年だったので、土曜日に5教科受講して、受験対策をしていました。 午前3時間、お昼はさんで午後に2時間という形で、受験科目の5教科を1日で勉強するという内容でした。 集中して受講できるカリキュラムだと思います。

信学会ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

進学についての面談のことや、妹に関しては、塾をサボって行かなかったことがありましたが、そういった時もきちんと連絡いただきました。

信学会ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

申し訳ありませんが、かなり前のことなので覚えていません。 とにかく朝日が昇る前に自宅を出て、真っ暗になるまで帰ってきませんでした。 講師の方々も大変熱心で力を注いでくださいました。 まいにちぎっしりスケジュールが詰まっていたと思います。

信学会ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万

信学会ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

公立中学校の成績は良かったのですが、受験勉強は慣れていなくて本人も不安だった様子。学校の先生と違い、ポイントを押さえた感じで信頼しているようでした。印象としては、中堅の経験豊富な人が多かったと感じました。資料にも講師の紹介が細かく載っていました。

信学会ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

子どもの勉強の進み具合や、不安に思ってることはないか聞いてくれます。 また塾での子どもの様子や、頑張っているところを話して下さるので安心して任せられます。

信学会ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:36万

信学会ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

定期的に状況を聞いて、勉強場所や時間に関する改善策を考えていました。特に時間を決めて、静かな環境をつくっていました。

前へ

次へ

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください