1. 塾選(ジュクセン)
  2. 信学会ゼミナール
  3. 信学会ゼミナールの口コミ・評判一覧

信学会ゼミナールの口コミ・評判一覧

1~30 件目/全443件(回答者数:108人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

信学会ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

田舎

信学会ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

週に1回の授業でしたが、5時間で5教科を行うにあたり、1年間を通して中学校3年間の教科書の内容をみっちり振り返ることが出来るカリキュラムになっていました。どうしても昔やったことは忘れる傾向にあったものの、週一の授業の中でうまく運んでいただいたと思っております。

信学会ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

熱心にわからないことまで丁寧に教えて下さり、学校では解決に至らなかった苦手科目の克服に至ることが出来た。やはり受験のプロとして、過去の経験値を生かして生徒一人一人のレベルに合わせて最適解を導いてくれたという点に大変感謝しております。

信学会ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

お知らせを紙ベースで送付されてきたが、他の子供たちの勉強の取り組みを具体的に知ることが出来て大変参考になりました。

信学会ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅からは30分くらい離れた場所にあるが、特に周りは遊んでしまうような環境でもなく勉強に集中出来ると感じた。

信学会ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

月謝の案内。お便りを通して模試の結果。進路実績や、合格者の経験談などを具体的なコメントから知ることが出来たので大変参考になった。

信学会ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

プロとして学校の先生よりも熱心に教えていただける 授業も適度に面白くて飽きない内容になっている 進学先のレベルに合わせて適切なカリキュラムを組んでくれる これまでの進学実績に基づいてアドバイスをくれる 分からなかったことに対してもすぐに対応してくれる

信学会ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

志望校のレベルに合わせたクラス編成がなされており、同レベルの生徒が集まる環境下で授業を受けることで無駄なく集中してカリキュラムがスムーズに進行していると感じました。あくまでも学校の3年間の授業がベースにあるので学校とのギャップも感じなかった。

信学会ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

教師としてプロという立場の方の指導なので、公務員とは比較にならないくらい熱心に合格に向けて特化したプログラムの中で教えてくれていると思います。 学校のテストで課題になったことについてもしっかりと理解するまで教えてくれた。 合格の実績が毎年あるので安定した指導方針があると思う。

信学会ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

毎年、合格実績を上げているだけあって、レベルに合わせた的確な授業のカリキュラムが組まれていると感じた。 学校の先生では解決できないようなことも、大変丁寧かつ、的確に理解できるまで指導して下さった。 ユーモアを交えて飽きさせない内容でした。

信学会ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

信学会ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

長年の受験生合格者実績のあるベテランのプロ講師が、それぞれの志望校レベルに合わせた中学3年間の勉強の振り返りを1年間を通してしっかりとカリキュラムを組んでいただいたと思います。質問に対しても迅速にご対応いただきました。

信学会ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

・教師はプロであり、そこでの指導歴も長いとも割れる。 ・学校の先生と比べて、受験や志望校に向けて特化した指導をしてくれる。 ・過去の卒業生の経験値などの話をしてくれるのでありがたい。 ・質問も的確に答えてくれるしスピードも速い。 ・宿題が適度なので過度に負担に感じることもない。

信学会ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

不定期のメールと、月1回発行されるお便りにて同世代の子供達の進路の様子などを伺い知ることが出来たので良かった。

信学会ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

1年間という短い期間ではあったが、中学生3年間の勉強のおさらいをしっかりやってくれたおかげで負担に感じることなくカリキュラムを進めていけたように感じている。 また、学力としても飛躍的に安定感が増したように感じています。

信学会ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

1年間という限定した期間での通塾となりましたが、受験日に向けて逆算して、中学3年間の勉強を総合的に振り返ることができたので、本番でどのような問題が出ても対応できるだけの力を身につけることができたと考えています。

信学会ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

静かで送迎もしやすい。

信学会ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

・レベルに合わせて信学に向けた授業を丁寧に進めてくれたと思います。 ・わからない事には丁寧に対応して下さいました。 ・適切な量の宿題を課してくれたので帰宅後もきちんと復習をすることが出来ました。 ・過去の塾生の進路状況から経験値に基づくお話を盛り込んでいただいたのでわかりやすかったと思います。

信学会ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

専門的な講師がついて、希望校進学に向けたカリキュラムを合理的に進めてくれていたのではないかと感じております。 苦手科目も結果的に克服できたということは、講師の先生が質問に丁寧に適切な対応をしていただけだからだと思っております。

信学会ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

邪魔をしないこと。 食事とお風呂以外はテレビを消して、全員が同じ机で勉強なり読書なり仕事なりして一緒に努力をする姿勢を継続した。 送迎等は極力ストレスなく協力した。

通塾中

信学会ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

非常に生徒に寄り添って親身に教えてくれる。いろんなことを総合的に判断し、授業以外でも質問しやすい環境になっていていつでも好きな時に質問できる。嬉しみながら出来てとても非常にわかりやすい環境となっていると思います。

通塾中

信学会ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:12万円

信学会ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

長聖中学に入るために特化しており、試験対策もしっかりしている。

信学会ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子どもは中学3年生の一年間、信学会ゼミナールに通いました。 高校受験の年だったので、土曜日に5教科受講して、受験対策をしていました。 午前3時間、お昼はさんで午後に2時間という形で、受験科目の5教科を1日で勉強するという内容でした。 集中して受講できるカリキュラムだと思います。

信学会ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルごとに分かれていた。いちばん簡単なクラスに在籍していましたが、分かりやすくけいかくてきにおしえていただきました。こまかいことはお任せでしたので分からなくてすみません。分かりやすく組んでいただいていたと思います。

信学会ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

もっと早く通えば良かった。学校の授業だけでは不十分なため予備校は必須だと思う。熱心な先生方が揃っていたかと思います。大学受験についてや大学についてもとても詳しく教えてくださいました。実際、オープンキャンパスにも参加できたので意識が高まりました。

信学会ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万

信学会ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

公立中学校の成績は良かったのですが、受験勉強は慣れていなくて本人も不安だった様子。学校の先生と違い、ポイントを押さえた感じで信頼しているようでした。印象としては、中堅の経験豊富な人が多かったと感じました。資料にも講師の紹介が細かく載っていました。

信学会ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

基本的にプロの講師の先生が担当することが多いが、夏期講習や冬季講習などの長期休みの時は、大学生などバイトの方が担当することもあります。 みなさん分かりやすい授業をして下さり、質問もしやすいので、個別で分からない所を教えてくれます。

信学会ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルの非常に高い内容で、最初はついていけない点もあったようですが、講師の生徒に対する気遣いがあり内容も基礎から実践応用的な部分があり興味を持てる内容になっていたと思います。後半は試験対策がメインで内容が充実しています。

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください