木村塾の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全 417 件(回答者数:100人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
木村塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
木村塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
懇談の案内や、なにかあれば随時連絡アプリや電話にて連絡をしてきてくれます。次月の予定など、アプリにて早くに連絡をくれるので予定が分かりやすく助かっています。
木村塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
わからないことや悩んている課題に対してフォローするようにした。当然、宿題の丸付けやテストを想定した時間配分のフォローなど。
木村塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
木村塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
塚口駅からすぐにあり、駐輪場も室内にあるのでとても便利、コンビニも近くにあるのでご飯も買える
木村塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
あまり連絡が来ることはありませんでしたが、模試の結果がとても良かった時、志望校に合格したときに先生からお電話を頂きました。欠席の連絡などはスマホアプリで連絡していたと思います。
通塾中
木村塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
主に学校の授業の内容に沿った授業を行なっていると思います。予習は必要ではないのですが、復習を一度だけではなく何度も何度も行うことによって、より確実に覚えて身につけていくような勉強方法を実施しているようです。
木村塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
授業の一環での復習週も含めて受験対策に応じたカリキュラムを組んでいましたので納得でした。夏期講習や冬期講師がとても心強く強化自習などと実力がついたと思います。予習や復習もふくめて受験対策も良かったです。
木村塾の口コミ・評判
講師・授業の質
皆さん人柄がよく、親しみやすくていい人たちばかりでした。 教え方は、講師の方によって結構差があったけれど、わかりやすい人は本当にわかりやすくて、学校で習うよりもわかりやすくて、授業も眠くなりにくい面白い授業をしてくれる方もいて、素晴らしい講師陣だったと思います。 とっつきにくい人もおらず、皆親身になって話を聞いてくれるので色々相談しやすくて非常にありがたかったです。
木村塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
環境を整えていた。ゆっくり落ち着いて学習出来るよう学習環境を整えていた。ほっと一息付けるよう、少しでも和む時間が作れるよう「軽食スタンド」を用意していた。
通塾中
木村塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
阪急武庫之荘駅前で夜も人通り多く、バスもあることから安心
通塾中
木村塾の口コミ・評判
講師・授業の質
若い先生が多いですか、皆さんしっかりしております。子供のこともきちんとみてくださっていて安心して預ける事ができます。どの授業もわかりやすく楽しいようです。子供にいかに楽しく勉強をさせることができるのか先生同士でも話し合って色々考えて下さっています。
通塾中
木村塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾のお休みの連絡や月謝の連絡も毎月下さいます。決済連絡をする際もりようします。 懇談の日程などもアプリを通じて連絡をとります。
通塾中
木村塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
阪急武庫之荘駅前であり好立地、夜も人通り多く、安心感がある立地である。
通塾中
木村塾の口コミ・評判
講師・授業の質
塾長や、他の先生含め皆さんとても親身になってくれます。褒めて伸ばすと言うことをしてくださる為子供のモチベーションを維持するのも手伝ってくださいます。懇談なども時間を設けてくださり、子供一人一人よく見てくださっているなと思います。
通塾中
木村塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
懇談の日程の連絡や、塾の日程変更など。 主には月謝や、次月次々月の塾のカレンダー等を毎月きちんと送ってきて下さいます。
通塾中
木村塾の口コミ・評判
講師・授業の質
その科目、学年にあった先生なようで安心して任せることができています。 普段は楽しく接しているようですが、怒ると怖い先生もいるようです。メリハリがありいいと思います。 全体的に「褒めて伸ばす」をしてくださり、子どもの苦手な部分など細かく見てくださっています。
通塾中
木村塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
特に塾から電話はじめとした連絡が来ることは殆どないが、冬期講習や夏季講習や春期講習などの日程確認くらいではないかと思われます。後は、面談日時のイレギュラーが発生した際の調整くらいかと。
通塾中
木村塾の口コミ・評判
講師・授業の質
木村塾出身の講師多数にて、自身の経験から指導いただけることは安心感があります。保護者向けに定期的に個別面談や進路相談等もしていただけることはありがたいです。若い先生が多い模様で、生徒との関係性もよく、家庭内で塾の話もよくしていることからいいと思われます。
通塾中
木村塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
最寄駅からは少し歩きますが、市役所などがあり、落ち着いた環境です。
木村塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
個人懇談の内容 普段の塾での様子、成績のことや他のこの様子、学年での様子など詳しく教えてもらいました。
通塾中
木村塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾から保護者への連絡はほとんどなかったように思います。あるとすれば少し問題を起こしてしまった時とか……だったと思います。
通塾中
木村塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
手紙の配布についてのお知らせや、毎月の月謝の請求額や引き落としについてのお知らせ。その他、臨時的に必要に応じてメール配信される。
通塾中
木村塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近なので帰宅する22時頃でも明るい、。
木村塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
講師の方が定期的に連絡を頂いて、子供の受講内容の進捗具合がはっきりと分かり、親自体も説明して頂いたので凄く良かった。
木村塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:はっきり覚えていない
木村塾の口コミ・評判
講師・授業の質
教室が何校かあるが、先生の教え方コンテストのようなものが塾内であるそうで、担当となった先生は塾内で1位をとったことのある先生だった。 厳しい面もあったが生徒のモチベーションをたかめることも長けていた。
通塾中
木村塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
通っている塾のプログラムについてはあまりわからず妻に任せているのですが、妻からの話だととてもいい感じであると聞いています。また知人からのお話によるとカリキュラムがとてもよく役に立ったという話を聞いています。
通塾中
木村塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:60万
木村塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:600000