木村塾の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全 417 件(回答者数:100人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
木村塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談の日程の連絡や、生徒の落とし物等ある度に連絡してくださいます。子供のことで心配事があればいつでも連絡をしあえるようにしてくださっています。
通塾中
木村塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
意外と宿題があったりして大変そうですが、子供は授業も楽しいようでほぼ毎日頑張っています。1日に2教科あったりしますが間に休憩を挟みきちんと考えてくださっているカリキュラムになっていると思います。カリキュラムについてはあまり知りませんが、子供から不満の声は聞きません。
木村塾の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は皆優秀かつ親身に考えてくれ、本人のレベルに合わせた指導、宿題の量を対応してくれる。モチベーションをあげる仕掛けをかなり行います。本人ねやる気は非常にあがり、家でも良く勉強するようになったし、テスト時や宿題の要領も良くなった。
木村塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
過去に大逆転して志望校に合格した先輩方の話を何回も(違う人の話)してくれて、クラスのみんなともライバルではなく仲間としてみんなが志望校に合格できるように合宿とか頑張れました。受験直前の冬期講習のときにクラス全体で日記を作っていて、今まで頑張ってきたこと、残りの受験生も頑張ろう!みたいなことをみんな書いていて、それを見て家で勉強する気が出なくてもあ、クラスのみんなは今勉強頑張ってるかもしれない、と思って頑張ることが出来ました。
木村塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
塚口駅からすぐにあり、駐輪場も室内にあるのでとても便利、コンビニも近くにあるのでご飯も買える
木村塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
木村塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自転車で10分くらい。 夜遅くなると少し心配なので迎えに行くこともある。
木村塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
木村塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
稲園高校に受かるための科だったので、受験の難易度に合わせて高レベルな授業をしていただけていました。 ただし、過去問が基本的に出ていないので、いざ受験の時になって初めて知る情報もあったりして、そういう点では流石にどうにもなりませんでした。 しかし受験直前にはメンタル面でのサポートもしていただけたので、不安はあまり感じていなかったです。
木村塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本はマンツーマンの一対一の学習法でした。テストを受け、苦手な分野と得意な分野を明確にしていき、苦手な分野を何度も重ねて行う事で得意にしていく学習法でした。 定期的にテストを行い、苦手な分野を発見していき克服していくスタイルでした。
通塾中
木村塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
木村塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
木村塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
通常の授業では習いきれない、難関の問題や、英検の勉強などは個別に相談に乗ってくれます。授業内容はよくはわかりませんがわからないところがあっても残ったり、別日に教えてくださいます。それぞれの学校のテストにあわせてテスト対策などもしてくれて助かっています。
通塾中
木村塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
木村塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
木村塾の口コミ・評判
講師・授業の質
全体的に若い先生が多いように思いますが、きちんと子供を見てくれています。 塾だけではなく学校の様子やクラブの事なども聞いてくださったり、とても親身になってくれます。 子供たちが切磋琢磨し頑張っていくような工夫も感じられます。
通塾中
木村塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
普段の塾は何曜日等忘れる事はありませんが、春季講習などイレギュラーな時には家族共有のアプリに忘れないように入力しています。
通塾中
木村塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万から40万円
通塾中
木村塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円
通塾中
木村塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の空いてる時間や、模試のお知らせ、配布の手紙について、こちらからの問い合わせにもしっかり答えてくださいます。
木村塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
個人懇談の内容 普段の塾での様子、成績のことや他のこの様子、学年での様子など詳しく教えてもらいました。
通塾中
木村塾の口コミ・評判
講師・授業の質
教師の種別は、プロだったと思います。50〜60代のベテランの教師で、比較的真摯に関わってくれました。時には優しく時には厳しく、時には面白く、とても親しみやすい先生でした。またお会いする機会があれば是非お会いしたいです。
通塾中
木村塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近なので、他市からも通ってきている。
通塾中
木村塾の口コミ・評判
講師・授業の質
比較的若い先生が多い印象だが、ベテランの先生は塾関係者に中では有名な人らしい。授業中も静かに先生に話を聞く、というにではなく、楽しい話も織り交ぜながら、和気藹々と明るくたのしく授業をするというスタンスのようだ。
木村塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
子供自身が苦手な科目を受講したので、最初はなかなか理解出来なかったのですが、担当の講師のおかけで苦手科目を克服して得意科目になったので子供自身にとってはカリキュラムが合っていたので何の不満もなく逆にありがたいカリキュラムだったと思います。
木村塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベル的にはとても合っていてモチベーションの維持につながったと思う、またカリキュラムの詳細は覚えていないが良かったという話を本人から聞いた事がある。また大手の塾だったのである程度の実績もあり、こちらとしては安心感を持てた理由の一つである。
木村塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
問題がなければ、連絡はこない。こちらから相談事項があればいつでも相談にのってくれる。三者懇談は、塾側が設定してくれる。
通塾中
木村塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万
通塾中
木村塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近便利
木村塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
内容は、本人の苦手としている分野を徹底的に丁寧に指導してくれ、入塾してから少しずつコンスタントに成績が上昇していった。宿題も少し多めで、自習室が解放されているのでそこでわからないところは質問しながらこなしていくことができた。