木村塾の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全384件(回答者数:94人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
木村塾の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は皆優秀かつ親身に考えてくれ、本人のレベルに合わせた指導、宿題の量を対応してくれる。モチベーションをあげる仕掛けをかなり行います。本人ねやる気は非常にあがり、家でも良く勉強するようになったし、テスト時や宿題の要領も良くなった。
木村塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
木村塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
塚口駅からすぐにあり、駐輪場も室内にあるのでとても便利、コンビニも近くにあるのでご飯も買える
木村塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からも近く、コンビニも近くにあって便利でした。
通塾中
木村塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
主に学校の授業の内容に沿った授業を行なっていると思います。予習は必要ではないのですが、復習を一度だけではなく何度も何度も行うことによって、より確実に覚えて身につけていくような勉強方法を実施しているようです。
木村塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
授業の一環での復習週も含めて受験対策に応じたカリキュラムを組んでいましたので納得でした。夏期講習や冬期講師がとても心強く強化自習などと実力がついたと思います。予習や復習もふくめて受験対策も良かったです。
木村塾の口コミ・評判
講師・授業の質
皆さん人柄がよく、親しみやすくていい人たちばかりでした。 教え方は、講師の方によって結構差があったけれど、わかりやすい人は本当にわかりやすくて、学校で習うよりもわかりやすくて、授業も眠くなりにくい面白い授業をしてくれる方もいて、素晴らしい講師陣だったと思います。 とっつきにくい人もおらず、皆親身になって話を聞いてくれるので色々相談しやすくて非常にありがたかったです。
木村塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
道路沿いなので、車の音はします。でも、そんなに気にはならないようでした。治安も悪くないので、安心して通わせられました。近くにコンビニが有るので、塾帰りにたまに寄るのを楽しみにしていたそうです。
通塾中
木村塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
3年生になると稲園専科や西宮専科といった特化型のコースメニューがあり、周りの生徒もモチベーションが比較的高いことから、相乗効果が生まれていると思います。夏は泊まりの合宿があり、帰って来た時は一皮むけた感じがしました。トータルバランスで考えると非常にオススメできる学習塾かと思いますが、生徒数が急増していることから教室が手狭になっていると思います。
通塾中
木村塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
木村塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾のお休みの連絡や月謝の連絡も毎月下さいます。決済連絡をする際もりようします。 懇談の日程などもアプリを通じて連絡をとります。
通塾中
木村塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
適度なスピードで、特にテスト前は各学校別に合わせたカリキュラム、先輩達のデータが豊富にあることから、効率的な学習スタイルでやっている様子。レベル別にクラス分けしていることから非常に満足度は高い。あえて言うと、宿題量はもっと多くてもいいと思います。
通塾中
木村塾の口コミ・評判
講師・授業の質
塾長や、他の先生含め皆さんとても親身になってくれます。褒めて伸ばすと言うことをしてくださる為子供のモチベーションを維持するのも手伝ってくださいます。懇談なども時間を設けてくださり、子供一人一人よく見てくださっているなと思います。
通塾中
木村塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
木村塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家からも徒歩圏内で近く、通いやすいです。同じ小学校からの生徒だけではなく、違う学校での友だちも増えました。 夜遅い時は周りが暗くなる為少し心配です。
通塾中
木村塾の口コミ・評判
講師・授業の質
木村塾出身の講師も多く、過去からの伝統が息づいている。地元密着型学習塾ならではの豊富な過去実績から、この地域の公立高校受験においては一番強い塾であるとの認識。若い講師が多い印象だが、親身になってくれているイメージ。
通塾中
木村塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
武庫之荘駅前で治安良く、アクセスも抜群であることからいいと思われます。
通塾中
木村塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円ぐらい
木村塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
教科書通りに進み、近隣中学と進みぐあいを合わせて、違う場合は平均をとって進むようです。 ときどき入試めざして進むため、 一部理科など学校と進み具合が違うときがあるようでした。 クラスは塾のテストを受けレベルに合わせて3クラスあるようてすが、 吹田校は生徒人数の関係で2クラスでした
通塾中
木村塾の口コミ・評判
講師・授業の質
教師の種別は、プロだったと思います。50〜60代のベテランの教師で、比較的真摯に関わってくれました。時には優しく時には厳しく、時には面白く、とても親しみやすい先生でした。またお会いする機会があれば是非お会いしたいです。
通塾中
木村塾の口コミ・評判
講師・授業の質
塾界隈で有名な先生が、塾の教室長をしていて安心できる。比較的若い先生が多い印象だが、子供の心を掴む先生が多く、授業も活気があって楽しく明るい雰囲気。学校のテストの結果なども積極的に見て相談に乗ってくれている。
通塾中
木村塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近なので帰宅する22時頃でも明るい、。
木村塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
家族としてのサポートはとにかく体調管理を注ししていました。その頃はコロナ渦だったので体調を崩さない様に徹底していた。
木村塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセスは良い
木村塾の口コミ・評判
講師・授業の質
教室が何校かあるが、先生の教え方コンテストのようなものが塾内であるそうで、担当となった先生は塾内で1位をとったことのある先生だった。 厳しい面もあったが生徒のモチベーションをたかめることも長けていた。
通塾中
木村塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万
通塾中
木村塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:60万
木村塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:600000
木村塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
志望校の情報や、親は何をしたらいいのかを教えてくれました。塾での様子も教えてくれますが、子供が今何をおもってるのかを親にも聞いて来てくれ伝えやすかったです。
通塾中
木村塾の口コミ・評判
講師・授業の質
いろんな年齢層の塾の先生がいますが、やっぱり年配の方の方が教えてきたこれまでの経歴があるのか上手い印象がありますが、やっぱり年配の方でも何をいっているのかわからなかったり、なにをかいてあるのかわからない人もいるので人それぞれですね