1. 塾選(ジュクセン)
  2. 木村塾(大阪府)
  3. 木村塾(大阪府)の口コミ・評判一覧

木村塾(大阪府)の口コミ・評判一覧

1~30 件目/全369件(回答者数:89人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

木村塾(大阪府)の口コミ・評判

塾のサポート体制

あまり保護者に連絡が行くことは無かったのですが、進路や志望校の確認や、他の子だと宿題がでてないと言う電話がかかって来たと言っていた人もいました。

木村塾(大阪府)の口コミ・評判

塾のサポート体制

生徒がカードを購入すれば、生徒がじんくでカードをかざすと、何時に入室し、何時に退出したなどの連絡が来る。 また、その他業務連絡が多い。

木村塾(大阪府)の口コミ・評判

講師・授業の質

4つのクラスにテストで分けられていて、そのクラスによって講師も違います。私を担当してくださった講師の方々はどの方も授業が面白くて分かりやすく、推薦入試を受けた私へ志望動機の書き方や、面接の練習も沢山してくださいました。大学生の講師の方にも教えて貰っていました。年齢が近いこともあり、授業についても事はもちろん、学校生活のことについても色々相談しやすかったです。

通塾中

木村塾(大阪府)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

木村塾(大阪府)の口コミ・評判

講師・授業の質

若くて素晴らしいと感じる優秀な講師が多くて安心しました。進学について進路や学校の選択や勉強についての心持ちなどの相談にも気軽に応じていただいてとても心強く感じました。どちらかといううと若い先生が多くて気持ち的に親近感が湧きました。

木村塾(大阪府)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

木村塾(大阪府)の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の日程の変更や振替時の連絡など。夏期講習や冬季講習、春季講習などの説明の連絡もありました。合格した時は連絡して下さり激励を受けました。

通塾中

木村塾(大阪府)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

阪急武庫之荘駅前で夜も人通り多く、バスもあることから安心

通塾中

木村塾(大阪府)の口コミ・評判

塾のサポート体制

毎月収める月謝の連絡をくださいます。 そのほか、塾でのニュースや日程の変更等細かく連絡をくださいます。

通塾中

木村塾(大阪府)の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾のお休みの連絡や月謝の連絡も毎月下さいます。決済連絡をする際もりようします。 懇談の日程などもアプリを通じて連絡をとります。

通塾中

木村塾(大阪府)の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での本人の様子や、学習レベルの状態や変化、課題。今後の進路相談や志望校について、自宅での様子や、家庭内学習のヒアリング、本人の強みと弱み、家庭内で出来ることの確認と本人への通知の仕方等幅広。

通塾中

木村塾(大阪府)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

木村塾(大阪府)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家からも徒歩圏内で通う事ができ、住宅や店舗などが周りにあり安心です。

通塾中

木村塾(大阪府)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

小テストなども頻繁にあるようで、合格点以下なら再テストしたりしてくださっているようです。 授業やテキストなども年齢が上がるごとに難しくなっておりますが、先生が適切に教えてくれているようです。 1日の授業は2科目で長いですが、週2回と無理のない通学です。

通塾中

木村塾(大阪府)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

中学校ごとの過去問が用意されており、過去からの豊富なデータの厚みを感じる。夏季講習、冬期講習、春期講習も他の塾に比べて費用も安く内容も充実していることから満足。時間もクラブ活動等を鑑みた授業時間となっている。時々夜遅い時はあるが、宿の友人達と交流している模様。

通塾中

木村塾(大阪府)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

武庫之荘駅前で治安良く、アクセスも抜群であることからいいと思われます。

通塾中

木村塾(大阪府)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

最寄駅からは少し歩きますが、市役所などがあり、落ち着いた環境です。

木村塾(大阪府)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

道路に面しており、通塾は人通りも多く安全。 時々、バイクの騒音があるよう

通塾中

木村塾(大阪府)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100万円

通塾中

木村塾(大阪府)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円

通塾中

木村塾(大阪府)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:およそ40万円

木村塾(大阪府)の口コミ・評判

家庭でのサポート

家族としてのサポートはとにかく体調管理を注ししていました。その頃はコロナ渦だったので体調を崩さない様に徹底していた。

木村塾(大阪府)の口コミ・評判

講師・授業の質

先生もとても良くしてもらった、相談にも親身になって話を聞いてもらえたし、良かったと思います。また若い講師の方だったことも良かったと思う。講師の方が親身になってくれたのもそこが大きかったのではないかと思う。

木村塾(大阪府)の口コミ・評判

塾のサポート体制

問題がなければ、連絡はこない。こちらから相談事項があればいつでも相談にのってくれる。三者懇談は、塾側が設定してくれる。

通塾中

木村塾(大阪府)の口コミ・評判

塾のサポート体制

特に決まったことについて定期的に連絡があるわけではない様です。何か向こうで気になる、必要な事柄について連絡があって、妻が対応しました

通塾中

木村塾(大阪府)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

内容は一般的なものだと感じましたが上述のようにそれ以外のところで多くのメリットがありました。カリキュラム以外の付加価値が大きく満足度は高いと感じています。知人もそこが良かったと言われているのですが同様の印象を持っています。

木村塾(大阪府)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

内容は、本人の苦手としている分野を徹底的に丁寧に指導してくれ、入塾してから少しずつコンスタントに成績が上昇していった。宿題も少し多めで、自習室が解放されているのでそこでわからないところは質問しながらこなしていくことができた。

木村塾(大阪府)の口コミ・評判

塾のサポート体制

志望校の情報や、親は何をしたらいいのかを教えてくれました。塾での様子も教えてくれますが、子供が今何をおもってるのかを親にも聞いて来てくれ伝えやすかったです。

通塾中

木村塾(大阪府)の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾で習ったことを忘れてしまった時に、たまに質問してくる程度ですが、少し説明をしたら「思い出した!」と言って、1人で学習に戻ります。

木村塾(大阪府)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

保護者側からは進捗が早いのか適切なのかどうかわからない。ただ月に一回面談をしてくれて、状況を細かく説明してくれる。受験対策で過去問ベースにやってくれている。定期的なテストで結果がわかるようになっている。

前へ

次へ

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください