スクールIEの口コミ・評判一覧
1~30 件目/全2,836件(回答者数:815人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
家庭でのサポート
食生活については、疲労が溜まらないようなメニューを考えて出していた。特に脳疲労に効くような食べ物を選ぶようにしていた。
スクールIEの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校進度や、志望校別、本人のレベル、性格にしっかり合わせてくれていたかなと思います。 目標などしっかり立ててくれてそれに向けて個々のカリキュラムを考えてくれますので凄く安心できました。 また気になったことは直ぐに相談したら対応してくれますので満足しています。
スクールIEの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
スクールIEの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別指導塾なので自分の成長に合わした授業をしてくれます。 例えば頭のいいA大学に行きたいと先生に言ったらA大学に合格できるように戦略を組んでくれます。 成績を上げたい、この学校に合格したいという意思、やる気さえあればこの塾に入ると確実に成績が伸びるカリキュラムが組まれてます。
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通いやすい場所にある
スクールIEの口コミ・評判
家庭でのサポート
子どもに寄り添っている、見守っているという雰囲気作りに努めました。家が安心して居心地が良いと思えてくれたようです。
スクールIEの口コミ・評判
塾のサポート体制
模試があったごとに、個人面談のお知らせを毎回行っていました。面談で詳細は話していたので、電話での連絡はそこまでなかったです。
スクールIEの口コミ・評判
塾のサポート体制
その日担当してくださった先生が、学習の記録兼保護者ヘの学習進行状況の連絡として記録シートを記入してくださっていました。
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通いやすくて便利です。
スクールIEの口コミ・評判
講師・授業の質
室長はグループから配属されている方です。講師は大学生のアルバイトが多いですが何名か社会人の方もいます。 国公立大の先生が多いので、幅広い分野に精通していて、授業以外でも大学のことやアルバイトのことなど自習時間などを使って聴くことができます。
スクールIEの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
スクールIEの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
スクールIEの口コミ・評判
塾のサポート体制
定期的な、懇談が設けられていて、塾での様子や、テストの結果、進路についてなど、はなしました。他には、苦手分野の分析などを教えてもらいました。
スクールIEの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
歩いて通える距離だったし、駅も近くにあった
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
内容のレベルはとても下げてもらっていて、現在2年だが、一年のお勉強をやってもらっている状態です。基本をしっかりと出来るよう伝授してもらい、レベルを少しでもあげてもらえたら嬉しいと思っています。子供に合わせて出来ない問題をしっかりと集中してやってもらうように授業で指導してほしい。
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から歩いてもいける距離ですし、勉強に集中できる環境だと思います。
スクールIEの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
英検の勉強にも力を入れてくださりました。二次試験の勉強方法がわからなく困っていたけれど、毎回親身になって教えてくださったので、自信が持てたし、合格にもつながりました。学校の教科書や、ワークに沿って進めてくださったので、学校の定期テストの勉強にもなりました。
スクールIEの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
スクールIEの口コミ・評判
家庭でのサポート
特に受験の1ヶ月前からは私も一緒に過去問に取り掛かりました。 わからない問題は先生にまかせ、わかる問題を私に説明してもらいました。 一緒になって問題を解きました。 自分自身も中学受験を経験していますので、当時のやり方を教えたり、勉強をしました。
スクールIEの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からは少し歩きますが、周りはタワーマンションが多く立ち並んでいて静かでした。
スクールIEの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的に塾で用意されるテキストを解き、分からなかった部分を先生に質問するという形式。問題のレベルは難しすぎず簡単すぎず自分に合っていたと感じる。通塾の理由が高校受験なのでとにかく問題を解いて基礎と応用を覚えるやり方が合っていた。
スクールIEの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
一対一や一対二の個別授業に加え、土曜夕方には集団授業もあった。一コマ90分で授業があり、自分は週4コマで英数の授業を受けていた。また、受験直前には塾内模試が複数回あり、自信に繋げることもできた。また、夏期講習や冬季講習があり、そこでは普段授業で受けてない科目でも授業が受けられた。
スクールIEの口コミ・評判
家庭でのサポート
送り迎えや授業に合わせた時間のスケジュール例えばご飯の時間やお風呂の時間を子供がスムーズにいくように調整をした
スクールIEの口コミ・評判
講師・授業の質
社員が担当していただきました。個人でないと周りの目を気にしてなかなか授業に集中できないところから、上手く環境を設定していただき、本人の自己のやる気にも繋げていただき学習する環境が出来たと考えます。個々にあった対応が出来る方であったと考えます。
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
子供にあった授業を考えてくれます。予習も復習もどちらも対応してくれます。テスト期間にはテスト対策としていつもの教材でその範囲を主に扱ってくれます。講習期間は本人の苦手なところを先生が分析し、一人一人にカリキュラムを作ってくれます。そのコマ数もこちらで決めさせてくれるので料金に気を使ってくれていると思います。
スクールIEの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
スクールIEの口コミ・評判
家庭でのサポート
家でやる内容のプリントをくれるし,次に何をするのか何ができないのかを確かめるテストがある,宿題が出されるから,次までにできるようにしてくれる
スクールIEの口コミ・評判
講師・授業の質
プロの人(大学の先生をやっている人、元教師など)もいたり、大学生の人もいた。 英検1級を持っている人が講師をしていたりしていた。自分が通っていた時期は特に英語の授業のレベルは高かった気がする。また、数学などの理数系の科目は、少数精鋭で頑張ってますみたいな感じだったと思う。
スクールIEの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
スクールIEの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない