スクールIEの口コミ・評判一覧
3.9
(3822)
1~30 件目/全 3,822 件(回答者数:1057人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
スクールIE 南葛西校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
スクールIE 名西校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別指導塾で、本来であれば生徒2人に対して講師が1人つく、というコースを契約していたが、時間の都合からかなんだかんだでマンツーマンでの指導になることが多かった模様。ただ、これによって、より寄り添った講習をしてくれた。
通塾中
スクールIE 六番町校の口コミ・評判
講師・授業の質
ほとんどが大学生の先生だけど知識豊富で、いろんな事を教えてくれ、子供に合わせ、分かりやすいように教えてくれる。 子供が途中でダレないように、いろいろな教え方をしてくれ、フレンドリーに接してくれる。 分からない所は、とことん教えてくれ、子供の、その後の事まで心配してくれ、いろいろ考えてくれる。
スクールIE 高座渋谷校の口コミ・評判
講師・授業の質
コミュニケーションをとても大事にしており、勉強以外にも困っていることは何でも相談に乗ってくれます。面談では、苦手な科目についてどうしたら強くなれるか生徒と対話をしながらたくさん話してくれます。雰囲気のいいなかで授業を行えます。
通塾中
スクールIE 妙典校の口コミ・評判
塾のサポート体制
一番多いのは圧倒的に塾の取った時間を変更してほしいという内容です。これに関してはコロナの期間もありましたのでしょうがないというかこちらも休みますの連絡を頻繁にしてました。
スクールIE 子母口校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
この塾はカリキュラムが、個人に沿った問題などで自分がわからないところを徹底的に問題にしてくれた。徹底的に自分がわからない問題、演習を出してくれわかるまで教えてくれた。カリキュラムに沿った問題以外にも確認みたいなので違う問題もだしてくれた
通塾中
スクールIE 東村山校の口コミ・評判
講師・授業の質
3年ぐらい前に聞いた話によると、ほとんどがアルバイトらしいのですが、授業がとても分かりやすくてプロ講師かと思いました。当時、その塾内で教員免許を取っているのはたったのは塾長含む2人だけだったらしいのでとても驚きました。
通塾中
スクールIE 六番町校の口コミ・評判
講師・授業の質
塾長先生は社員で、生徒の日程を全て把握している。 先生のリーダーは大学生だけど、授業はオールマイティで対応してくれる。先生達の日程も把握しており、バイトだけど副塾長先生の地位に居る。 難関大学の先生達ばかりで、子供達の事を優先に考えてくれる。
スクールIE 越谷レイクタウン校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
スクールIE 湘南ライフタウン校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
ビルの上の方にありエレベーターも使えるようになっていて環境もよかった
スクールIE 郡山大槻校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
スクールIE 成田校の口コミ・評判
講師・授業の質
教師歴が長い人から短い人まで多く在籍していた。教師歴が長い人も短い人とどの講師も優しく、わからないところをわかるまで教えてくれた。フレンドリーで明るい先生が多かったので通いやすい雰囲気だった。塾長も優しい人が多い印象がある。
スクールIE 小平校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
1コマ90分だが、授業内容や科目の割り振りなどは非常に柔軟に対応してくれる。我が家は英語60分、数学30分を基本の形としていたが、定期テスト前などではテスト出題範囲の授業に変えるなど、フレキシブルに学習していました。
スクールIE 都立大学駅前校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
スクールIE 新守山校の口コミ・評判
家庭でのサポート
入塾したての頃は宿題の間違い直し(解答はわかりませんので保護者が自力で解いて)をやっていましたが、4ヶ月もたつ頃には自分で間違いがないように一人でできるようになりました。
通塾中
スクールIE 神宮前校の口コミ・評判
家庭でのサポート
子供の送迎。 食事のサポート。遅い時間の授業なら、軽く食べられる物の用意。グミや飴、チョコといった、頭が疲れた時に直ぐに糖分が取れるように、常に在庫の用意。
スクールIE 本八幡南校の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題を1日づつ小分けにして、置いといてくれていたため、いつにこれをやるのか1日の分が分かりやるきがでていた。毎日やるのは大変だったが、先生が好きだったためまた悲しませたくないと感じていたため、きちんとやった覚えがある。
通塾中
スクールIE 塩尻駅前校の口コミ・評判
講師・授業の質
学校では教えてくれないやり方を伝えてくれる。わかりやすいし、経験豊富。多種多様な先生がいて、それぞれに相性抜群の先生をつけられる。講師同士も仲が良く、大学生からベテランまでいる。時々世間話をしてくれるのもあり、仲良くなれる。
スクールIE 宇都宮テクノ校の口コミ・評判
講師・授業の質
ほとんどは大学生のバイト 正社員は3名ほどしかいない 男性教員が8割ほどを占めている 英語と社会 数学の教員がかなり多い 国語と理科はあまりいない みな基本優しいので緊張しなくても問題ない 生徒それぞれの進捗に完璧にアジャストしてくれるのがかなり良い
通塾中
スクールIE 中居校の口コミ・評判
講師・授業の質
新人と一部のプロ講師。ほとんどが大学生のアルバイトだが、2人か3人塾講師を本業にする人がいる。難関高校志望を除く中学生を指導する時は大体大学生のアルバイト。高校生はプロ講師の方が指導をしてくれるが高校生増えてきたため人手不足感。
スクールIE 春江校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
英語をメインに習っていたので、英語の長文などをやり、その後解説授業を進めつつ、宿題などでのわからないところを聞いてもオッケーという感じでした。基本的には担当の先生が生徒に1人ついてくれますが、体調不良などどうしても都合がつかなくなった時は違う先生がつきます。
通塾中
スクールIE 原当麻校の口コミ・評判
講師・授業の質
先生たちはほんとに優しくて面白いです。かなり偏差値が上の大学生の方が多く、分かりやすくも丁寧に話をしてくださいます。歳が近いこともあり話が弾みやすく、そのノリで分からないことを聞きやすいです。他の塾生とも仲が良く、3月には中3卒業パーティーなどが開かれます。 授業外でも沢山お話したり分からないこと聞けたりできるので幸せです
スクールIE 成田校の口コミ・評判
塾のサポート体制
定期的に面談が予定されていたので、電話で日程を調整してもらっていました。時には都合が悪く無理を言って遅い時間にしてもらったこともありますが、対応してもらいました。
スクールIE 多賀城駅前校の口コミ・評判
塾のサポート体制
事務的な内容がほとんどだったのではないかと思う。私に直接連絡がきていたわけではないので詳しいことはわからないが、連絡頻度が多いような感じはしなかった。
通塾中
スクールIE 宇都宮テクノ校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
都会の方ではないので静かな環境です
スクールIE 戸頭校の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的にはGmailなどを用いた連絡が主であったがほとんど連絡は来ないので心配する必要はないと思います。
スクールIE 郡山大槻校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
90分間のうちに、たくさん教えてくれるからとてもいい。わからない科目は講習とか自習室を使って勉強するのもいいと思います。 模擬テストの過去問なども貰えるからたくさん勉強ができて高校入試に使えます。 送迎もあるから親の時間を使わずに塾に通うことができます。
スクールIE 立川校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
夏期講習や受験の直前の対策講座などがあった。また、テスト対策もしており、先生がまとめたプリントなどが配られたりした。一人一人に合わせてカリキュラムが作られており、自分で選ぶことができた。頭の良い子からそうでない子までいたが、授業の進捗はその子自身に合わせるため、あまり苦しそうにしている子はいなかった。
通塾中
スクールIE 上北台校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
スクールIE 八潮中央校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
授業は、先生が自分に合った塾特製のワークを持ってきてくれてそれを解いて、それを時終わったあとに答え合わせして、できてなかった所を丁寧に教えてもらうという形でした。 最初はボロボロでしたが、何度か似たような問題を持ってきてくれたのでスラスラ解けるようになりました