スクールIEの口コミ・評判一覧(21ページ目)

3.9

(3822)

601~630 件目/全 3,822 件(回答者数:621人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

スクールIE 祖父江校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

年に何回か面談ができ、教科ごとに何がどれだけ理解できてるか、%数字で説明してくて、ダメなところは、長期休みに補講を勧められる。 毎回授業後には、どのような勉強をしたか、何が苦手か、次回の授業の進め方を、先生がコメントを書いてくれる

通塾中

スクールIE 五井校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の定期テストなどに合わせて融通がきくのは良いところ。進度は普通だが個別なので、得意科目は進みが早い。季節講習の案内はすごいコマ数の案内をされるがちゃんとことわればしつこくはない。ちゃんと成績を上げようとしてくれているのかは疑問。

スクールIE 浜北校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

よくおぼえていないが、つまづいたところまで戻って復習していたと思う。 英語と数学を受講していたが、学校の定期テスト、県の学調のときは5教科の対策をしてもらえた。 私立単願だったので、中3の秋以降は志望校の過去問を主にやっていた。 合格後は中学校の復習をしてもらえた。

スクールIE 南台校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別指導であるため、個々に考えていただき、すごくありがたいです。 こちらから、意見を言うと対応していただき助かりました。 ただ、必要のない勧誘といいますか、季節ごとの講習が勝手に組まれていたので、違和感はありました。 金額もすごく高いので先に相談していただけますとありがたいです。

スクールIE 秦野校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムの特徴は感じませんでした。中学受験用のテキストをページ順に解いていく感じでした。学校が休みになる前に、理解度を測るテストがあります。そこで間違えた問題を基にして、講習用のテキストが作られます。

通塾中

スクールIE 花山校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムはいい加減のように思う。 一コマずつ授業だが、自分がどの位置にいるのか分かりにくい。 一人一人にあった受験対策ではないので塾に入って勉強をしてるだけのような感じ。 塾で勉強して高校受験で合格を目指すのではなく先生の教材売り込みの方が目立っている。

通塾中

スクールIE 花山校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

テストで出来ない単元を重点に勉強を進める。塾がない時も自習室として使用できてわからないときは教えてもらえるので受験前からはほぼ塾で勉強をさせてもらってる。 単位ごとに出来ている教科、そうでない教科がはっきりとわかるので子供が自分の苦手を把握しやすい仕組みになっていて良かった。

スクールIE 南桜井校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

テキストや教材は普通だと思うが、その子その子に合った指導をしてもらえるとは思う。 特にハイレベルというわけではない感じがする。 最後の方は自分で用意した過去問を解くというスタイルの授業が多くなったため、購入した塾のテキストや教材は手付かずが多い。

スクールIE つくば竹園校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

日常の学習補助であり,授業のレベルは高くない。個別指導塾であったため,特にカリキュラムが用意されているわけではない。子どもや親が重点的に指導してほしい内容を話し合い,それに基づいた課題を用意してくれていた。

通塾中

スクールIE 豊田校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

講師1人に生徒2人。苦手な科目をメインで行う。 90分間で2教科やってもらっていた。その辺は要相談。 夏期講習と冬期講習あり。金額がいつも25万円以上で、子供はろくに勉強せず、後から考えたらお金をどぶに捨てたようなもんでした。 でも子供は嫌がらないから通っていた感じです。

スクールIE 横山星が丘校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

苦手なところや、出来ていなかったところを復習しながら、現在の授業も少しづつ、やっていく感じでした。 あまり、伸びを感じなかったのもありカリキュラムのレベルは高いとはいえなかった。 ただ、その子にあった組み方をしてくださるので、本人への負担は少ない方だったのかなと思います。 2:1だからこそ出来る、その子に合ったカリキュラムで進めてくださるところは、あまり勉強頑張って得意ではない子が通うのには向いているのかなと思います。

通塾中

スクールIE ひばりが丘校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別で相談に乗ってくれるので、お金がかかることを気にしなければ壁に組んで行けると思います。数も希望があれば増やせるし、時間帯の調整もできる限りこちらの希望にそわせてくれました。提案もたくさんしてもらえました。

スクールIE 芝浦校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

先生によって、あるいは自分次第です。 色んな先生の授業を受けて「この人の元なら伸びる」と思った先生の元で受けたら、普通に伸びます。 同じ学年でも既に予習を済ませてる子や、私のようにこれから学習していくなど三者三様でした。

スクールIE 西葛西北校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校でのテスト対策をしてくれなかった。 塾長に相談しましたが改善される事は無く何をしに塾に通わせているのか分からなくなってきてしまいかなり悩んでいました。 他の塾に変える事も考えましたが学校の先生から塾は意味ないと言われてなんとなく通わせていたという感じでした。

通塾中

スクールIE 小豆沢校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

自分のやりたい部分やテキストを使って進む。進度もそれぞれ。基本的には学校の進度の少し先を進むやり方で、学校の内容に沿ったテキストを用いて学習しますが、結局先に進んでいる感じもあまりしなかったり、そのときは出来てもしばらくすると忘れていて定着しないことも多い、講習で復習をするという流れがあまりうまく掴めていないように感じる。それを完璧にこなそうとすると、かなりのコマ数を取らないといけないし、費用もかなりかかると思う。 講習中、英語のリスニングだけ、集団で安い金額の講座を開いてくれる。

通塾中

スクールIE 小豆沢校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の内容に沿ってやっていくが、基本的に塾は予習をして、学校で復習という流れになるはずだと思うが、あまり予習感がなく、先に進んでいる感じがない。進め方が下手なのか、他塾のようにしっかりしたカリキュラムがない分、いい意味でも悪い意味でも子供のペースになってしまう。 テスト前はテスト範囲に沿って対策をしてはくれるが、あまり点数につながる感じがない。 塾としては、理解度確認テストをして、苦手な分野を繰り返しやるなど、カリキュラムをしっかりしやっていると言ってくるが、実際はあまりそうなっていないと思う。

スクールIE 草加松原校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個人の要望に応えて下さり、苦手な理数のみをお願いしていた。簡単過ぎる時は言えば難易度を上げてくれた。先生についても合わない時は違う担当の先生に代えて下さった。単元ごとの習熟度を知るためのテストが定期的にあったことで、自分に必要な学習が明確化された。

スクールIE 西葛西北校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

宿題が出てたと思います。してこないと連絡が何回かありましたが講師は諦めている感じでやらない子にはそのままで学校のテストは学校の教科書からの出題が多いので塾のテキストではなく学校で良い成績が取れるようには指導してくれないのでしょうか?と伺いましたがうやむやにされたまま改善されることは無かった。

スクールIE 武蔵小杉校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個人に合ったカリキュラム。授業終わりにコメントをもらうが、本人の理解度や達成度はだいたい良い。と書いてあるが怪しい。書いてある内容はだいたいいつも同じ。あんまり意味はないような感じ。どういう風にカリキュラムを組んでいるのかは、特に説明がないので不明。

スクールIE 花山校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

宿題もあったが成績は上がらなかった。真面目に通い、真面目に宿題もしていたが結果は出なかった。 個別で指導してわからないところを教えてくれるようになっていたが、本人はどこがわからないかもわからない感じで、先生もお手上げ状態でした。

スクールIE 八幡校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

だいぶん、むかしのことなので、まったく覚えていません。 どんなことをしていたのか本人も全然おしてえくれないしやっていた印象もないし、結局ためになったのかどうかもわからずやめた。 長期休暇だけはここがダメ、ここがダメとダメ出しばかりでものすごく入れられそうになってた

前へ

次へ

スクールIE TOP

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください