スクールIEの口コミ・評判一覧(10ページ目)
271~300 件目/全2,973件(回答者数:886人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
スクールIEの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは面談を通して決まっていく。いつまでにここまで進むなど。流れと時期さえ決まればテキストが充実しているので内容は心配はしていない。宿題は家で教えることできるので頑張れる。その意味では親の管理力が問われるがそういうものだろう。
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近い
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
常に学校の授業より先に進んでいるので、学校の授業についていけるような工夫がされていると思います。 夏期講習や冬期講習前にテストをやり苦手分野を集めた一人ひとりのテキストを作って講習をしてくれます。 室長と担当講師が話し合って、その子にあったカリキュラムを組んでくれています。
スクールIEの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の中間試験や、期末試験前に範囲の重点的な勉強や、家でも学習がスムーズに出来るようにアドバイスしてくれました。定期的に理解していない問題や、まだちゃんと理解出来ていない授業を振り返りでやってくれました。
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
講師・授業の質
年齢も幅広く、各教科強みを持った先生が担当してくれました。 ただ先生が休みが多い人もいてそこは残念でした。 大学生では年が近いのでより新鮮な授業や会話が楽しめました。 ベテランの先生は経験が豊富なのでそれを活かした教え方をしてくれました。
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
講師・授業の質
大学生とベテランの先生での構成。 大学生は経験値はないものの年齢が近いこともあり親近感がある。行使混合してしまう先生もいるのでそれは難点。 国語と理科の先生が特に好きで自分の体験も踏まえて話してくれるそう。 ベテランの先生は知識はもちろんすごいが淡々としてる印象もある。
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
塾のサポート体制
毎回なんの授業をどの程度やって、子供の集中度合いがどうだったとかの定期連絡は紙面上でやり取りをしております。
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の突発的な休校のお知らせや、特別授業のお知らせ、三者面談の日程などについてメールや電話で連絡をくれます。
スクールIEの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
良い
スクールIEの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円強
スクールIEの口コミ・評判
講師・授業の質
大学生 とても丁寧に教えてもらった 個別ということで相性もあり、ダメなら変更可能だったがそんなこともなかった。先生が同じなので苦手なところも理解してもらえていたので時間をかけるところとそうでないところのメリハリもあり良かった
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
寄り道しない距離で、安心
スクールIEの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的には授業に則した内容の確認とテスト対策用に分かれており、その中でわからない部分な不安な部分を丁寧に教えてもらえたと思います。レベルも高いものから基本的な部分まで幅広く指導していただいたと思います。
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
講師・授業の質
大学生と思われるが事前にきちんと準備し、近い距離で接してくれているので安心していた。個別指導の良さを十分に感じた。教え方は悪くないと思う。なぜなら我が子はよく理解していたから。やる気を出させる取り組みにも真剣だった。
スクールIEの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別なので子どもに合わせた内容で組んでくれました。受験対策だったので、1番苦手な科目に目処がついた後は、違う科目も提案してくれたり、月途中でも科目を変更出来たりと合格に向けて柔軟に対応してもらったと思います。
スクールIEの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:50万
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
塾のサポート体制
この先の通塾のことや、苦手だからこの授業をとか、事細かに 特に志望校のことをよく調べてくれて そのお電話もありました。
スクールIEの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅が近いので人通りは多かった。
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは、生徒の進捗や理解度に応じて対応いただいている。テキストの種類も多く標準と発展の2パターンを備えておき進度に合わせて(得意不得意に合わせて)、随時テキストを変えている。テキストは問題集のような要素もあるので繰り返し何度も解いて理解を深める
スクールIEの口コミ・評判
家庭でのサポート
生活リズムが崩れないように心がけたり、コロナ禍だったので子どもが不安にならないよう過ごしたりした。 塾での話を聞いたりもした。
スクールIEの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
自分の苦手な分野やいつも点数を落としてしまいがちな問題を基礎問題と並行して授業を進めてくれました。自宅勉強も偏らないように授業内容を忘れないために復習問題や予習問題も出してくれました。頻繁に面談もあったので、じっくり先生と話す時間もあったので安心できました。
スクールIEの口コミ・評判
講師・授業の質
個別指導を特徴とする学習塾。カリキュラムは生徒一人ひとりに合わせて組まれ、授業の進め方やテキストも個人ごとに違っていた。個別学習なので生徒のやる気を引き出しやすく、ひとり一人に合ったきめ細かい指導ができるので、効率的に学習を進められたようだ。
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾が遅い時間のときは、終わったら自宅へ電話で連絡を頂きました。進路指導に関する相談もときどき連絡をいただきました。
スクールIEの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近で交番やコンビニがあり安心して通わせられる。
スクールIEの口コミ・評判
塾のサポート体制
子供の理解度が現在どの程度か、自宅で進めて欲しい学習方法はどのようなものか丁寧に指導していただきました。
スクールIEの口コミ・評判
塾のサポート体制
何かあったら先生から携帯の方へ連絡をしていただいておりとても安心しています。急なお迎えとかですが、指導しながら保護者へ連絡も大変かと思います。宜しくお願いします。
通塾中
スクールIEの口コミ・評判
講師・授業の質
筑波大の学生さんが多いので、中学生、高校生の生徒と年齢も近く、わからないことはなんでも質問できる雰囲気です。受験の体験談などを話してくれる先生もいて、参考になったようです。苦手なところを個別に教えてもらえるので、県立入試に向けて、対策をバッチリすることができました。
スクールIEの口コミ・評判
塾のサポート体制
授業日の変更などの連絡や志望校についての確認などの連絡がありました。コロナ禍だったので、コロナ感染者についての連絡もありました。