名古屋個別指導学院 瑞穂教室
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
名古屋個別指導学院 瑞穂教室のおすすめポイント
- 講師1名に対して生徒2名までの個別指導
- 授業は先取り学習が中心!学習内容が理解できる
- 定期テスト対策もバッチリ!成績アップに強み
名古屋個別指導学院 瑞穂教室はこんな人におすすめ
自分自身の学力に合わせた個別指導を受けたい
名古屋個別指導学院では、講師1名に対して生徒数最大2名までの個別指導を行なっています。
授業では生徒一人ひとりのさまざまな学習目的や要望に応じた指導を行なっており、個々の志望校や現在通っている学校などに合わせた指導を受けることができます。
また、「苦手科目を克服したい」「得意科目を伸ばしたい」などのさまざまな学習目的に応じた指導が可能です。
情熱と指導力に満ちた先生が生徒一人ひとりと真摯に向き合って丁寧にサポートをしてくれるので、自分自身に合わせた個別指導を受けたいという生徒におすすめです。
自分自身の予定に合わせて通塾したい
名古屋個別指導学院では、生徒一人ひとりの予定や都合に合わせた多様な通塾プランを提案しています。
「部活や他の習い事と両立させたい」「しっかり時間を使って勉強したい」など個々のさまざまな要望に合わせた通塾が可能なので、自分自身の予定に合わせて通塾したいという生徒におすすめです。
1週間のスケジュールをしっかりと計画してもらうことができるので、効率的に学習を進めることができます。
定期テストの点数を上げて成績をアップさせたい
名古屋個別指導学院の定期テスト対策では、「わかるまで、できるまで」とことん指導を受けることができます。
定期テスト対策ではテストに出る問題を各学校ごとに分析したうえで指導を行なっており、定期テストの点数向上と定期テストの成績アップによる第一志望校合格に強みを持っています。
また、学習内容だけではなく勉強の方法やテストの受け方まで丁寧に指導を行なっていることも特長のひとつです。
授業は完全担任制、生徒の学力や目標、性格までも考慮した定期テスト対策で、着実な成績アップを図ることができます。
名古屋個別指導学院 瑞穂教室へのアクセス
名古屋個別指導学院瑞穂教室の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導(1対2~3) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 自習室あり |
コース | 難関校向けコース |
名古屋個別指導学院の合格体験記
名古屋個別指導学院 瑞穂教室に通った方の口コミ
回答者数: 6人
-
回答日: 2024年04月10日
講師陣の特徴
塾長先生はプロの先生の感じでした。 いつも教えていただく先生は学生さんのアルバイトが多いみたいで、担当の先生も歳の近い女性の先生でした。地元の方だったので先生の出身校について色々聞けて志望校を考えるのにとても参考になったと言っていました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業内容で分からないことなどはその場でおしえていただけました。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別指導なのでとにかく先生との距離が近くて分からないところもわかるまで教えていただけたので、苦手な数学のテストの点数がすぐに上がったのもそのおかげだと思います。本人もわかるようになった、とうれしそうに教えてくれたのでほんとに理解できるようになったのだと思います。
テキスト・教材について
テキストというよりとにかく受験対策で過去問などに取り組んでいました
-
回答日: 2024年04月19日
講師陣の特徴
塾の卒業生が講師の先生になっていることが多く、塾長先生はじめ、塾全体の雰囲気がよかったです。子供にとっても学校の先生より聞きやすいとのことで苦手な科目がわかるようになったと喜んでいました。また、志望校を絞り込む際にも志望校の出身の先生がみえ、学校の様子を教えていただくことができました。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別指導なので、とにかく本人がわからないところを中心に指導していただきとてもよかったです。特に苦手な数学は問題が解けるようになるまで何度も教えていただけ、先生との距離が近いこともあって質問もしやすく、先生も優しいから雰囲気がとてもいい、と言っていました。
テキスト・教材について
受験対策ではプリントや過去問を活用していました。
-
回答日: 2024年06月20日
講師陣の特徴
たまたま志望校の出身の先生がいらっしゃったり、大学生の方は最近の高校の情報を生で教えていただけるので、勉強面だけでなく志望校を選ぶのに役立ちました。授業も先生だけでは不安な部分などは塾長先生がサポートしてくださっていたので、安心して任せられました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
そのつど、わからないところはしっかりと対応していただけていました。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個人授業なので、本人のペースですすめられるし、分からないところは時間をかけてとことん教えて貰えるのでうちはすごく合っていたように思います。先生との距離が近いので雰囲気もよく、塾に通うのを嫌がらずに続けられました。
テキスト・教材について
受験対策で初めにテキストを購入してからは直前には過去問に取り組んでいました。
-
回答日: 2024年09月29日
講師陣の特徴
大学生のバイト中心で、塾長先生がサポートに入る感じでした。大学生だとちょうど受験の時に志望校を決めるのでも相談に乗って貰えてよかったみたいです。先生の出身校だったりすると中の様子も色々きけたみたいです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問については都度答えてくださる感じでした。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
とにかく個別対応なので分からないところ中心に教えてもらう様子でした。基礎がわかっていないものに関してはとことん基礎まで戻って教えて貰えていました。家で宿題をやっていかないとやってきてないのもすぐばれてしまうとのことでちゃんとやっていく習慣がつきました。
テキスト・教材について
プリント中心におこなっていたみたいで特に途中でテキスト買い足すことはなかったです。
-
回答日: 2023年11月09日
講師陣の特徴
塾の卒塾生もみえ、地元の方も多く進路を決める上で高校の情報も教えて貰えてよかったです。授業もわかりやすく、質問しやすい雰囲気とのこと。また担当の先生はころころ変わることも無く続けて対応してくださっているので、安心です。最初に男性がいいか女性がいいか等希望も聞いていただけました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業でわからないことはもちろんその場できちんと答えてくださります。また、授業をうけていない科目でもわからないところは自習の時間に先生に質問できることもあるそうです。聞きやすく、とてもいい、と言っています。
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
授業中は自習室とは別の場所できちんと個別にしっかり教えていただけているとのことで安心しています。また自習室でもきちんとやっているのか先生の目がとどくところでやっており、わからないところは質問もできるみたいで安心しています。
テキスト・教材について
本人にまかせているのでよくわかりませんが、テスト対策は学校ごとに対策してくださっています。
-
回答日: 2023年12月12日
講師陣の特徴
以前塾に在籍していた先生もみえるみたいで、塾長先生との関係性がよさそうなのが傍から見てもわかる感じでいいと思います。子供も志望校出身の先生がみえて色々話をきけるのがいいそうです。学校の先生にはなかなか質問できないことも塾で対面で個別だときちんときけるみたいで分かるところが増えた、と喜んでいました。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
基本的には夕方から自習室で勉強させてもらいわからないところは先生があいていれば質問可能。週に2コマそれぞれ2時間弱の授業があり、そのときには個別の授業ブースに移動して先生と1体1で教えて貰えるそうです。先生との距離も近く、年齢も近いことから質問しやすい、と子供は喜んでいました。
テキスト・教材について
先生から渡されるプリントだったり、学校で購入したワークを活用したりしているみたいです。
名古屋個別指導学院 瑞穂教室の合格実績(口コミから)
名古屋個別指導学院 瑞穂教室に決めた理由
-
友達が通っており以前より勧められていたとのこと。夏休み明けに本人から塾に行きたいと言われ、そこに決めました。
-
受験まで間もないのとクラス授業ではついていけない心配もあり、個別指導をさがしていたから。友達に誘われたこともおおきかったみたいです。
-
友達が通っており、すすめられたから。学校でも先生に全然質問できないタイプなので塾に行くとしたら個別指導のところ、と思っていたので。
-
友達が通っていて薦められたから。話を聞きに行った時も親身になって話を聞いていただけてすぐきめました。
名古屋個別指導学院の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
保護者/高校1年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年09月29日
とにかく個別なので本人は質問しやすいのが1番でした。学校では聞けないことも塾で聞いてくる、と塾をフル活用していたみたいです。 友達と一緒だったので一緒になっておしゃべりしたりしないか心配でしたがそれも大丈夫だったみたいです。
通塾中
保護者/高校1年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年06月20日
とにかく個別に対応して貰えたことと、毎日のように自習室に通わせて貰えたことが本人にはとても合っていたようです。先生との相性もよかったみたいで、わからないところがわかるようになった、と喜んで報告してくれました。
通塾中
保護者/中学3年生/週5日以上/目的:高校受験
5
回答日:2023年12月12日
とにかく自習室をしっかり活用出来るため、平日は毎日学校から帰ってきた夕方から10時までみっちり自習室で勉強させてもらえたことはとてもよかったです。家にいるとどうしても昼寝してしまったり勉強が進まなかったりしたので自習室で勉強せざるをえない状況で机に向かえたことは良かったと思います。
通塾中
保護者/中学3年生/週5日以上/目的:高校受験
5
回答日:2023年11月09日
個別指導というところでほんとにわかりやすく質問しやすいという点ではとてもあっていたのだと思います。また、塾のない日でも自習室に通うことができるので、家ではなかなかできない勉強もきちんとできていると思います。
通塾中
保護者/小学校6年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2024年12月06日
塾にいくことによって、勉強に対してのやる気が出ると思って通わせてみましたが、結局は本人のやる気次第なので、そこまで必要はなかったかもしれません。まだ小学生なので家でも教えれる内容だったのもありますし。
通塾中
保護者/小学校6年生/週1日/目的:中学受験
4
回答日:2024年11月15日
合っている点といえば、子供たちも家で勉強するのもたまには違う環境でするのも、少しだけでも空きがこないような点としては良いですね。 合ってない点は特にはありませんが、ひとつだけ言いたいことが。やはり代金をもう少し安くしてもらえたらなとは思ってあります。
名古屋個別指導学院 瑞穂教室の近くの教室
名古屋個別指導学院以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン
中学生 / 高校生
映像授業
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
名古屋個別指導学院に似た塾を探す