塾選ピックアップ
中部大学、岐阜医療科学大学の合格体験記
対象学年
授業形式
ナビ個別指導学院は、講師1人に対して生徒が2人の個別指導。年間カリキュラムに沿って、学校より少し先の内容を学びます。講師はホワイトボードを使い、一問ごとに子どもと対話。一人ひとりの学習スピードや理解度に合わせて何度も反復練習をします。宿題では、授業で覚えた単元を最低3回反復。着実に学んだ知識を身につけていきます。先取り&反復学習で、学校の授業もすんなりと理解することが可能になります。
ナビ個別指導学院では、長年教育に携わってきたノウハウを活かし、成績アップの要素が詰まったオリジナルテキストを使用。生徒が実際使っている教科書に沿っているため 定期テスト対策にもなります。さらに2週間前からは、定期テスト対策講座も実施。テスト範囲と生徒の学力に合わせ、効率よく点を取るための指導をしてもらえます。また、定期テスト3回以内に+20点アップを保証する「成績保証制度」を採用するほど指導に自信アリ!安心して点数アップが目指せます。
ナビ個別指導学院では、生徒のやる気を引き出すおせっかいな講師陣がパートナーに。じっくり勉強することが苦手でも、講師からのアドバイスを受けながら学習が可能です。わからない箇所はすぐに質問でき、自分でできたことを実感させるとともに、ほめる指導なのでモチベーションもアップします。また、授業以外でも自習室の利用が可能で、頑張る仲間の姿に刺激を受けたり、わからない宿題をその場で講師に質問できたりと、無理なく学習習慣を身につけることができます。
JR羽越本線羽後本荘駅から徒歩17分
回答者数: 4人
回答日: 2025年08月05日
同じ講師の方がついてくれるので質問しやすい。講師は比較的若めの方が多いのでフレンドリーに話しやすいかもしれない。塾内でのスマホも制限されているので距離感が近くなりすぎることもないのでその点は安心している。
あり
特にまだ質問はしていない。
1〜2時間
1対2での授業体制で分からない事を聞きやすい雰囲気。講師の先生が片方の子に付きっきりになってしまうと内気な子はなかなか聞けないと思う。でも集団よりは自分の事を見てもらえる安心感ややらないとという気持ちになってると思う。
科目ごとにテキストがあり1冊ごとにテキスト代がかかる。
回答日: 2023年11月11日
大学生のアルバイトの方であるが、経験年数もあるため教え方が上手です。本人のモチベーションをあげてくれる対応ができる先生が担当です。本人も親もとても信頼できる講師が担当してくれているので、安心して任せられます。
なし
1〜2時間
完全個別指導していただいているので、自分の学習の進み具合に合わせて対応してもらう事が出来ている。 担当の講師が決まっているので、学校の授業やテストなどでわからない課題を中心に教えてもらって解決できている。
学校ので配布されているテキストや自分で、購入した問題集を使用。
回答日: 2025年09月04日
個別に先生が着いてくれます。当初の話では毎回同じ先生が着くので親しくなり話やすいということでしたが子供に聞いてみると毎回同じではないということでした。ただ丁寧には教えてもらえているようです。子供に合わせた授業をしてくれています。
あり
自習室だと分からない別の教科にも対応してくれます。
1〜2時間
ホワイトボードを使い分かりやすく説明をしてくれてました。ただ先程も記入したのですが子供が予習より復習を希望した時はそれに合わせて授業をしてもらえたらと思いましたか。雰囲気はどの生徒も楽しそうな感じに見えました。
テキストは習ってる教科分でそこむで高くなくてよかったです。
回答日: 2023年06月17日
先生が、とても明るく、ハキハキと教えてくれるので、凄く親しみやすかったし、雰囲気も良かった。とても元気のいい教室だった。先生の人柄が本当に良かった。先生が優しくて良かった。先生が、話しやすい人だった。
あり
すぐに調べて、答えてくれた。
2〜3時間
とても元気がよく、活気のある教室だったが、やる時はやるっ‼︎で、みんな集中していたので良かった。わか、ないままで、終わる日がなく、先生方には本当に助けられた。ふざける人がいなくて、本当にレベルが高かった。
宿題がちょうど良かった。
近くだから
自分のペースで学習を進めてたかったので、完全個別指導である事と、自宅から近いので送迎もしやすいところが決めた理由です。
成績に伸び悩んでる時に家に勧誘に来られて体験をしてみたら子供が気に入ったので通うことにしました。他を探すのは手間なので。
夏休み前に勧誘に来て体験して子供が入りたいと言ってきたので決めた。体験中だと入塾料が無料になったのも決め手。
通塾中
保護者/高校1年生/週1日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2023年11月11日
塾を選ぶうえでの条件として、集団授業ではなく完全個別指導が良いと考えていたので、一対一の完全個別指導が、できているので合っていた。また、担当してくれている講師との相性も良いので本人のやる気に繋がっていて良いと思う。 合っていない点は特にありません。
塾選ピックアップ
生徒/大学生/週3日/目的:大学受験
5
回答日:2025年04月10日
まずは先生の授業がわかりやすかったこと。映像授業では自分のわからなかったところを誰かに聞くということがなかなか難しかったので対面の個別塾に入りたいと思った。先生もイケメンが多いのでモチベは沢山あった。
通塾中
保護者/中学2年生/週1日/目的:高校受験
4
回答日:2025年09月04日
個別指導塾なので分からないをすぐに聞けるのが我が家にはあっていると思いました。まだ通い始めてたばかりで予定の変更をした事はないのですが週に1度通う人は塾の日程に用事があっても月1しか変更が出来ないのが少し合わないかもしれません。
保護者/高校1年生/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2023年06月17日
元気がよく、活気のある教室だったが、集中力もあり、皆んな、とても真剣にとりくんだ。それが良かった。ふざける人がいなかったので、集中して、その日、その日を頑張れたので、本当に良かった。皆んな仲良しだった。
塾選ピックアップ
通塾中
保護者/小学校4年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2025年05月09日
落ち着きがなく、集中が散漫しやすいので 複数人の授業スタイルだと、周囲の人と話してしまうなど集中できないので、個別指導の方が性格にあっているし、勉強が進んでいると思う。 早く終わりすぎて時間を持て余す時などにやる事が分からなくなる時はあるようだ
塾選ピックアップ
保護者/中学1年生/週1日/目的:中学受験
5
回答日:2024年11月19日
とても合っているとわたし的にはおもいました。雰囲気、講師、教え方、そこが良いと思います。そのほかには、集中できる環境だし、静かなとこがいいです。合ってない点は、とくにみつからず、とても素晴らしい塾だと記憶しています。