お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
Ambience 214.webp

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 個別指導(1対2~3)
  • オンライン対応あり

ナビ個別指導学院 鹿屋校の冬期講習情報

冬期講習 好評受付中!

講習期間
2025年11月01日(土)〜2026年01月31日(土)
申込期限
2025年12月24日(水)

ナビ個別指導学院 鹿屋校はこんな人におすすめ

学校の授業がわからず、ついていくのが難しい人

ナビ個別指導学院は、講師1人に対して生徒が2人の個別指導。年間カリキュラムに沿って、学校より少し先の内容を学びます。講師はホワイトボードを使い、一問ごとに子どもと対話。一人ひとりの学習スピードや理解度に合わせて何度も反復練習をします。宿題では、授業で覚えた単元を最低3回反復。着実に学んだ知識を身につけていきます。先取り&反復学習で、学校の授業もすんなりと理解することが可能になります。

定期テストで点数が取れない…確実に点数アップしたい人

ナビ個別指導学院では、長年教育に携わってきたノウハウを活かし、成績アップの要素が詰まったオリジナルテキストを使用。生徒が実際使っている教科書に沿っているため 定期テスト対策にもなります。さらに2週間前からは、定期テスト対策講座も実施。テスト範囲と生徒の学力に合わせ、効率よく点を取るための指導をしてもらえます。また、定期テスト3回以内に+20点アップを保証する「成績保証制度」を採用するほど指導に自信アリ!安心して点数アップが目指せます。

勉強嫌いで自分から勉強することが難しい人、家では集中できない人

ナビ個別指導学院では、生徒のやる気を引き出すおせっかいな講師陣がパートナーに。じっくり勉強することが苦手でも、講師からのアドバイスを受けながら学習が可能です。わからない箇所はすぐに質問でき、自分でできたことを実感させるとともに、ほめる指導なのでモチベーションもアップします。また、授業以外でも自習室の利用が可能で、頑張る仲間の姿に刺激を受けたり、わからない宿題をその場で講師に質問できたりと、無理なく学習習慣を身につけることができます。

ナビ個別指導学院鹿屋校へのアクセス

ナビ個別指導学院 鹿屋校の最寄り駅

JR日南線志布志駅

ナビ個別指導学院 鹿屋校の住所

〒893-0014 鹿児島県鹿屋市寿3-1-32 2F

地図を見る

ナビ個別指導学院 鹿屋校の行き方

寿中央バス停目の前サンキュー寿店より道路を挟んだ茶色の建物です。寿小学校徒歩15分

ナビ個別指導学院鹿屋校の概要

受付時間
火~土 【1限目】15:30~16:50 【2限目】17:00~18:20 【3限目】18:30~19:50 【4限目】20:00~21:20
対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 苦手科目克服
教科
国語 / 英語 / 情報 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり
コース
小学生コース / 中学生コース / 高校生コース / オンライン個別指導
駐車場・駐輪場
駐車場・駐輪場は塾の奥側にあります。
自習室利用時間
自習スペースは開校時間内はいつでも利用できます。

ナビ個別指導学院の合格体験記

ナビ個別指導学院 鹿屋校のコース・料金

コース

ナビ個別指導学院のコースをすべて見る

料金

高校生コース【高1-高3/個別指導】

初期費用
各教室までお問い合わせください。
月額費用
16,800円(税込)

高校生コース【高1-高3/個別指導】

初期費用
各教室までお問い合わせください。
月額費用
17,700円(税込)

ナビ個別指導学院鹿屋校に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 鹿屋市立鹿屋東中学校

    回答日: 2023年04月14日

    講師陣の特徴

    講師については接していないため、特にわかりません。みたところ数人いらっしゃいます、生徒2人に対し1人の指導者という担当制のようです。若い先生が多数いらっしゃるので大学生、または二十代が多そうだなと思いました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業は小学生で1回が80分。20分、20分にわけられており、小学生は2教科受けれます。 生徒2人に対し先生が1人。20分のうち10ふん先生がついて、もう一人の子はプリントをして、10分したらもう一人の子に先生がついて、別な子はプリントをします。

    テキスト・教材について

    3月に体験4回授業をうけて入塾したばかりなので教材はまだ貰っていないため、わかっていませんが、いまのところは学校で使った教科書をもとにプリントや教科書の流れで復習をしています。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 鹿児島県立鹿屋工業高等学校

    回答日: 2025年09月11日

    講師陣の特徴

    塾長と大学生のバイトさんだったと思います。 どちらもとても優しかったです。 小学生のころ、大手進学塾に通っていましたが講師の方の言い方がきつく怖いと言って通うのを辞めたことがあったので、優しく丁寧に教えてくださり、目に見えて出来る問題が増えていくのが本人もわかるので、行きたくないと言った事はありませんでした。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業前授業後にわからない問題を持って行って教えてもらうようになっていたと思います。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別指導を謳っている通り、講師が1人付きっきりでわからない問題を解けるようになるまで教えてくださっていました。 またコマ以外で解き方がわからない問題は、塾長が空いていれば丁寧にわかるまで教えてくださっていたと思います。集団受講だとわからないところは授業が終わってから講師に質問するために順番を待って、となりますが、個別だとわからないところで一旦ストップして教えてくれて、わかったら再開して、となるので疑問が残らず進めて良かったと言っていました。

    テキスト・教材について

    学習塾独自の問題集をプリントして問題を一緒に解いていくスタイルだったと思います。

回答者数: 2人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 鹿屋市立鹿屋東中学校

    回答日: 2023年04月14日

    カリキュラムについて

    個別指導でその個人にあったレベルでカリキュラムが組まれるようです。娘はまだはいったばかりですが、算数が苦手なので、とくに割り算を今は指導していただいています。通常は、学校の授業よりすこし先を行く指導だと聞いています。

    定期テストについて

    年に3回ほど模擬試験があります。子供はまだうけたことがないため、どのようなものかはわかりませんが、全国で受けるものになるようです。

    宿題について

    宿題に関しては、まだ出ていないですが、塾で習ったプリントがでるようです。体験授業では苦手だな割り算に関するプリントを出してもらっていたようです。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 鹿児島県立鹿屋工業高等学校

    回答日: 2025年09月11日

    カリキュラムについて

    レベルに合わせて効率的に教えてくださっていたと思います。 入塾の際に、現在の実力がわかる模試結果を持ってくるように言われ、理解度テストがあった上で定期テスト対策してと受験対策をしてくださっていたと思います。

    宿題について

    宿題はあったと思います。 当日の授業内容から関連問題のプリントを渡されて次の授業までに解いて持っていき、授業の問題を解いている間に講師が横で採点する、と記憶しています。

回答者数: 2人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 鹿屋市立鹿屋東中学校

    回答日: 2023年04月14日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    入塾したときのご挨拶や、台風等で塾が休みになる場合の一斉連絡(これはまだ未体験なためわかりません)テストに関する日程など

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    繰り返し分からない点を繰り返し指導していくようです。プリントをもらえたりするようです。子供は小学生ということもあり、まだ入塾したばりで、まだ成績不振や分からない点に関してのは特に指導をうけていないです。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 鹿児島県立鹿屋工業高等学校

    回答日: 2025年09月11日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    授業の進捗状況や、どういったところでつまづいているようだということを塾長からメールで報告いただいていたと思います。 親が授業を一緒に受けるわけではないので、理解度を親にも客観的に教えていただけてありがたいと思った記憶があります。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    成績が悪かったところからの入塾のだったので、常に成績不振でした笑 まずはどこがわからないのか、出来ないところまで戻ってそこから基礎問題、そして現在出来ないところに再度挑戦させてくれていたようです。

回答者数: 2人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 鹿屋市立鹿屋東中学校

    回答日: 2023年04月14日

    アクセス・周りの環境

    家からもそこそこ近く、付近にコンビ二、スーパーもあるため

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 鹿児島県立鹿屋工業高等学校

    回答日: 2025年09月11日

    アクセス・周りの環境

    大きなスーパーの目の前のビルにあり、駐車場も豊富でした。県道に面しているので夜もそれなりに車通りは多く防犯の面でも安心でした。

0

回答者数: 2人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 鹿屋市立鹿屋東中学校

    回答日: 2023年04月14日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 20万くらいです

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 鹿児島県立鹿屋工業高等学校

    回答日: 2025年09月11日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: わからない


    塾にかかった年間費用の内訳

    講習費、テキスト代

この教室の口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院鹿屋校の合格実績(口コミから)

ナビ個別指導学院鹿屋校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    受験まで間がないことと、あまりにも偏差値が低くどこでつまづいているのかがわからなかったので、個人指導塾で丁寧に教えてくれて偏差値が上がったと塾選びサイトの口コミを見てきめました。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    個別指導であるところです この口コミを全部見る

ナビ個別指導学院の口コミ

ナビ個別指導学院の口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院鹿屋校の画像

Ambience 214.webp Ambience 215.webp Ambience 216.webp

ナビ個別指導学院の記事一覧

明光義塾はやめたほうがいいと言われる理由は?評判と口コミから実態を徹底解説!

明光義塾はやめたほうがいいと言われる理由は?評判と口コミから実態を徹底解説!

【2025年最新】高校受験に強い!おすすめ塾20選|志望校別で合格を狙おう

【2025年最新】高校受験に強い!おすすめ塾20選|志望校別で合格を狙おう

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の授業料は他塾と比べて高い?塾生129名に授業料や成績変化の実態を聞いてみた!

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の授業料は他塾と比べて高い?塾生129名に授業料や成績変化の実態を聞いてみた!

【2025年最新】中学生向け授業料金が安いおすすめ学習塾22選!塾ごとの費用や特徴も比較

【2025年最新】中学生向け授業料金が安いおすすめ学習塾22選!塾ごとの費用や特徴も比較

ナビ個別指導学院の料金は高い?237名の通塾生に聞いた実際の授業料や成績変化などのリアルな声を徹底レポート!

ナビ個別指導学院の料金は高い?237名の通塾生に聞いた実際の授業料や成績変化などのリアルな声を徹底レポート!

明光義塾の料金相場を774名に調査!他塾との比較やお得なキャンペーン情報も

明光義塾の料金相場を774名に調査!他塾との比較やお得なキャンペーン情報も

【2025年最新】個別指導学院フリーステップの料金を徹底解説!授業料や成績変化、リアルな声も紹介

【2025年最新】個別指導学院フリーステップの料金を徹底解説!授業料や成績変化、リアルな声も紹介

【高2】夏休みから受験勉強を始めるのは遅い?有意義な過ごし方や勉強法など紹介

【高2】夏休みから受験勉強を始めるのは遅い?有意義な過ごし方や勉強法など紹介

ナビ個別指導学院以外の近くの教室

佐藤塾(鹿児島県)

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)

ロッキー塾

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / 完全個別指導(1対1)

公文式

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

志布志駅前教室

JR日南線志布志駅から徒歩3分

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上)

志布志校

JR日南線志布志駅から徒歩4分

公文式

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

志布志小学校前教室

JR日南線志布志駅から徒歩16分

鹿屋市の塾を探す 志布志駅の学習塾を探す