塾選ピックアップ
聖路加国際大学の合格体験記
対象学年
授業形式
東京個別指導学院の指導スタイルは1対1、1対2から選択可能。講師の質にかなりこだわっていて、学力だけでなく生徒のためにとことんサポートができる人柄を重視しています。また、生徒が自分にピッタリ合う講師を選べるところもポイント。さらに全教室が直営で、どの教室でも安定した品質のサポートを受けられるため、安心して学習を進めることができます。
東京個別指導学院は、生徒の性格・状況に合わせて前向きに取り組めるようなコーチング指導を行っています。相性ぴったりの担当講師が生徒に伴走しながら、生徒のつまづき箇所などは戻り学習を行い原因から解消。少しずつ成功体験を積み重ねていくことでやる気や自信につなげます。また面談の多さもポイントのひとつで、保護者を含めた課題感の共有や学習の悩みなどの相談機会も豊富に用意されています。
東京個別指導学院は、全直営教室間のスムーズな情報共有を徹底しています。地域・学校ごとの受験傾向が徹底的に把握され入試制度や出題傾向が大きく異なる学校別の入試にきめ細かく対応可能。大学、学部ごとに異なる選抜方法に対応した指導を行っています。総合型・学校推薦型選抜の対策では、志望大学・学部の入試傾向に合わせ、小論文添削指導や志願理由書・PRシートの書き方をサポート。新大学入試で重視される「主体的な活動経験」のまとめ方などのフォローも行うなど、各種入試の対策に強いことが特徴です。
京王相模原線京王多摩センター駅から徒歩2分
回答者数: 3人
回答日: 2023年04月20日
子供に興味をもたせるように教えてくれていたと思う。最初は社員の講師に懐いていたが慣れてからは学生講師の方とも打ち解けられて楽しんで通っていた。社員もフレッシュな方が多い印象で親しみやすかった。保護者の質問にも親身に応えてくれ、最後の追い込みのときには話を聞いていただいた。
なし
2〜3時間
他の子どもの成績もわかるので競争意識が生まれやすくモチベーションアップにもつながった。また志望校つながりで仲良くなった子もおり、期せずして友人もできたようでよかった。その点からは比較的和気あいあいとしたものだったのだと思う。
内容は参考書と変わらないレベルと思う。
回答日: 2024年03月13日
教えて頂いた先生は大学生だったように思う。入塾時に何人かの先生にお試しで教えてもらい、その中から子供にあう先生を選択できたので、楽しそうに通っていた。勉強を教えるだけでなく、授業が始まる前に色々雑談をしてくれたようで関係性も良かったように思う。
あり
授業をしていない先生が居れば、都度質問をしても良かった
2〜3時間
授業前に雑談などで気持ちをほぐしてくれていたようで、関係性のできた中でのびのび授業を受けていた。教室は若い先生が多く、とても和気あいあいとした雰囲気であった。個別指導なので生徒たちが固まってガヤガヤ騒ぐような雰囲気でもなく、穏やかな感じだった。
教室のテキストを使っていたように思う。教材については塾生の希望で何を使うか聞いていたのではないかと思う
回答日: 2025年03月24日
大学生が指導してくれた。 一人一人に向き合い、親身に対応してくれる良い先生が多いと感じた。定期テスト前には、学校の教材を取り扱い、少しでも良い点を取れるようにと取り組んでくれた。 定期テスト前以外の授業では、入試の為の勉強を取り入れてくれ、英単語テストなどは毎授業行い日頃から入試に向けて勉強に取り組むことが出来た。
あり
分からない問題に親身に対応してくれる。
2〜3時間
生徒2人に先生1人の体制で授業が行われる。 一コマのうち半分半分の時間配分になるように、考えながら教えてくれる。解説が長引いてしまいそうなら、もう1人の生徒に指示を予め出しておいたりと効率よく教えてくれる。
覚えていない。
家から近く個別で指導してくれる塾が良かったから。 前に行っていた集団では、周りを気にしてしまい、分からないと思ったその時に、質問をすることができなかったが、個別だと自分のタイミングで質問することが出来るので良かった。
中学で習う教科範囲が高校受験の内容とかなり違っていたので、集団では難しいと思い個別指導の塾に決めた。自宅から近く、安全面でも安心できる環境なのでこちらの塾に決定した。
個別で子どもも感触良かったから
塾選ピックアップ
保護者/大学生/週3日/目的:大学受験
5
回答日:2024年12月15日
塾は本人の意思を尊重してカリキュラムを作ってくれたので、とても合っていたとおもう。個別指導だったので、いろんな学校生活などの相談も乗って貰えたことが良かった。 最終段階で成績が安定して上がっていったので、とても塾での指導してくれた先生をお兄さんのようにしたっていたのが大学受験の成功に繋がったとおもう。
塾選ピックアップ
保護者/大学生/週3日/目的:大学受験
5
回答日:2024年04月09日
受験本番まで時間がない中、全く理解できていない英語の学力を伸ばさないといけなかったので、個別指導は時間の無駄がなく合っていました。 内容の質も量も、本人の成長や希望に合わせてもらえるので、コストパフォーマンスが高いと思います。
生徒/高校3年生/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2025年03月24日
集団塾だと、周りを気にして、自分のタイミングで質問することができなかったが、個別塾なので、自分の分からないと思ったタイミングで直ぐに質問することが出来るので、分からないことを先延ばしにすることがなく勉強することが出来た。
保護者/大学生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年03月13日
こだわりがあり、人見知りもある子供だったが、先生のトライアルで合う先生を見つけられたのが良かった。子供の学校での様子や興味のあることを聞いてくれて、色々話せるように対応してくれていた。塾に通いながら部活もしていたので、間に合わないことも何度かあったが、振替も柔軟にしてくれてたので無駄にならずに済んだ
塾選ピックアップ
通塾中
保護者/小学校5年生/その他/目的:中学受験
5
回答日:2024年01月31日
今の塾に合っていない点はよくわかりません。 今の塾に合っている点は、子どもが自分から勉強しようという意識があり、塾にいることが楽しいと思っていることが今の塾に合っていると思えるところなのではないかと思います。勉強することが楽しいと思えることが子供にとっては一番大切なことだと思います。
塾選ピックアップ
通塾中
保護者/小学校4年生/週3日/目的:中学受験
5
回答日:2023年12月12日
個別でよかったと思ってます。本当に子供に寄り添っている感じがします。先生も自分の生徒と思ってくれているのが伝わってきて、真剣に取り組んでくださってます。子供も先生をしたっています。 合ってない点はありません。
1
塾選から申し込み
塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。
2
無料体験授業で質と雰囲気を体感
生徒との相性が考慮された担当講師を設定してもらえます。科目や単元、使用テキストなど、体験授業の内容は事前のカウンセリングにて相談可能です。
3
入塾手続き
指導方針や内容に納得出来たら入塾に必要な手続きを行います。
小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり
小学生 / 中学生 / 高校生
オンライン対応あり / 個別指導(1対2~3)
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり
小学生
集団指導(10名以上)