相性の良い講師から個別に指導をしてもらいたい人
東京個別指導学院の指導スタイルは1対1、1対2から選択可能。講師の質にかなりこだわっていて、学力だけでなく生徒のためにとことんサポートができる人柄を重視しています。また、生徒が自分にピッタリ合う講師を選べるところもポイント。さらに全教室が直営で、どの教室でも安定した品質のサポートを受けられるため、安心して学習を進めることができます。
対象学年
授業形式
東京個別指導学院の指導スタイルは1対1、1対2から選択可能。講師の質にかなりこだわっていて、学力だけでなく生徒のためにとことんサポートができる人柄を重視しています。また、生徒が自分にピッタリ合う講師を選べるところもポイント。さらに全教室が直営で、どの教室でも安定した品質のサポートを受けられるため、安心して学習を進めることができます。
東京個別指導学院は、生徒の性格・状況に合わせて前向きに取り組めるようなコーチング指導を行っています。相性ぴったりの担当講師が生徒に伴走しながら、生徒のつまづき箇所などは戻り学習を行い原因から解消。少しずつ成功体験を積み重ねていくことでやる気や自信につなげます。また面談の多さもポイントのひとつで、保護者を含めた課題感の共有や学習の悩みなどの相談機会も豊富に用意されています。
東京個別指導学院は、全直営教室間のスムーズな情報共有を徹底しています。地域・学校ごとの受験傾向が徹底的に把握され入試制度や出題傾向が大きく異なる学校別の入試にきめ細かく対応可能。大学、学部ごとに異なる選抜方法に対応した指導を行っています。総合型・学校推薦型選抜の対策では、志望大学・学部の入試傾向に合わせ、小論文添削指導や志願理由書・PRシートの書き方をサポート。新大学入試で重視される「主体的な活動経験」のまとめ方などのフォローも行うなど、各種入試の対策に強いことが特徴です。
東武伊勢崎線西新井駅から徒歩4分
人見知りな性格に合っていた「個別指導」。塾の先生との距離感がちょうど良かった。
個別指導の過去問演習で「苦手な時間配分」を克服!ジャーナリストになりたい一心で早稲田大学に見事合格
回答者数: 3人
回答日: 2023年12月14日
先生が合わなければ変えてくれるので、リクエストしやすい。子どもに寄り添って指導してくれると思う。若いバイトとみうけられる方もそれなりにいるが、みなさん誠意を持って対応してくれている。ありがたく思っている
あり
家でやって分からない宿題の内容などを先生に聞いてくるように言っている。その都度きちんと答えてくれているように感じる
1〜2時間
子供が飽きないようにしてくれる。教師によってもちろん指導方法や雰囲気など様々だから一概には言えないが、と若い方も含めて誠意を持って指導してくれていると感じる。分からないところも聞きやすいとこどもがいっていた。
子供のレベル似合っている。また持ち込みの教材も使いたいと希望しているため、そちらも対応していただきありがたく思っている。
回答日: 2025年03月08日
大学生の講師がほとんどであるが、熱心に教えてくれる。授業だけでなくさまざまな相談にも親身にのってくれて、担当の先生との信頼がとてもあった。各教科の得意な先生が教えてくれるため、学校では教えてくれないような解き方も教えてもらうことができ、楽しかった。
あり
わからない問題の対応
1〜2時間
宿題の確認→前回の復習テスト→解説→問題演習→次週までの宿題の流れ どちらかというと演習中心である 多少先生によって雰囲気が異なるが、それが良いところであると思う。 質問するとすぐに答えてくれる環境であり、質問しやすい雰囲気であった。
塾専用の教材ではなく、学校テキストや他の使いたい教材でも教えてくれる。
回答日: 2025年06月05日
講師の方は大半がアルバイトの大学生の方だった。塾講師だけあって教え方も上手なのだが、何より年齢が近かったので話やすかったことが一番良かったことであると感じている。また、最後まで親身に接してくれたので、今でも非常に感謝の気持ちでいっぱいである。
あり
きちんと質問に答えてくれた。
4時間以上
授業の基本的な流れとしては、は基本的に最初に宿題の確認から始まり、その後に授業に取り組むことが多かった。全体を通しての雰囲気としてはお互いに真剣に取り組むことが多かったが、たまに世間話などもはさみながら授業を行っていた。
ターゲット1900くらいしか覚えていない。
塾内の雰囲気が他の塾と比較してとても良いと思ったからである。また、講師の方との年が近かったのも挙げられる。 この口コミを全部見る
個別指導で寄り添ってくれそうだと思ったから。また、自分専用のカリキュラムで進められると聞き、苦手を克服できると思ったから。 この口コミを全部見る
家から通いやすいから。家からの導線が良いため。通える曜日があった。他で習っているスポーツと両立しやすい。 この口コミを全部見る
生徒/大学生/週4日/目的:大学受験
5
回答日:2025年06月05日
合っている点としては個別指導なので講師の方とのマンツーマン指導で学力がとても向上することと、自習室には各机に壁が貼られていたので一人で勉強するには最適な環境であると感じた点。逆にあってない点は特にはなかった。
生徒/大学生/週3日/目的:大学受験
4
回答日:2025年03月08日
静かなタイプだったため、優しい女性の先生に担当してもらえたことがあっていると感じた。また、集団塾のような友達を作らないと気まずい環境が嫌であったため、個別で先生と仲良くなれたことがあっていると感じた。カリキュラムを個別に作ってもらったこともあっていると感じた。
1
塾選から申し込み
塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。
2
無料体験授業で質と雰囲気を体感
生徒との相性が考慮された担当講師を設定してもらえます。科目や単元、使用テキストなど、体験授業の内容は事前のカウンセリングにて相談可能です。
3
入塾手続き
指導方針や内容に納得出来たら入塾に必要な手続きを行います。
小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり
東武伊勢崎線線西新井駅から徒歩5分
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり
東武伊勢崎線線西新井駅から徒歩3分
小学生
集団指導(10名以上)
東武伊勢崎線線西新井駅から徒歩4分
小学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり
東武伊勢崎線線西新井駅から徒歩4分