相性の良い講師から個別に指導をしてもらいたい人
東京個別指導学院の指導スタイルは1対1、1対2から選択可能。講師の質にかなりこだわっていて、学力だけでなく生徒のためにとことんサポートができる人柄を重視しています。また、生徒が自分にピッタリ合う講師を選べるところもポイント。さらに全教室が直営で、どの教室でも安定した品質のサポートを受けられるため、安心して学習を進めることができます。
対象学年
授業形式
東京個別指導学院の指導スタイルは1対1、1対2から選択可能。講師の質にかなりこだわっていて、学力だけでなく生徒のためにとことんサポートができる人柄を重視しています。また、生徒が自分にピッタリ合う講師を選べるところもポイント。さらに全教室が直営で、どの教室でも安定した品質のサポートを受けられるため、安心して学習を進めることができます。
東京個別指導学院は、生徒の性格・状況に合わせて前向きに取り組めるようなコーチング指導を行っています。相性ぴったりの担当講師が生徒に伴走しながら、生徒のつまづき箇所などは戻り学習を行い原因から解消。少しずつ成功体験を積み重ねていくことでやる気や自信につなげます。また面談の多さもポイントのひとつで、保護者を含めた課題感の共有や学習の悩みなどの相談機会も豊富に用意されています。
東京個別指導学院は、全直営教室間のスムーズな情報共有を徹底しています。地域・学校ごとの受験傾向が徹底的に把握され入試制度や出題傾向が大きく異なる学校別の入試にきめ細かく対応可能。大学、学部ごとに異なる選抜方法に対応した指導を行っています。総合型・学校推薦型選抜の対策では、志望大学・学部の入試傾向に合わせ、小論文添削指導や志願理由書・PRシートの書き方をサポート。新大学入試で重視される「主体的な活動経験」のまとめ方などのフォローも行うなど、各種入試の対策に強いことが特徴です。
JR中央・総武線津田沼駅から徒歩3分
人見知りな性格に合っていた「個別指導」。塾の先生との距離感がちょうど良かった。
個別指導の過去問演習で「苦手な時間配分」を克服!ジャーナリストになりたい一心で早稲田大学に見事合格
回答者数: 2人
回答日: 2023年05月14日
ベテラン教師で親身になって指導頂いた。 塾で選定した厳選された教師が指導し現役の大学生からベテラン教師まで幅が広かった。 変わる変わるでなく担任せいをしいてくれたので良かった。 各先生が分かるまで指導頂いた。 生徒を前向きにさせる指導をして頂いた。
あり
授業で分からない所のサポート分かるまで指導して頂いた。
2〜3時間
生徒2人で順番に時間を見ながら授業し、分からない所は時間を取って教えて頂いた。 自習室もあり勉強に集中して勉強が出来分からない所も先生に教えてもらう事も出来環境も良かった。分かるまで生徒に合わせて教えて頂いた。
塾独自のテキスト、学校で使用している教科書を使用して授業に合わせて詳しく指導して頂いた。 個人に合わせてテキストを選定してカリキュラムを組んで指導。学校のテキストも使用して復習 予習が出来て良かった。
回答日: 2025年01月13日
大学生と社員から成り立っている。様々な先生がいて、自分に合った担当の先生を選ぶことができるので、とても良い制度であると感じる。多くの人数がいるので、自習室を使っていても、わからないところはすぐに聞けるところがとても良い。
あり
親身になって聞いてくれる。
3〜4時間
先生1人対生徒2人までで、相手の生徒が休んだら、マンツーマン授業になることもある。その時はたくさん聞くことができるのでとても嬉しい。授業は80分で最初は長いなぁと思っていましたが、やっていると過ぎていく時間はとても早く感じました。大体授業が始まったらすぐに小テストが始まる感じです。
人によって様々
家に近くて、部活をやっていて、学力が遅れている私に寄り添って丁寧に教えてくれたからこの塾を通うことに決めました この口コミを全部見る
個別指導だから この口コミを全部見る
生徒/高校3年生/週5日以上/目的:大学受験
4
回答日:2025年01月13日
私は部活を夏までずっとやっている強豪校だったので、他の受験生とは勉強がだいぶ遅れていました。その点個別指導なので、自分の学力から志望校合格するためにカリキュラムを作ってくれて、私のやる気を引き出してくれた。塾もかなり静かで集中するのにとても良い環境でした。
塾選ピックアップ
保護者/高校3年生/週1日/目的:大学受験
5
回答日:2025年03月24日
個別だからこそ、すぐに質問できる。他の生徒の目を気にせずに学習できる。先生が決して否定することなく話を聞いてくださり、アドバイスしてくれました。みんな勉強にきている場なので、授業中にグループでふざけるといった事とは無縁。ただただ伸ばしたいと思うご家庭にはマストだと思います。
1
塾選から申し込み
塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。
2
無料体験授業で質と雰囲気を体感
生徒との相性が考慮された担当講師を設定してもらえます。科目や単元、使用テキストなど、体験授業の内容は事前のカウンセリングにて相談可能です。
3
入塾手続き
指導方針や内容に納得出来たら入塾に必要な手続きを行います。
小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり
JR中央・総武線線津田沼駅から徒歩2分
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり
JR中央・総武線線津田沼駅から徒歩2分
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり
JR中央・総武線線津田沼駅から徒歩3分
高校生
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / オンライン対応あり
JR中央・総武線線津田沼駅から徒歩2分
中学生
集団指導(10名以上)
JR中央・総武線線津田沼駅