お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
2 東京個別指導学院 Top 251106差替え

対象学年

  • 小学1年生〜高卒生

授業形式

  • 個別指導(1対2~3)
  • 完全個別指導(1対1)
  • オンライン対応あり

東京個別指導学院 津田沼ビートの冬期講習情報

冬期講習 好評受付中!

講習期間
2025年12月11日(木)〜2026年01月07日(水)
申込期限
2026年01月06日(火)

東京個別指導学院 津田沼ビートはこんな人におすすめ

相性の良い講師から個別に指導をしてもらいたい人

東京個別指導学院の指導スタイルは1対1、1対2から選択可能。講師の質にかなりこだわっていて、学力だけでなく生徒のためにとことんサポートができる人柄を重視しています。また、生徒が自分にピッタリ合う講師を選べるところもポイント。さらに全教室が直営で、どの教室でも安定した品質のサポートを受けられるため、安心して学習を進めることができます。

学習のモチベーションがなかなか続かない人、苦手科目の克服方法がわからない人

東京個別指導学院は、生徒の性格・状況に合わせて前向きに取り組めるようなコーチング指導を行っています。相性ぴったりの担当講師が生徒に伴走しながら、生徒のつまづき箇所などは戻り学習を行い原因から解消。少しずつ成功体験を積み重ねていくことでやる気や自信につなげます。また面談の多さもポイントのひとつで、保護者を含めた課題感の共有や学習の悩みなどの相談機会も豊富に用意されています。

総合型選抜や学校推薦型選抜なども対策して、志望校合格の可能性を広げたい人

東京個別指導学院は、全直営教室間のスムーズな情報共有を徹底しています。地域・学校ごとの受験傾向が徹底的に把握され入試制度や出題傾向が大きく異なる学校別の入試にきめ細かく対応可能。大学、学部ごとに異なる選抜方法に対応した指導を行っています。総合型・学校推薦型選抜の対策では、志望大学・学部の入試傾向に合わせ、小論文添削指導や志願理由書・PRシートの書き方をサポート。新大学入試で重視される「主体的な活動経験」のまとめ方などのフォローも行うなど、各種入試の対策に強いことが特徴です。

東京個別指導学院津田沼ビートへのアクセス

東京個別指導学院 津田沼ビートの最寄り駅

JR中央・総武線津田沼駅から徒歩3分

東京個別指導学院 津田沼ビートの住所

〒274-0825 千葉県船橋市前原西2丁目19-1 津田沼ビート 5階

地図を見る

東京個別指導学院 津田沼ビートの行き方

JR津田沼駅から 北口からペデストリアンデッキを真っ直ぐ進んでいただき、突き当りの左手階段を下ります。 階段を下りた後、信号を渡らずに、右に曲がり進んでください。1階にスターバックスコーヒー(津田沼ビート店)がある商業施設「津田沼ビート」の5階です。 新京成線・新津田沼駅から 北口からJR津田沼駅方面の新京成線線路に向かい、踏切を渡ります。踏切横断後、右に曲がり、新京成線沿いを歩くと、商業施設「津田沼ビート」が見えてきます。

東京個別指導学院津田沼ビートの概要

受付時間
14:00~21:30
対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 発達障害サポートあり
コース
中学受験対策プラン【小学生】 / 習い事両立 中学受験対策プラン【小学生】 / 公立中高一貫校 受検対策プラン【小学生】 / 集団塾 併用プラン【小学生】 / 学習習慣定着サポートプラン【小学生】 / 学習内容 基礎固めプラン【小学生】 / 苦手克服 習い事両立プラン【小学生】 / 算数文章題克服プラン【小学生】 / 中学先取り学習プラン【小学生】 / 英語検定対策プラン【小学生】 / 高校受験対策プラン【中学生】 / 推薦入試対策プラン【中学生】 / 定期テスト・内申点対策プラン【中学生】 / 学習習慣定着サポートプラン【中学生】 / 学校別学習フォロープラン【中学生】 / 中高一貫校生サポートプラン【中学生】 / 部活との両立プラン【中学生】 / 苦手分野集中対策プラン【中学生】 / 学習内容 基礎固めプラン【中学生】 / 英語資格検定対策プラン【中学生】 / 中学入学準備プラン【中学生】 / 高校学習先取りプラン【中学生】 / 大学受験対策プラン【高校生】 / 総合型選抜・推薦対策プラン【高校生】 / 推薦・一般入試ダブル対策プラン【高校生】 / 内部進学対策プラン【高校生】 / 通学校別学習フォロープラン【高校生】 / 苦手分野集中対策プラン【高校生】 / 定期テスト・評定対策プラン【高校生】 / 小論文・面接対策プラン【高校生】 / 部活との両立プラン【高校生】 / 学習内容 基礎固めプラン【高校生】 / 英語資格検定対策プラン【高校生】 / 高校入学準備プラン【高校生】
自習室利用時間
14:00~21:30
安全対策
入退室メール

東京個別指導学院の合格実績

  • 東京大学
  • 慶應義塾大学
  • 早稲田大学
  • 青山学院大学
  • 上智大学
  • 明治大学
東京個別指導学院の合格実績をすべて見る

東京個別指導学院の合格者インタビュー

東京個別指導学院の合格体験記

東京個別指導学院 津田沼ビートのコース・料金

コース

東京個別指導学院のコースをすべて見る

料金

大学受験対策【高1-高3・高卒生/個別指導】

初期費用
0円(税込)
月額費用
要問合せ

推薦対策【高1-高3・高卒生/個別指導】

初期費用
0円(税込)
月額費用
要問合せ

内部進学対策【高1-高3/個別指導】

初期費用
0円(税込)
月額費用
要問合せ

定期テスト対策【高1-高3/個別指導】

初期費用
0円(税込)
月額費用
要問合せ

東京個別指導学院津田沼ビートに通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立市川南高等学校

    回答日: 2023年05月14日

    講師陣の特徴

    ベテラン教師で親身になって指導頂いた。 塾で選定した厳選された教師が指導し現役の大学生からベテラン教師まで幅が広かった。 変わる変わるでなく担任せいをしいてくれたので良かった。 各先生が分かるまで指導頂いた。 生徒を前向きにさせる指導をして頂いた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業で分からない所のサポート分かるまで指導して頂いた。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    生徒2人で順番に時間を見ながら授業し、分からない所は時間を取って教えて頂いた。 自習室もあり勉強に集中して勉強が出来分からない所も先生に教えてもらう事も出来環境も良かった。分かるまで生徒に合わせて教えて頂いた。

    テキスト・教材について

    塾独自のテキスト、学校で使用している教科書を使用して授業に合わせて詳しく指導して頂いた。 個人に合わせてテキストを選定してカリキュラムを組んで指導。学校のテキストも使用して復習 予習が出来て良かった。

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 順天堂大学

    回答日: 2025年01月13日

    講師陣の特徴

    大学生と社員から成り立っている。様々な先生がいて、自分に合った担当の先生を選ぶことができるので、とても良い制度であると感じる。多くの人数がいるので、自習室を使っていても、わからないところはすぐに聞けるところがとても良い。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    親身になって聞いてくれる。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    先生1人対生徒2人までで、相手の生徒が休んだら、マンツーマン授業になることもある。その時はたくさん聞くことができるのでとても嬉しい。授業は80分で最初は長いなぁと思っていましたが、やっていると過ぎていく時間はとても早く感じました。大体授業が始まったらすぐに小テストが始まる感じです。

    テキスト・教材について

    人によって様々

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立市川南高等学校

    回答日: 2023年05月14日

    カリキュラムについて

    夏期講習 個人の学力に合わせカリキュラムを組んで頂いた。 学校の教科書に合わせて指導頂いた。 冬の講習もテキストに合わせて分かるまで指導頂いた。 個人の成果に合わせて指導。受験する学校に合わせて親身になって教えて頂いた。

    定期テストについて

    学校のテスト範囲で教科書 テキストを使用して実施 試験の結果に合わせ何が出来なかったのかテストで出来なかった所も指導して頂き次日曜繋がる指導を頂いた。

    宿題について

    5教科 塾独自のテキスト学校の教科書を使用した。 各教科5ページ位 個人のペースに合わせて宿題が出され無理をさせない。分からない所があれば先生に聞いて苦手克服が出来たことが良かった。

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 順天堂大学

    回答日: 2025年01月13日

    カリキュラムについて

    一人一人のカリキュラムを先生が作ってくれるため、自分の志望校に沿って、合格するためにはどれくらいやらなければならないとかこれをやった方が良いとかを指示してくれるものなので、信頼して、私は頑張ることができた。弱点をなくすためにだとか、得意をもっと伸ばすとかをしっかり見極めてくれていた。

    定期テストについて

    ほとんど毎回小テストはあるが、苦になるほどではない

    宿題について

    毎回結構な量が出るがストレスに感じたことはそんなにない。受験生はやらなきゃいけないので、宿題以上に自分でやってくる量が必然的に多くなっていると思う。

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立市川南高等学校

    回答日: 2023年05月14日

    保護者への連絡手段

    メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    指導ないようテストでの成績や受験校へのアドバイスをして頂いた。 各教科に合わせて家での勉強のアドバイスを細かく指導

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    成績など苦手教科の勉強の指導。受験校に対するアドバイスなど親身になって指導して頂いた。 頂いたでの勉強指導内容 家庭学習のアドバイスをしてくれた。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    成績不振の場合は、その都度連絡が来てたと思うので分からないが親切に指導していただき本人のやる気を引き出してもらっていた。

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 順天堂大学

    回答日: 2025年01月13日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    天候悪化などにより、緊急に塾が閉まってしまう時や、お知らせがある時に塾専用のアプリから連絡が来ます。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    授業の進め方や、志望校の決定、合格に向けたカリキュラムの確認など様々です。 家での家庭学習の様子や、塾での様子をすり合わせします。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    私は塾に入ってた期間が短かったので、成績不振になったことはありませんでした。質問などは私が納得するまで教えてくださいました。

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立市川南高等学校

    回答日: 2023年05月14日

    アクセス・周りの環境

    駅も近く治安も良かったから

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 順天堂大学

    回答日: 2025年01月13日

    アクセス・周りの環境

    駅に近い

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立市川南高等学校

    回答日: 2023年05月14日

    あり

    宿題の管理どう勉強していくかのアドバイスをした。暖かい言葉をかけていた。勉強の仕方。先生からのアドバイスを活かす。

回答者数: 4人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 千葉県立市川南高等学校

    回答日: 2023年05月14日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 30万円位

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 順天堂大学

    回答日: 2025年01月13日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない


    塾にかかった年間費用の内訳

    授業料 季節講習代 設備費

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 東京農業大学第二高等学校

    回答日: 2024年11月26日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 中学受験

    第一志望: 渋谷教育学園幕張中学校

    回答日: 2024年12月11日

    塾にかかった月額費用: 10,000円以下
    塾にかかった年間費用: 100,000円以下

この教室の口コミをすべて見る

東京個別指導学院津田沼ビートの合格実績(口コミから)

東京個別指導学院津田沼ビートに決めた理由

東京個別指導学院の口コミ

東京個別指導学院の口コミをすべて見る

東京個別指導学院 津田沼ビートの入塾の流れ

1

塾選から申し込み

塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。

2

無料体験授業で質と雰囲気を体感

生徒との相性が考慮された担当講師を設定してもらえます。科目や単元、使用テキストなど、体験授業の内容は事前のカウンセリングにて相談可能です。

3

入塾手続き

指導方針や内容に納得出来たら入塾に必要な手続きを行います。

東京個別指導学院津田沼ビートの画像

2 東京個別指導学院 Top 251106差替え 東京個別 関西個別 Ds C1319 東京個別 関西個別 Tr A3484 東京個別 関西個別 Ds C1909 東京個別 関西個別 Ds C2021 東京個別 関西個別 Tr A8059 東京個別 関西個別 Ds C1680 東京個別 関西個別 Ds C2245 東京個別 関西個別 Tr A8301 東京個別 関西個別 Ds C0114(1)

東京個別指導学院の記事一覧

【2025年最新】東京個別指導学院の料金を徹底解説!他塾と比べて授業料は?

【2025年最新】東京個別指導学院の料金を徹底解説!他塾と比べて授業料は?

東京個別指導学院 津田沼ビートの近くの教室

船橋

〒273-0005 船橋市本町1-3-1Face 10F

西船橋

〒273-0025 船橋市印内町594-1NSTビルヂング 6F

東京個別指導学院以外の近くの教室

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

津田沼駅前校

JR中央・総武線線津田沼駅から徒歩2分

臨海セミナー 小中学部

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり

津田沼校

JR中央・総武線線津田沼駅から徒歩2分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

津田沼駅前校

JR中央・総武線線津田沼駅から徒歩2分

臨海セミナー 個別指導セレクト

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

津田沼校

JR中央・総武線線津田沼駅から徒歩3分

臨海セミナー 大学受験科

高校生
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / オンライン対応あり

津田沼校

JR中央・総武線線津田沼駅から徒歩2分

津田沼校

JR中央・総武線線津田沼駅

船橋市の塾を探す 津田沼駅の学習塾を探す